友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時25引目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1297780845/



830: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/14(木) 15:28:25.82 ID:+btDC7w8
中学の時、不登校になってしまった友人が
24歳になってようやく元気を取り戻したようで
久しぶりに会おうと向こうから言ってくれた

久しぶりに会うといきなり目に突き刺さるようなピンクのメイド服で登場
その時点でかなり驚いた

「私ってモテるって気付いたんだよねー」
「ネットでウェブカメラ出してるんだけど
 みんな私のこと可愛いっていうし、
 私と話した人はみんな私のこと好きになっちゃうんだー」
と、真剣に大声で言ってた

ピンクのメイド服を着てる時点で目立つのに
大声でそんなことを言うから周りにじろじろ見られた

正直もう会いたくない・・・



831: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/14(木) 16:23:38.54 ID:22JCzc6/
うわ…大事な時に外に出て社会を見てなかったから、世間の間違いがわからないんだろうね…

832: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/14(木) 16:26:49.96 ID:W0f+H92H
自分の稼ぎ(バイトでも何でも)でやっているなら、価値感の違いとして距離を置くだけだが、
学歴中卒のパラサイトの身分でこんな事をやっているとしたら全力で引くな。
どっちなんだろ

833: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/14(木) 17:13:50.43 ID:kS5LjfZv
正社員で一人暮らしで自立してる人であっても
メイド服+勘違い発言はきつすぎるw

834: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/14(木) 19:09:42.66 ID:qDjy26sk
正社員で自立してる方が始末に終えないだろww
こいつにとって人との関わりってなんなんだになるぞ

835: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/14(木) 22:45:18.08 ID:qU80naJn
どんな格好しようと本人の自由 他人を卑下するようなことは言ってないし価値観を無理矢理押し付けたりもしてなさそうだから
特段問題ないだろう 俺からすると他人のパーソナリティを認めてあげられないお前らの方がアレ

837: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/14(木) 23:05:20.47 ID:KlK8wBvU
>>835
じゃ、君があってやれ。
どピンクとお茶して遊んでやれ。
これにて一件落着。

839: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/15(金) 01:14:06.91 ID:JIHODH6p
>>835
服装よりも何よりも
私ってモテるんだよねーと人前で大声で言うことが
問題ありすぎだろw

普通の服装で美人でもこんな発言してたら痛いわw

836: おさかなくわえた名無しさん 2011/04/14(木) 22:52:12.67 ID:+NA0vPpb
ピンクメイドちゃんと話してみたい


おすすめ記事