823: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)02:43:14 ID:00T
文才が全くないので読みにくいけど聞いて欲しい。
前提が長い。
スペック
私、30代、結婚6年、子ども二人(年中、2歳)、専業(1子1歳の時に退社)
旦那、30代、一般家庭のサラリーマン、三人兄弟の長男(妹×2)
高校からの付き合いで数年同棲経て20代後半で入籍
式も視野に入れていたが旦那がしぶった。
晒されたくない、会社の人を呼びたくない、お金使いたくない等の理由で。
私はドレスも着たいし少人数でもいいからとお願いしたが取り合ってもらえない。
私の母と祖母がお金はこちらが出す(私は恥ずかしながら当時即金で50万ほどしか出せなかった)
から式をしてやってくれないかと言うが拒否。
従兄弟も含め女子は1人だし親戚中(祖父母の兄弟とも繋がりが濃い)
が楽しみにしているからとお願いしても取り合ってもらえなかった。
前提が長い。
スペック
私、30代、結婚6年、子ども二人(年中、2歳)、専業(1子1歳の時に退社)
旦那、30代、一般家庭のサラリーマン、三人兄弟の長男(妹×2)
高校からの付き合いで数年同棲経て20代後半で入籍
式も視野に入れていたが旦那がしぶった。
晒されたくない、会社の人を呼びたくない、お金使いたくない等の理由で。
私はドレスも着たいし少人数でもいいからとお願いしたが取り合ってもらえない。
私の母と祖母がお金はこちらが出す(私は恥ずかしながら当時即金で50万ほどしか出せなかった)
から式をしてやってくれないかと言うが拒否。
従兄弟も含め女子は1人だし親戚中(祖父母の兄弟とも繋がりが濃い)
が楽しみにしているからとお願いしても取り合ってもらえなかった。
○ピックアップ記事○
冬に職場で麦茶を温めていたら、バイトのAさんがやってきて「冬に麦茶を飲むなんて非常識極まりない」「有り得ない!」と大騒ぎ。「この件は課長に報告するから!」
A太とサークルの買い出し途中にとある夫婦を目撃。どう見ても妊娠している奥さんを見て、「あれはただのデブだよwwww自分は働かずに旦那ばかり酷使するからブクブク太ってんのwwww」
会社で全員車通勤なのでガソリンカードが至急されている。その中に異様に請求額が高いカードがあったので執行役員にチクってみたら…
去年の春、妹に高額の副収入があることがタカリ大好きな伯母にバレて、うちに乗り込んできた。妹と伯母の悲鳴が聞こえ、俺がそこで見たものは…
兄夫婦に女の子が生まれた。出産翌日、兄夫婦に招かれて皆が集合したところで兄嫁から発表された名前は『神声』。全員困惑。
子供の頃から天使だとか王子だとかあだ名付けられてて人生のイージーモード街道大爆走で生きてきたうちの兄貴。しかし今年43歳になって…
もう10年以上前に別れた元彼から粘着され、途方に暮れていた。ある日トメが「私に任せろ」ととった行動とは…
公園で子供達を遊ばせてたら服がドロドロに。うちのワンボックスで着替えさせてたら、見知らぬ母親と子供が出てきた。
病院で働いているんだけど、二ヶ月で辞めていったというか辞めさせられた新人が凄かった。
彼と突然連絡が取れなくなった。彼のご両親に聞いてもストーカー扱いされ、諦めた。それから5年後、彼が勝手にサプライズのつもりで婚姻届を提出しようとしていた
うちの夫より先に結婚した義弟。A子さん(義弟の奥さん)が最近不妊治療を始めた。私が妊娠したのを知ったら、「あとから来たくせに先に妊娠して無神経!嫌な女!」と言われ…
兄嫁が年越しの為に昨日の夜から実家に来てるんだけど怖いよ…。
学校のロッカーで盗難が相次いでいた。友人は財布ごと盗まれ、自分で警察へ行き…
兄が風邪で寝込み、彼女に「伝染るといけないから来ないでね」と連絡した。だが夜にチャイムが鳴り、彼女が来ちゃったか~と思ったら、そこにいたのはバイト先の女性…
彼の家へお邪魔して出前のお寿司をご馳走になる事に。いただこうとしたその瞬間、彼「わおーん!!」 彼父「はっ!お犬様やぞー!お犬様が来たぞー!」
A太とサークルの買い出し途中にとある夫婦を目撃。どう見ても妊娠している奥さんを見て、「あれはただのデブだよwwww自分は働かずに旦那ばかり酷使するからブクブク太ってんのwwww」
会社で全員車通勤なのでガソリンカードが至急されている。その中に異様に請求額が高いカードがあったので執行役員にチクってみたら…
去年の春、妹に高額の副収入があることがタカリ大好きな伯母にバレて、うちに乗り込んできた。妹と伯母の悲鳴が聞こえ、俺がそこで見たものは…
兄夫婦に女の子が生まれた。出産翌日、兄夫婦に招かれて皆が集合したところで兄嫁から発表された名前は『神声』。全員困惑。
子供の頃から天使だとか王子だとかあだ名付けられてて人生のイージーモード街道大爆走で生きてきたうちの兄貴。しかし今年43歳になって…
もう10年以上前に別れた元彼から粘着され、途方に暮れていた。ある日トメが「私に任せろ」ととった行動とは…
公園で子供達を遊ばせてたら服がドロドロに。うちのワンボックスで着替えさせてたら、見知らぬ母親と子供が出てきた。
病院で働いているんだけど、二ヶ月で辞めていったというか辞めさせられた新人が凄かった。
うちの夫より先に結婚した義弟。A子さん(義弟の奥さん)が最近不妊治療を始めた。私が妊娠したのを知ったら、「あとから来たくせに先に妊娠して無神経!嫌な女!」と言われ…
兄嫁が年越しの為に昨日の夜から実家に来てるんだけど怖いよ…。
学校のロッカーで盗難が相次いでいた。友人は財布ごと盗まれ、自分で警察へ行き…
兄が風邪で寝込み、彼女に「伝染るといけないから来ないでね」と連絡した。だが夜にチャイムが鳴り、彼女が来ちゃったか~と思ったら、そこにいたのはバイト先の女性…
彼の家へお邪魔して出前のお寿司をご馳走になる事に。いただこうとしたその瞬間、彼「わおーん!!」 彼父「はっ!お犬様やぞー!お犬様が来たぞー!」
因みに義父母にも直接、母が頼んだが息子のしたいように~と足らわれ、後日私は泣いた。
旦那は長男(義父)の長男で従姉妹も含め男子は旦那はだけだったので
義祖母がやれと怒ったようで、義母が怒られちゃったぁと笑いながら私に言った。
何度か私の母がお願いしたんだけど結局話しは進まずに泣く泣く諦めた。
その時に、あなたの妹が結婚するときに式をすると言っても私は出ないよ!
絶対妬ましく思うし、祝福なんてしてやれない
と言って、旦那がそれを了承した。
せめて写真だけはと入籍7ヶ月後に和装の写真だけは撮った。
それだけの月日、式についてのやり取りが行われた。
婚約指輪は使い道がないから欲しいとは思わなかった
(元々アクセサリーはつけない)けど結婚指輪は欲しいとお願いしたが
俺は着けないから、着けたければ自分の分だけ買ったら?と言われた。
その後妊娠したので未だに左の薬指は何もついていない…。
既に同棲していたので、ただ紙切れを出し各種手続きに時間をとられただけだった…。
義実家とは別居だったけど徒歩数分(スープが熱々で届けられる距離)
子供が産まれてからは週に1度は義実家に連れていった。
そして去年マイホームの購入で私実家の近く(義実家とは車で30分)に来た。
これが前提…。
旦那は長男(義父)の長男で従姉妹も含め男子は旦那はだけだったので
義祖母がやれと怒ったようで、義母が怒られちゃったぁと笑いながら私に言った。
何度か私の母がお願いしたんだけど結局話しは進まずに泣く泣く諦めた。
その時に、あなたの妹が結婚するときに式をすると言っても私は出ないよ!
絶対妬ましく思うし、祝福なんてしてやれない
と言って、旦那がそれを了承した。
せめて写真だけはと入籍7ヶ月後に和装の写真だけは撮った。
それだけの月日、式についてのやり取りが行われた。
婚約指輪は使い道がないから欲しいとは思わなかった
(元々アクセサリーはつけない)けど結婚指輪は欲しいとお願いしたが
俺は着けないから、着けたければ自分の分だけ買ったら?と言われた。
その後妊娠したので未だに左の薬指は何もついていない…。
既に同棲していたので、ただ紙切れを出し各種手続きに時間をとられただけだった…。
義実家とは別居だったけど徒歩数分(スープが熱々で届けられる距離)
子供が産まれてからは週に1度は義実家に連れていった。
そして去年マイホームの購入で私実家の近く(義実家とは車で30分)に来た。
これが前提…。
824: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)02:43:38 ID:00T
この春旦那の妹が結婚式をすることになった。
入籍もしたのかは定かではないけど最近新居に引っ越した。
なんかごめんねぇー結婚式をして。でも二人で決めたことらしいからぁ
と義母にニヤニヤしながら言われた。
ただ普通の笑顔で言ったのかもしれないけど私にはニヤニヤ言われたように感じた。
私自身、直接義妹から結婚する云々聞いたりしていないし春に結婚式をするということ自体、
家族ぐるみで仲良くしてる友達から聞いたくらいだった。
まだ招待もされてないわけだけど、
義妹にLINEで嘘の理由で先に断っとくほうがいいのか悩んでる。
正直、当時より今のほうが結婚式に対してあこがれが増している。
だから行こうなんて全く思ってないし目の前で式の話をされるのは心底イライラしていた。
断る理由は子供も手がかかり大変だ。
旦那は必ず出席させるから申し訳ないが私と子供二人は欠席させて欲しい
と言うべきか、このままスルーで日取りが過ぎることを待つか悩んでる。
因みに私たちが入籍した時は
祝儀もおめでとうの一言も妹二人からは言われていない。
嫌われてるんだなとは思うけど
今回結婚する妹は同棲中は家にご飯を食べに来たり
子供が産まれた時は病院にわざわざお見舞いに来てくれたり、家に寄ったりしてくれていた。
もう1人の妹とは合わないとは感じているけど。
年に数回親戚中に
ドレス姿見たかったと言われたり
当時生きていた祖父のドレス姿みたい
入籍直前に亡くなった父の
孫には興味ない…けど…ゴニョゴニョゴニョ(ドレス姿はみたいと勝手に解釈)
が頭の中でぐるぐるして本当に出たくない。
今から式すればって今更すぎるし
あの頃の若さや体系は戻ってこないと思うと悲しすぎる…。
小さい人間でクズだなって自分でも良くわかってるんだけど、このモヤモヤが辛い。
入籍もしたのかは定かではないけど最近新居に引っ越した。
なんかごめんねぇー結婚式をして。でも二人で決めたことらしいからぁ
と義母にニヤニヤしながら言われた。
ただ普通の笑顔で言ったのかもしれないけど私にはニヤニヤ言われたように感じた。
私自身、直接義妹から結婚する云々聞いたりしていないし春に結婚式をするということ自体、
家族ぐるみで仲良くしてる友達から聞いたくらいだった。
まだ招待もされてないわけだけど、
義妹にLINEで嘘の理由で先に断っとくほうがいいのか悩んでる。
正直、当時より今のほうが結婚式に対してあこがれが増している。
だから行こうなんて全く思ってないし目の前で式の話をされるのは心底イライラしていた。
断る理由は子供も手がかかり大変だ。
旦那は必ず出席させるから申し訳ないが私と子供二人は欠席させて欲しい
と言うべきか、このままスルーで日取りが過ぎることを待つか悩んでる。
因みに私たちが入籍した時は
祝儀もおめでとうの一言も妹二人からは言われていない。
嫌われてるんだなとは思うけど
今回結婚する妹は同棲中は家にご飯を食べに来たり
子供が産まれた時は病院にわざわざお見舞いに来てくれたり、家に寄ったりしてくれていた。
もう1人の妹とは合わないとは感じているけど。
年に数回親戚中に
ドレス姿見たかったと言われたり
当時生きていた祖父のドレス姿みたい
入籍直前に亡くなった父の
孫には興味ない…けど…ゴニョゴニョゴニョ(ドレス姿はみたいと勝手に解釈)
が頭の中でぐるぐるして本当に出たくない。
今から式すればって今更すぎるし
あの頃の若さや体系は戻ってこないと思うと悲しすぎる…。
小さい人間でクズだなって自分でも良くわかってるんだけど、このモヤモヤが辛い。
845: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)05:37:56 ID:hC8
>>823
断っても断らなくても、モヤモヤしそう。
式の時の話を今後聞かされるかもしれないし、
妹さんの顔見るだけで「結婚式したかった」って気持ちが蘇りそう。
というか、結婚式の話し合いの時点でもうムリって感じ。
指輪の件とか、何で子ども作っちゃったんですかって思う。
専業主婦でお子さん二人いて離婚はキツい…ってことで結局また有耶無耶にするんじゃない?
そうやって騙し騙し生きていくしかないのかなー。
読んでて自分がモヤモヤしちゃった。
30代独身の僻みだと思っていただいて結構。
ただ、妹さんの式に出ないなら、しっかり旦那さんに
当時や今の気持ちを話した方がいいんじゃないかな。
そして自分がスッキリできたら、改めて出席するか否か決めたらいいと思う。
自分だったら、断固拒否だけど。
出席ってことにされてても当日ボイコットも視野に入れる。
(そんなんだから結婚できないのかなw)
もう少し我を出してもいいと思うけどなー。
どんな形であれ、良い方向に解決するよう祈ってます。
断っても断らなくても、モヤモヤしそう。
式の時の話を今後聞かされるかもしれないし、
妹さんの顔見るだけで「結婚式したかった」って気持ちが蘇りそう。
というか、結婚式の話し合いの時点でもうムリって感じ。
指輪の件とか、何で子ども作っちゃったんですかって思う。
専業主婦でお子さん二人いて離婚はキツい…ってことで結局また有耶無耶にするんじゃない?
そうやって騙し騙し生きていくしかないのかなー。
読んでて自分がモヤモヤしちゃった。
30代独身の僻みだと思っていただいて結構。
ただ、妹さんの式に出ないなら、しっかり旦那さんに
当時や今の気持ちを話した方がいいんじゃないかな。
そして自分がスッキリできたら、改めて出席するか否か決めたらいいと思う。
自分だったら、断固拒否だけど。
出席ってことにされてても当日ボイコットも視野に入れる。
(そんなんだから結婚できないのかなw)
もう少し我を出してもいいと思うけどなー。
どんな形であれ、良い方向に解決するよう祈ってます。
849: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)06:08:40 ID:RTZ
>>824
ぜんぜんクズと思わないし、同じ心境なら自分は絶対出ない。出なくてもいいと思う。
理由も取ってつけたような言い方をせず、
お見舞いに来てもらったり、家に来てもらったりと良くしてもらっている。
だけど過去に自分は式をあげたいと懇願したが旦那が認めず、話し合った結果
義妹の式は出席しないと了承もらっている。式をあげられるあなたに嫉妬してしまいそう。
本当に申し訳ない。と
ぜんぜんクズと思わないし、同じ心境なら自分は絶対出ない。出なくてもいいと思う。
理由も取ってつけたような言い方をせず、
お見舞いに来てもらったり、家に来てもらったりと良くしてもらっている。
だけど過去に自分は式をあげたいと懇願したが旦那が認めず、話し合った結果
義妹の式は出席しないと了承もらっている。式をあげられるあなたに嫉妬してしまいそう。
本当に申し訳ない。と
872: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)08:56:07 ID:00T
>>845
何で結婚して子どもまで作ったのかと言うと
父が余命数ヵ月と言われて入籍日決めて焦ってしまった。
○日に結婚すると報告しに行った翌日安心したのか逝ってしまったけど…。
長く一緒にいたから新婚って感じでもなかったし
紙だしたら子どもつくれるか!
と今の雰囲気を変えたかったんだ。
結婚した実感?そんなものが欲しかった。
それと結婚式のこと以外は良い旦那だと思う。
休みの日には必ず子どもと遊んでくれるし、日帰り旅行的なことも積極的に連れていってくれる
家事が疎かでも文句も言わないし、積極的に家事育児をしてくれる。
自慢できることを考えると止めどなく出てくるので
旦那の事は好きなんだと思う。
だから、旦那が式をしたがらなかったのは何らかの理由があったんだとは思う。
それでも式がやりたかった私は
この件で今更離婚ってのはあまり考えてない。
>>849
はっきり言ってもいいもんなのかな。
義妹はメンタルが弱い(それで仕事も辞めている)ので
マリッジブルーに少なからずなってるとは思うんだよね。
そこに追い討ちをかけて良いものか…。
それとも絶縁上等で義母に出ません!って言ってしまおうか…。
因みに現在良い嫁キャンペーン中
何で結婚して子どもまで作ったのかと言うと
父が余命数ヵ月と言われて入籍日決めて焦ってしまった。
○日に結婚すると報告しに行った翌日安心したのか逝ってしまったけど…。
長く一緒にいたから新婚って感じでもなかったし
紙だしたら子どもつくれるか!
と今の雰囲気を変えたかったんだ。
結婚した実感?そんなものが欲しかった。
それと結婚式のこと以外は良い旦那だと思う。
休みの日には必ず子どもと遊んでくれるし、日帰り旅行的なことも積極的に連れていってくれる
家事が疎かでも文句も言わないし、積極的に家事育児をしてくれる。
自慢できることを考えると止めどなく出てくるので
旦那の事は好きなんだと思う。
だから、旦那が式をしたがらなかったのは何らかの理由があったんだとは思う。
それでも式がやりたかった私は
この件で今更離婚ってのはあまり考えてない。
>>849
はっきり言ってもいいもんなのかな。
義妹はメンタルが弱い(それで仕事も辞めている)ので
マリッジブルーに少なからずなってるとは思うんだよね。
そこに追い討ちをかけて良いものか…。
それとも絶縁上等で義母に出ません!って言ってしまおうか…。
因みに現在良い嫁キャンペーン中
874: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)09:40:31 ID:RTZ
>>872
義母に言うにせよ、義妹に言うにせよはっきり言わないと後で面倒なことになるかと。
式の話を間近でされて憧れが増しているのと同時に
自分のときにはできなかったというストレスがたまっているようですね。
いつか爆発して大事になってしまうよりは今のうちに手を打ったほうがいい。
良い嫁キャンペーンを継続しつつ、正直に。
「結婚式のことは協力できないし、気持ち的に出席できないけど、
それ以外のことでならフォローしますよ」
とか
「何かあったら相談して」
とか
もちろん、報告者さんがよければ。の話ですが。。。
義母に言うにせよ、義妹に言うにせよはっきり言わないと後で面倒なことになるかと。
式の話を間近でされて憧れが増しているのと同時に
自分のときにはできなかったというストレスがたまっているようですね。
いつか爆発して大事になってしまうよりは今のうちに手を打ったほうがいい。
良い嫁キャンペーンを継続しつつ、正直に。
「結婚式のことは協力できないし、気持ち的に出席できないけど、
それ以外のことでならフォローしますよ」
とか
「何かあったら相談して」
とか
もちろん、報告者さんがよければ。の話ですが。。。
876: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)10:16:57 ID:0yZ
>>874
そうかな?義妹に、義母乃至旦那経由で、結婚式に出ないって話が伝わっていれば、
招待状来ないでしょ。
招待しないつもりでいた義姉から先に断りされたら嫌じゃね。
なので、旦那に根回しさせるか、それさえ嫌なら招待状が来るまで静観でしょ。
そうかな?義妹に、義母乃至旦那経由で、結婚式に出ないって話が伝わっていれば、
招待状来ないでしょ。
招待しないつもりでいた義姉から先に断りされたら嫌じゃね。
なので、旦那に根回しさせるか、それさえ嫌なら招待状が来るまで静観でしょ。
877: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)10:23:57 ID:0yZ
>>872
義妹は、あなたがたが式を挙げなかった事とは無関係なので、
義妹に余計な事は言わなくていい。
招待状が来たら、黙って欠席に○して出せばいい。余計ないいわけは要らない。
義妹が直接あなたに聞いてきたら答えていいけど、
欠席に○だけして後は義母や旦那が説明すればいい。
あと、ちょっと綺麗事言ってるけど、欠席する以上、その義妹夫婦とはほぼ絶縁だよ。
もう一人義妹がいるみたいだけど、そっちも欠席するんだから、もちろんほぼ絶縁。
義妹は、あなたがたが式を挙げなかった事とは無関係なので、
義妹に余計な事は言わなくていい。
招待状が来たら、黙って欠席に○して出せばいい。余計ないいわけは要らない。
義妹が直接あなたに聞いてきたら答えていいけど、
欠席に○だけして後は義母や旦那が説明すればいい。
あと、ちょっと綺麗事言ってるけど、欠席する以上、その義妹夫婦とはほぼ絶縁だよ。
もう一人義妹がいるみたいだけど、そっちも欠席するんだから、もちろんほぼ絶縁。
878: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)10:34:33 ID:0yZ
>>824
>なんかごめんねぇー結婚式をして。でも二人で決めたことらしいからぁ
あと、義母はあなた方の結婚式に反対したわけじゃない。旦那が反対した事。
全ては旦那とあなたの問題。旦那と話す以外ないよ。
>なんかごめんねぇー結婚式をして。でも二人で決めたことらしいからぁ
あと、義母はあなた方の結婚式に反対したわけじゃない。旦那が反対した事。
全ては旦那とあなたの問題。旦那と話す以外ないよ。
885: 名無しさん@おーぷん 2016/01/17(日)11:47:36 ID:hC8
>>872
>>845です
いい旦那さんなんだね
全然話が通じない暴君みたいな人を勝手に想像しちゃってた。
なおさら結婚式についての理由が気になるところだけど。
「話が通じない」家族には散々イヤな思いさせられてるから、
変なふうに反応しちゃったと思う。
ごめんなさい。
離婚は考えてないなら、それが何よりだと思う。
結婚後の親戚付き合いとかは全くわからないけど、
なるべく納得のいく形になればいいなと思います。
>>845です
いい旦那さんなんだね
全然話が通じない暴君みたいな人を勝手に想像しちゃってた。
なおさら結婚式についての理由が気になるところだけど。
「話が通じない」家族には散々イヤな思いさせられてるから、
変なふうに反応しちゃったと思う。
ごめんなさい。
離婚は考えてないなら、それが何よりだと思う。
結婚後の親戚付き合いとかは全くわからないけど、
なるべく納得のいく形になればいいなと思います。
親父の形見のほぼ半世紀前の時計を時計コレクターの同期に会社の飲み会で爺臭いと馬鹿にされた。時計よくわからんし愛着あるからと笑って流してたら…
彼「居酒屋しか行きたがらないって、もしかしてテーブルマナーとか知らなくて逃げてるの?」→彼の誕生日に夜景が見える素敵なレストランに行き、さあ食事をと思ったら…
何か冷たいものでも飲もうと店に入ったら嫁がいたので、声をかけたら→嫁(゜ロ゜)「きゃあああああああああああ!」泣き始めた嫁に事情を聞いてみると…
箱に「ホウ酸団子。食べるな。」と書いておき、彼にも伝えておいたのに見事に食べられた。→しかも病院で「こいつが毒盛ったんです、通報してください!」
「てめー会計してないよな?店員がボーっとしてるからって財布も持たずに確信犯だろ」と言われて…
デートの食事で毎回必ず洋食かファストフードを指定してくる彼女。おかしいと思っていたのだが、俺の行きつけだった食堂に連れていって理由が判明した…
姉が同じマンションの奥さん(A)から逆恨みからの嫌がらせを受け続けていた。3年の定期契約で戸建に引っ越したら→A「探したわw建売買っちゃったのよw末永くよろしくねwww」
女「うちなー、中華料理そこそこ作れるで」彡(゚)(゚)(どうせ炒飯とか棒々鶏やろ)
彼女の両親に挨拶に行った時罵倒混じりに反対されて追い出された。なにが原因かわからず何度も行ったら、5回目に「よく耐えた!!」と大歓迎。彼女と彼女親は俺を試していたらしい…
結婚寸前で破談になった。 婚約者が中学生の頃いじめの首謀者で、その被害女性からうちの実家に 手紙と証拠が送られてきた…
T「この車は5人乗りなんだから私さんは乗れない、だから来なくていい」→その後…
高校生の時私の誕生日に友達が紙袋いっぱいのぬいぐるみをプレゼントしてくれた。「ありがとう!」と受け取り、家に帰って紙袋の中をよく見ると一番奥底にQUOカードが入っていて…
女「結婚しよ」ぼく「いいけど籍はいれないよ」女「なんで」
俺「前のおばちゃん割り込んできたよね、言おうか」彼女「いや放置でいいよ」どんどん仲間を呼ぶおばちゃん達。→開店十分前、彼女は警備員さんを呼び止め…
ある日、本当に突然に、借金2千万円を残して嫁と子供が消えた。とりあえず、嫁実家に電話をかけると...。
旦那「被災した従兄弟一家を我が家に迎え入れる」もう目の前に従兄弟一家がいて目玉が飛び出した。なんの相談も無かったんだよ。旦那は従兄弟一家のケアや世話は私に丸投げ前提で…
在宅でデータ入力の仕事をしてるんだけど、雇い主から他の人の入力の校正を任されるようになった。やってみるとAさんとBさんの2人がすごくミスが多く、チェックが追いつかず…
一か月前、実家に帰ってきたら、誰も住んでいないはずの実家の玄関先に知らない車が停まっていて…
小学生の時に両親が離婚。母方祖母に預けられ「仕事を見つけたら迎えにくる」と言い、母からの音信が途絶えた。以来私を育ててくれた祖母が大学3年の時に亡くなり…
ブラック企業を退職する際上司と社長に伝えたら「ふざけんじゃねぇ!今までお前に会社が何百万かけたと思ってんだ!裁判だ裁判!覚悟しておけ!」→俺「裁判!!やる!やるやる!」
彼が新しく開店したイタリアンのお店のチラシを置いていった。数週間後、彼「あの店もう行った?」私「え、行ってないよ。なんで?」→何が言いたいのかと思ったら…
彼女と映画を見に行ったら彼女の友達がいて、「先入ってて」。→予告が始まっても戻って来なくてLINEで「ごめん、今日は中止」とだけ来て…
回転寿司に行って、食べたいネタに手を伸ばしたら「あ、ダメ!」と彼女に大声で止められた。何事かと思ったらドヤ顔で「握りたてを食べないとダメだよ」と同じネタを注文し…
同期が歓迎会後、車で友人のところに遊びに行くと言い出した。お酒を飲んでいるので皆が注意してもあっけらかんとしてて…
私「育休終わったら家事の比率は元に戻すからね」旦那「育休終わったらやらない!ときっちり決めるとか思いやりというものがないんだな。女なんだからもうちょっとこう・・・ね?」
郵便受けの前にいたらいきなり後頭部を固いもので殴られた。訳が分からず泣きながら見上げると、コンクリートブロック?を持ったままこちらも泣いてる娘さんがいて…
義両親「旅行に行ってくる、その間コトメの面倒見てあげて」と言われ、ニートなコトメを家で預かった。→一ヶ月経っても迎えに来ないので返品にいったら義実家売りに出されてやんのw
炊き込みご飯を作ったので、彼に先に食べてもらおうと「上の方に具が固まってるから底の方から良く混ぜてね」と伝えた。→残りの料理もできて炊飯器を開けたら具がなくなってた…
昔、SEやってた時なぜかデータが吹っ飛ぶ事があった。すべて見直しても原因がわからず実際の現場に泊まらせてもらった。→数日後の朝、一人のおばちゃんが…
同じ保育園のママさん「これ私さんだよね~?」と双子の妹が彼氏といるところをかくし撮りした写真を見せてきて、「とりあえず5万円持ってきてね」→妹と自宅へ行くと…
大事な話があると彼女に話しておき、ディナークルーズも一番高いコースを選びプロポーズ当日。彼女の先輩と偶然再会。→彼女「先輩と行ってくる、あとでお金返すからいいでしょう」
娘の同級生の親に専業主婦のボスママがいた。この人、専業主婦同士でつるんで働く母親を貶しまくっていたんだけど…
同僚のハムスターを預かる事になり、カゴを見たら明らかにハムスターじゃない毛玉が鎮座している。→「お前、ハムスターじゃないぞこれ!」その結果…
炊き込みご飯を作ったので、彼に先に食べてもらおうと「上の方に具が固まってるから底の方から良く混ぜてね」と伝えた。→残りの料理もできて炊飯器を開けたら具がなくなってた…
介護の為仕事を辞め、去年トメさんを見送った。その後仕事がなかなか見つからない私に「ニートに使う電気代が勿体ない」などと言う旦那。→今日職が決まったので緑の紙を渡したら…
俺が出張に行っていると思い込んでる奴から「お前の嫁が男と一緒にいるところを見た」と報告があった。平日嫁とデートしてる時にも「知らない男といる」と。何がしたいんだこいつは…
元彼のLINE「A子(元彼の妹)です。お久しぶりです。お兄ちゃんも反省してるので、ぜひよりを戻して欲しい」→A子今私の隣にいるんだけど…
派遣先の男「結婚しててごめんね、離婚するつもりはないから家庭が優先になるし、いろいろ我慢してもらうことになるけど」何言ってるんだろうこの人は…
息子「一ヶ月の生活費ってどれくらいかかるの?」うち(6人家族)の家計簿を見せた。→その後息子は彼女にフラれた。「4万だけ家計に入れるね」と彼女に言ったらしい…
子ども会のクリスマス準備で「買い物あったら領収書もらってください。経費で落とすので」と伝えた。→16万円の領収書を持ってきた奥さんがいた…「いい家電買ったのよフフン」
近所のママ「妹子ちゃんキレイになって!どうしたのお正月も過ぎたのに振り袖着ちゃって、うちの子と話を進めましょうよ!」妹子「これから結納なんですけど」
会社の昼休憩時、私が「うちの近所はもう稲刈り終わってましたよー」と何気なく言ったら 先輩の一人(Aさん)が急に立ち上がって机越しに私に掴み掛ろうとしてきた
地区のハロウィンに協力してくれってご近所のママさんに付き纏われてる。仕事の納期が前日だからと断っても「終わってからぱぱっとでいいから!」寝るなってか…
母は妹ばかりを可愛がって私は叱られてた記憶しかない。お母さんの本当の子じゃないから?と思っていたんだけど…
職場の上司の罵倒は本人だけでなく、親の事もdisる。「こんな事知らないの? 親の顔が見たいわ」そんな中パートのAさんがミスをした。上司「親の顔が~」→そしたらAさんが悲しそうに…
A子は勤勉で真面目、なのに就活控えた3年の時に事故に遭い後遺症が残った。友人のC男がA子に「バイトとして俺の会社に来ないか」と提案し、働き始めたのだが…
お好み焼き屋に大食いチャレンジがあった。俺「どれくらい大きいんですか?」店長「こんなおちびちゃんがウチの特大食べたいってよwwwwwww」とニヤニヤ。→後日そのお店に行って…
彼女と食事した時に財布を忘れてしまった。お金はすぐ返したのだが、彼女の親に挨拶した時にその時の事を話されて無銭飲食のレッテルを貼られてしまい…
姉の産みの親は叔母。シングルの叔母が亡くなって家に引き取られた。母は姉に冷たく、実子ではないからなのかと居た堪れなかったんだけど、ある日父と叔母の子だという事がわかり…
彼「居酒屋しか行きたがらないって、もしかしてテーブルマナーとか知らなくて逃げてるの?」→彼の誕生日に夜景が見える素敵なレストランに行き、さあ食事をと思ったら…
何か冷たいものでも飲もうと店に入ったら嫁がいたので、声をかけたら→嫁(゜ロ゜)「きゃあああああああああああ!」泣き始めた嫁に事情を聞いてみると…
箱に「ホウ酸団子。食べるな。」と書いておき、彼にも伝えておいたのに見事に食べられた。→しかも病院で「こいつが毒盛ったんです、通報してください!」
「てめー会計してないよな?店員がボーっとしてるからって財布も持たずに確信犯だろ」と言われて…
デートの食事で毎回必ず洋食かファストフードを指定してくる彼女。おかしいと思っていたのだが、俺の行きつけだった食堂に連れていって理由が判明した…
姉が同じマンションの奥さん(A)から逆恨みからの嫌がらせを受け続けていた。3年の定期契約で戸建に引っ越したら→A「探したわw建売買っちゃったのよw末永くよろしくねwww」
女「うちなー、中華料理そこそこ作れるで」彡(゚)(゚)(どうせ炒飯とか棒々鶏やろ)
彼女の両親に挨拶に行った時罵倒混じりに反対されて追い出された。なにが原因かわからず何度も行ったら、5回目に「よく耐えた!!」と大歓迎。彼女と彼女親は俺を試していたらしい…
結婚寸前で破談になった。 婚約者が中学生の頃いじめの首謀者で、その被害女性からうちの実家に 手紙と証拠が送られてきた…
T「この車は5人乗りなんだから私さんは乗れない、だから来なくていい」→その後…
高校生の時私の誕生日に友達が紙袋いっぱいのぬいぐるみをプレゼントしてくれた。「ありがとう!」と受け取り、家に帰って紙袋の中をよく見ると一番奥底にQUOカードが入っていて…
女「結婚しよ」ぼく「いいけど籍はいれないよ」女「なんで」
俺「前のおばちゃん割り込んできたよね、言おうか」彼女「いや放置でいいよ」どんどん仲間を呼ぶおばちゃん達。→開店十分前、彼女は警備員さんを呼び止め…
ある日、本当に突然に、借金2千万円を残して嫁と子供が消えた。とりあえず、嫁実家に電話をかけると...。
旦那「被災した従兄弟一家を我が家に迎え入れる」もう目の前に従兄弟一家がいて目玉が飛び出した。なんの相談も無かったんだよ。旦那は従兄弟一家のケアや世話は私に丸投げ前提で…
在宅でデータ入力の仕事をしてるんだけど、雇い主から他の人の入力の校正を任されるようになった。やってみるとAさんとBさんの2人がすごくミスが多く、チェックが追いつかず…
一か月前、実家に帰ってきたら、誰も住んでいないはずの実家の玄関先に知らない車が停まっていて…
小学生の時に両親が離婚。母方祖母に預けられ「仕事を見つけたら迎えにくる」と言い、母からの音信が途絶えた。以来私を育ててくれた祖母が大学3年の時に亡くなり…
ブラック企業を退職する際上司と社長に伝えたら「ふざけんじゃねぇ!今までお前に会社が何百万かけたと思ってんだ!裁判だ裁判!覚悟しておけ!」→俺「裁判!!やる!やるやる!」
彼が新しく開店したイタリアンのお店のチラシを置いていった。数週間後、彼「あの店もう行った?」私「え、行ってないよ。なんで?」→何が言いたいのかと思ったら…
回転寿司に行って、食べたいネタに手を伸ばしたら「あ、ダメ!」と彼女に大声で止められた。何事かと思ったらドヤ顔で「握りたてを食べないとダメだよ」と同じネタを注文し…
同期が歓迎会後、車で友人のところに遊びに行くと言い出した。お酒を飲んでいるので皆が注意してもあっけらかんとしてて…
私「育休終わったら家事の比率は元に戻すからね」旦那「育休終わったらやらない!ときっちり決めるとか思いやりというものがないんだな。女なんだからもうちょっとこう・・・ね?」
郵便受けの前にいたらいきなり後頭部を固いもので殴られた。訳が分からず泣きながら見上げると、コンクリートブロック?を持ったままこちらも泣いてる娘さんがいて…
義両親「旅行に行ってくる、その間コトメの面倒見てあげて」と言われ、ニートなコトメを家で預かった。→一ヶ月経っても迎えに来ないので返品にいったら義実家売りに出されてやんのw
炊き込みご飯を作ったので、彼に先に食べてもらおうと「上の方に具が固まってるから底の方から良く混ぜてね」と伝えた。→残りの料理もできて炊飯器を開けたら具がなくなってた…
昔、SEやってた時なぜかデータが吹っ飛ぶ事があった。すべて見直しても原因がわからず実際の現場に泊まらせてもらった。→数日後の朝、一人のおばちゃんが…
同じ保育園のママさん「これ私さんだよね~?」と双子の妹が彼氏といるところをかくし撮りした写真を見せてきて、「とりあえず5万円持ってきてね」→妹と自宅へ行くと…
大事な話があると彼女に話しておき、ディナークルーズも一番高いコースを選びプロポーズ当日。彼女の先輩と偶然再会。→彼女「先輩と行ってくる、あとでお金返すからいいでしょう」
娘の同級生の親に専業主婦のボスママがいた。この人、専業主婦同士でつるんで働く母親を貶しまくっていたんだけど…
同僚のハムスターを預かる事になり、カゴを見たら明らかにハムスターじゃない毛玉が鎮座している。→「お前、ハムスターじゃないぞこれ!」その結果…
炊き込みご飯を作ったので、彼に先に食べてもらおうと「上の方に具が固まってるから底の方から良く混ぜてね」と伝えた。→残りの料理もできて炊飯器を開けたら具がなくなってた…
介護の為仕事を辞め、去年トメさんを見送った。その後仕事がなかなか見つからない私に「ニートに使う電気代が勿体ない」などと言う旦那。→今日職が決まったので緑の紙を渡したら…
俺が出張に行っていると思い込んでる奴から「お前の嫁が男と一緒にいるところを見た」と報告があった。平日嫁とデートしてる時にも「知らない男といる」と。何がしたいんだこいつは…
元彼のLINE「A子(元彼の妹)です。お久しぶりです。お兄ちゃんも反省してるので、ぜひよりを戻して欲しい」→A子今私の隣にいるんだけど…
派遣先の男「結婚しててごめんね、離婚するつもりはないから家庭が優先になるし、いろいろ我慢してもらうことになるけど」何言ってるんだろうこの人は…
息子「一ヶ月の生活費ってどれくらいかかるの?」うち(6人家族)の家計簿を見せた。→その後息子は彼女にフラれた。「4万だけ家計に入れるね」と彼女に言ったらしい…
子ども会のクリスマス準備で「買い物あったら領収書もらってください。経費で落とすので」と伝えた。→16万円の領収書を持ってきた奥さんがいた…「いい家電買ったのよフフン」
近所のママ「妹子ちゃんキレイになって!どうしたのお正月も過ぎたのに振り袖着ちゃって、うちの子と話を進めましょうよ!」妹子「これから結納なんですけど」
会社の昼休憩時、私が「うちの近所はもう稲刈り終わってましたよー」と何気なく言ったら 先輩の一人(Aさん)が急に立ち上がって机越しに私に掴み掛ろうとしてきた
地区のハロウィンに協力してくれってご近所のママさんに付き纏われてる。仕事の納期が前日だからと断っても「終わってからぱぱっとでいいから!」寝るなってか…
母は妹ばかりを可愛がって私は叱られてた記憶しかない。お母さんの本当の子じゃないから?と思っていたんだけど…
職場の上司の罵倒は本人だけでなく、親の事もdisる。「こんな事知らないの? 親の顔が見たいわ」そんな中パートのAさんがミスをした。上司「親の顔が~」→そしたらAさんが悲しそうに…
A子は勤勉で真面目、なのに就活控えた3年の時に事故に遭い後遺症が残った。友人のC男がA子に「バイトとして俺の会社に来ないか」と提案し、働き始めたのだが…
お好み焼き屋に大食いチャレンジがあった。俺「どれくらい大きいんですか?」店長「こんなおちびちゃんがウチの特大食べたいってよwwwwwww」とニヤニヤ。→後日そのお店に行って…
彼女と食事した時に財布を忘れてしまった。お金はすぐ返したのだが、彼女の親に挨拶した時にその時の事を話されて無銭飲食のレッテルを貼られてしまい…
姉の産みの親は叔母。シングルの叔母が亡くなって家に引き取られた。母は姉に冷たく、実子ではないからなのかと居た堪れなかったんだけど、ある日父と叔母の子だという事がわかり…
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part20
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1452351020/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (62)
自分達の式を挙げない代わりに他の親族の式にも出ない約束だからーで大丈夫
旦那さんにだけは話して、事前に妻は子供の世話があるから出席出来ないって言ってもらえばいい
自分の一日だけの見せ物的恥ずかしさが
嫁側家族の懇願よりも大事だったと
すげぇプライドだな
今後ちょっとしたことで挫折して鬱とかなりそう
全ての元凶は旦那だぞ
・招待されてもいないのに先に断るなんて神経疑う、自分で妹に嫌われてると書いてるんだから元々招待されないかもよ。恥をかくよ。
・結婚前にそれだけ意見が合わないのに結婚して子供を作ったのは自分、なにを人のせいにして文句言ってんの?
という印象&感想。
「晒し者」って言う表現を使ってるなら、まさにそういう状態にならざるを得ない環境なんでしょ
私は友達はそこまで親しくない人を数えようとしても一人もいない、職場も小規模で義理で呼べる同僚も片手の数しかいない。
親戚とは関わっていない。式をしても呼べる人なんて両親と上司1人くらい。
旦那はお父さんが既に他界していて、お母さんや他の兄弟・親戚とは折り合いが悪い。
ふたりとも式なんて絶対にやりたくないで合意した。
やるのが一般的だから、やりたくない理由をきちんと話すべきとは思うけど
結婚後までねちねち引きずるくらいならば、価値観の合う人と結婚すれば良いのに。
もし相手がやりたいって言ったらもうちょっと折り合いつけたと思う
ここまで懇願されて頑なに突っぱねる旦那さんの気持ちは理解できない
ただ、この人も後で写真撮ったならせめてドレスの写真も撮ればよかったのに
親戚連中にはそれ見せれば良かったと思う
結婚式も別にしなくて良かったけど、神社で親戚だけ呼んで結婚式して、ちょっといいお店で皆で食事会したよ
妻になる女性やそちら側の気持ちを考えたら、そのくらいは夫側が譲ったら良かったのに
結婚式はテレビドラマで見るような、あんなのしかないと思ってたのか、夫は
ウェディングドレスに憧れがあったなら、教会で身内だけ呼んでやっても良かったのに
一緒に考えたり探したり思いやったり、そういうの放棄した結果じゃん
人の気持など忖度しない。それが旦那。
さて、子供が成長するにつれてどんどん晒し者になるイベントも増えてくるんだけど、そのとき旦那はどうするのかね?
憧れが強すぎて定型以外は全部排除して、自分はできなかったのに義妹は~と僻んでるように見える
自業自得じゃん。
親が、自分の余命がどうだろうと、娘が望まない、あるいは不幸になりそうな結婚を望むわけがない。
それでも身内だけでやるとか2人だけでやるとか方法はあっただろうに
長く付き合ってれば情も湧くからそれだけで破談ってこともできなかったんだろうけどモヤっとする旦那さんだなあ
将来自分の子供が結婚式するとなったらどうするんだろ
幸い旦那は再婚で初婚の時に式やってたからスルー出来てホッとしてる。
もし周りに絶対やれって言われてたらどうだったろうなー。ちょっと結婚考えさせて、って思ったかもしれん
普通は女の晴れ舞台で一生に一度の思い出なんだから
したがってるパートナー全拒否ってひどすぎる人間性としか思えないわ
俺なら、400万弱で見世物になるなんてまっぴら御免。
チャペル(両親、両祖父母)だけ神父にでも頼んで、誓いを言って終る。精々ドレス代の30~50万位で、済む筈だったが、相手祖父母が、イッチみたいな感じで『見せてあげたかった』から、スモークも、ゴンドラも、お色直しも最低限に削って、代わりに食事だけは、豪華にして貰った。(380万)
俺なら、400万弱で見世物になるなんてまっぴら御免。
チャペル(両親、両祖父母)だけ神父にでも頼んで、誓いを言って終る。精々ドレス代の30~50万位で、済む筈だったが、相手祖父母が、イッチみたいな感じで『見せてあげたかった』から、スモークも、ゴンドラも、お色直しも無し、最低限に削って、代わりに食事だけは、豪華にして貰った。(380万)
結婚後両家の感想『ご飯が凄く美味しかった』
それすら我慢出来ない男は仕事も出来ないはず
そんな男と結婚したんだからしょうがない
妹には関係ない
あと、自分が式挙げられなかったからって
羨ましいから他の人の式にはでない!っておかしい
子供ができなかった
→他人の出産祝いはしない!妊娠時のお見舞いはいかない!
結婚できなかった
→人の結婚祝いはしない!
マイホームできなかった
→ひとの新築祝いにはいかない!
という思考でしょ?
ひとの幸せのお裾分けをもらう、というふうにしないと行き詰まるよ
義母も義妹も悪くないのに八つ当たられて気の毒に。
背負いたく無いなら今の心境を話して妹さんの結婚式には出ないと旦那と約束したからと言って断って結婚式し無かった事とチャラになるから思い悩む必要は無い。もう一人の妹の時も出なくて済むから楽だよ(笑)
人生の思い残しになると思う
読んでて切なかった
文句があるなら夫に対してちゃんと言うべき
義妹の結婚式祝えないなんて僻み過ぎるわ。
とんだとばっちりだと思う。
ほんと思い詰めて思い詰めて辛いんだよね
自分が嫌になっちゃうわ
式に出なくて良いし、何か言われたら理由を話せばok。
変に良い人ぶると馬鹿にされるだけだから、止めた方が良いよ。
やりたくなかったのに親の意向で一日人形になって過ごしたから、
自分の分をこの人にやらせてあげたかったなぁ
と思ったよ…
人生最大の晴れ姿を望まれても見せてあげられなかった報告者可哀想
自分は友達少なくて、その友達は友達多い人たちなんだけど
披露宴での人数に圧倒されてこんなに呼ぶ人いねえ!と思ったもん
二次会で100人規模とか無理無理
親戚の話も既に出てるけど微妙な関係でも近かったら呼ばなくちゃいけないとかさ
親が早くに亡くなってるんだけど親戚がことあるごとに
「今の姿を親がみたら喜んでたね」って感動話みたいに言うから
結婚式やったらそれ言いまくるのが目に見えて鬱陶しい
親戚と亡くなった親は正直微妙な関係だったから白々しいし
結婚式なんか晒し者になるのは覚悟だろ、それすら我慢出来ない男と結婚するってwwお互いたいして好きじゃなかったんだろ
いずれにしろイライラさせる夫婦だ
旦那なんかのために喪服着て見世物になるなんてとんでもない!
この旦那には位牌も要らないし墓に入れるのも面倒臭いね
報告者は旦那の骨を故人の希望だったと言い張って海にでも撒け
よくそんなゴミみたいな男と子供作ったな
自業自得だって
決着付いてる話を何度でも蒸し返すってのが女そのものって感じだな
まあ現実には蒸し返さずにネットで発散してるってのは評価するが
妹が二人いて、一人は仲良くないけど、もう一人とは仲良くしてて、今回結婚するのは仲の良い方なんだろ。
だから「呼ばれるかもしれない」って葛藤してるんだろ。
まあでも、旦那がすでに妹に話しちゃってるんじゃないかね。
だから他の人が式の話をしてても、投稿者の方に話が来てないんだろう。
社会に出ていろいろな価値観に触れた後なら嫁のその言葉の重さが理解できるし、今後何か家庭で重大な決断をする時に嫁の意思に対して本気で配慮するはず。
それで何一つ動かない人間なら、子どもが大きくなる頃に必ず何かやらかすからその時に結婚生活そのものを再考すればよろしい。
俺様に最後までついていけないなら
相性が悪いんだよ。
俺様なんて漫画やドラマの中で見てもイラァとするのに。
わたしではあり得ない人選なので、ついきつい言い方に。
自分の好みの性格が判ってから結婚した方が
穏やかな気持ちで過ごせるよ。
晒しもんだと思うし、あんな衣裳(安物ではなくそこそこ上等な趣味の良いもの)似合うのは一部の美男美女だけなんだから、我々凡男凡女が着飾って雛壇にちんまり納まっても滑稽なだけ。無論私も式なんて面倒臭いもんしてない。
花嫁衣裳着たかった、親戚にも晴れ姿を見せたかったとグズグズ言うなら※欄にもあるけど和装だけでなくドレスも着て写真撮って身内に見せりゃ良かっただけの話
悪いが結婚式だの一生の記念だのにこだわる人には感情移入出来んわ。義妹の結婚式云々は八つ当たりに師か見えん
結婚式なんてやりたくないという夫に「結婚式やらなくても結婚する。でも、今後十年か二十年かわからないけど『結婚式』という言葉を聞くたびに私は悲しい気持ちになると思う」と言って説得した。
聞く耳持ってくれる夫だから良かったけど、もし駄目だったら、この人のように結婚式にまつわる話を聞くたびに辛い気持ちになっただろうなって読んでいて他人事に思えない。
逆だよ。多くの場合、葬式ってのは生きてる人間のためのもんだ。葬式っておおっぴらに「この人は何日にこうやって死にました」ってことを伝える手段なんだよ。これしないと人によっては「〇〇さんが亡くなったと聞いたのでお線香だけでも…」みたいなのが毎週末に来たりする。交友関係が広かったりすると2年位は来る。死んですぐは手続きなんかで週末はてんてこ舞いなのに、一々相手して、同じ話しなきゃならないし、中には友人のフリした宗教関係なんかが入り込む。だから、一度に広まるようにしたほうが最終的には楽なんだよ。別に豪華絢爛な葬式をあげなくたっていい。友人、知人、関係者を集めて事情を説明して、坊主抜きでお別れ会みたいなのをやるだけでいいんだよ。
むしろ「葬式はいらない」みたいなこと言うやつの葬式をあげてやれ。生きてる人間の都合を最優先するほうがいい。
そういう人をさがせばよかったんだよ
なんでそんな男の子どもつくるの
浮気相手がいるに決まってるじゃんw
新婚旅行兼ねて親族だけで沖縄で挙げるとか
方法は有ったと思うけど。
義妹の嫁ぎ先の親戚や友人等の招待客と話す事も有るでしょうから
「新郎新婦素敵~羨ましいわ~、私も結婚披露宴したかったんですけどね…」とか言えば?嘘じゃないし。
なんでそのまま結婚しちゃったんだろ。
見せたい人が亡くなったらもうチャラにして良く無い?
今さら不義理したらヒソヒソ言われかねない結婚式に
行く行かないで悩んだり揉めたりするくらいなら、そこで別れて
自分と同じ感覚した人と結婚式挙げれば良かったのに。
笑える
悪いのは旦那ただ一人
義母も義妹も微塵も悪くない
報告者は嫉妬に狂った馬鹿
このバカは何に憧れてんのかわからないけどひょっとして一生一度の晴れ舞台のヒロインの姫様とでも思ってんの?
冗談は顔だけにしとけって、どうせそこらに転がってる石にミリペンで落書きしたような面してるんだろうから脇役にもなれないエキストラにもなれない視聴者側なんだから仕方ない、枯れ木も山の賑わいって言うけどまさにそこだからな。
主役面してんなよ、悔しかったらさっさとバックれとけって、一々ウザいんだよカス
コメントする