a0006_001837

940: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)11:23:08 ID:WsN.3e.3p
自分が嫌だっていう愚痴

具体的に指示されたこととか、
1つのことに集中して黙々と作業するのとかは得意だから
会社で下っぱのころは「仕事が早いね!」って高評価もらってた



○ピックアップ記事○

何年も働いてると当然ながらそうもいかなくなって、自分でやることを考えないといけないし、指示もゴールは言うけど手順は自分で考えなきゃいけなくなる
それがもう本当に苦手で、自分でも軟弱だと思うけど考えすぎて体調悪くなって泣きながら吐いたりする

どんなに他が成功していても1つでも失敗したらそれは流れ全部が失敗したことになるから、失敗するのが怖くてシミュレートで完璧に近くないと動けない
動きが固まってると当然周りから「まずは案を出せ」って言われて、案を出そうとするけど
(A案は応用性がないからダメで、B案は私はやりやすいけど引き継ぎが面倒になるからダメで、C案は…)ってパニックになってしまって、端から見ると固まって立案しないから怒られる

とっくに成人もした社会人として仕事の出来なさすぎて自分が嫌になる

942: 名無しさん@おーぷん 19/06/29(土)12:32:31 ID:QeG.yt.yd
>>940
ダメだとすぐ分かる案も含めて、全部ノートに書き出してみたらどうかな?
少なくとも、周りからは考えてるなって思ってもらえるし

○読まれている人気記事はこちら↓○


スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part114
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559601184/




おすすめ記事