
926: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)18:55:42 ID:rk.1k.L6
この間、学生時代の友人Aの披露宴に出席してきた。
披露宴に出席するのは友人Bに続いて二度目の出席なんだけど、
前回招待されたBの披露宴の引き出物が、気が遠くなるぐらい重くて
遠方から出席したので正直まいった。
披露宴に出席するのは友人Bに続いて二度目の出席なんだけど、
前回招待されたBの披露宴の引き出物が、気が遠くなるぐらい重くて
遠方から出席したので正直まいった。
○ピックアップ記事○
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板79
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567696531/
砂糖を固めて鯛とか松竹梅の形にした詰め合わせとか、フルーツの詰め合わせとか、1段がまるまる赤飯のお重とか
なんか重たいものばっかりな上に、軽いとはいえ嵩張るタオルケットもあって
そこそこ混んでる新幹線で買えるのが本当に大変だった。
なので今回のAの披露宴も正直ビクビクしてたw
彼氏の地元が香川だったので、うどんの詰め合わせとかだったらどうしよう。
つゆ付きだったら更に重いんだろうなぁ。うどんは好きだけど重いのはいやん。とか思ってた。
そしたらカタログギフトとおいりって言う超軽量のお菓子だった。(おいりうめーw)
聞けばAの結婚披露宴は殆どが高齢者だったり県外からだったりなので
負担のないように軽量を意識して選んだんだって。
ひとくちに披露宴って言っても色んなパターンがあるんだね。
自分の時の参考にしたいと思う。
なんか重たいものばっかりな上に、軽いとはいえ嵩張るタオルケットもあって
そこそこ混んでる新幹線で買えるのが本当に大変だった。
なので今回のAの披露宴も正直ビクビクしてたw
彼氏の地元が香川だったので、うどんの詰め合わせとかだったらどうしよう。
つゆ付きだったら更に重いんだろうなぁ。うどんは好きだけど重いのはいやん。とか思ってた。
そしたらカタログギフトとおいりって言う超軽量のお菓子だった。(おいりうめーw)
聞けばAの結婚披露宴は殆どが高齢者だったり県外からだったりなので
負担のないように軽量を意識して選んだんだって。
ひとくちに披露宴って言っても色んなパターンがあるんだね。
自分の時の参考にしたいと思う。
927: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)19:10:03 ID:7a.t2.L1
>>926
おいり、いいなー
おいり、いいなー
928: 名無しさん@おーぷん 19/09/30(月)19:37:19 ID:rk.1k.L6
>>927
おいりって初めて知ったんだけど、気が付くと完食してたわw
でも全然食べた気がしないww
恋しくてネットで注文しちゃったよwww
おいりって初めて知ったんだけど、気が付くと完食してたわw
でも全然食べた気がしないww
恋しくてネットで注文しちゃったよwww
946: 名無しさん@おーぷん 19/10/01(火)01:29:45 ID:Zg.nd.L1
最近はカタログギフトばっかりのイメージだなー
Bみたいなレトロな引き出物は今時は激レアだから、ある意味貴重な体験だったねw
Bみたいなレトロな引き出物は今時は激レアだから、ある意味貴重な体験だったねw
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板79
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1567696531/
おすすめ記事
コメントする