
858: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)18:00:38 ID:6F.mc.L1
相談
電子機器と相性が悪くて、すぐ断線する
だいたいどの商品も1年保証はあるけど、
流石に不良品ではないと思われる商品の取り換えってしてもらえないよね?
電子機器と相性が悪くて、すぐ断線する
だいたいどの商品も1年保証はあるけど、
流石に不良品ではないと思われる商品の取り換えってしてもらえないよね?
○ピックアップ記事○
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
早いと2週間から長くても2ヶ月、半年持ったらめちゃくちゃ優秀なコードって感じでほんとすぐ断線する
4,5千円の良いイヤホン買ってもすぐ断線するから出費が激しすぎて、出来れば交換してもらえたらなーって気持ちなんだけど、流石に図々しいよね?
問い合わせだけでもしてみるのはありかな?
4,5千円の良いイヤホン買ってもすぐ断線するから出費が激しすぎて、出来れば交換してもらえたらなーって気持ちなんだけど、流石に図々しいよね?
問い合わせだけでもしてみるのはありかな?
859: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)18:06:05 ID:rp.vw.L16
ガサツすぎてコードすぐ傷めてしまうなら
ワイヤレス買えばいい
ワイヤレス買えばいい
860: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)18:22:23 ID:sv.mc.L1
>>858
>>4,5千円の良いイヤホン
たぶん基本認識が間違ってる、その価格帯は中の下だよ
5000~15000くらいが平均価格でこれより下が安物、上が高級品
安物ばかり買ってすぐ駄目になってるわけで、ある意味当然
根っこが断線するならカバーをつければいい
スパイラル状になってるものがあるよ
途中で断線するなら、明らかに粗悪品ばっかり買ってるか、コード以前にいろいろ問題がありそう
>>4,5千円の良いイヤホン
たぶん基本認識が間違ってる、その価格帯は中の下だよ
5000~15000くらいが平均価格でこれより下が安物、上が高級品
安物ばかり買ってすぐ駄目になってるわけで、ある意味当然
根っこが断線するならカバーをつければいい
スパイラル状になってるものがあるよ
途中で断線するなら、明らかに粗悪品ばっかり買ってるか、コード以前にいろいろ問題がありそう
861: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)18:47:07 ID:6F.lk.L1
>>859さん
完全ワイヤレスではないけど、アダプターは差し込まなくていいタイプのワイヤレス使ってます
>>860さん
その値段でも安めなんですね
毎回すぐ断線するから、断線しづらいタイプ選んだりしてるんですけど、ダメになるなら高いの買うのもなーって、
出せてもこのくらいの値段までの物を買ってました
1度だけ最初から音が出ないコードを買った時は流石に不良品!って思いましたが、商品の引きが悪いのかもしれないですね...
カバーなんてあるんですね
今回断線したイヤホンは諦めて、次回買う時はそういったカバーも購入してみます
完全ワイヤレスではないけど、アダプターは差し込まなくていいタイプのワイヤレス使ってます
>>860さん
その値段でも安めなんですね
毎回すぐ断線するから、断線しづらいタイプ選んだりしてるんですけど、ダメになるなら高いの買うのもなーって、
出せてもこのくらいの値段までの物を買ってました
1度だけ最初から音が出ないコードを買った時は流石に不良品!って思いましたが、商品の引きが悪いのかもしれないですね...
カバーなんてあるんですね
今回断線したイヤホンは諦めて、次回買う時はそういったカバーも購入してみます
862: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)19:11:39 ID:jR.wq.L1
>>861
すぐ壊れるのイヤホンだけ?
すぐ壊れるのイヤホンだけ?
863: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)19:28:23 ID:6F.mc.L1
>>862
いえ、USBコードや充電用のコードなどもすぐ断線します
携帯やパソコンは有線LANでWiFiが飛んでる部屋でも1人圏外になるような人間です
いえ、USBコードや充電用のコードなどもすぐ断線します
携帯やパソコンは有線LANでWiFiが飛んでる部屋でも1人圏外になるような人間です
864: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)19:33:44 ID:wL.mc.L1
>>863
たぶん自分では普通に使ってるつもりでも実際は極端に機械音痴で雑な扱いをしてるんだと思う
知り合いに「何もしてないのに機械が壊れる!」って言ってた人がいたけどその人はスマホを机に置くときにガツンとぶつけるように置いたり、コードを力任せに引っ張ったりしててそりゃすぐ壊すよなって感じだった
でもそれを指摘しても本人はピンと来てない感じだった
あなたもそういうタイプかも
たぶん自分では普通に使ってるつもりでも実際は極端に機械音痴で雑な扱いをしてるんだと思う
知り合いに「何もしてないのに機械が壊れる!」って言ってた人がいたけどその人はスマホを机に置くときにガツンとぶつけるように置いたり、コードを力任せに引っ張ったりしててそりゃすぐ壊すよなって感じだった
でもそれを指摘しても本人はピンと来てない感じだった
あなたもそういうタイプかも
865: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)19:46:18 ID:rp.vw.L16
ガサツさ治せないなら
100均のイヤホン使って壊れたら次のまた買えばいいw
100均のイヤホン使って壊れたら次のまた買えばいいw
866: 名無しさん@おーぷん 19/11/29(金)20:20:34 ID:6F.lk.L1
>>864
充電ケーブルに関しては心当たりがあるので自業自得なのですが、イヤホンはそこまで酷い扱いはしていない(と思っていたい)
バックは専用に作ったポケットにしかしまわないし(きっとこの仕舞い方に問題がある)、家ではハンガーに引っ掛けるように伸ばした状態で置いてある
でも断線する=扱い雑なのかも、とは思ってます
>>865
それも考えてます(笑)
いっそ百均なら壊れてもそこまで手痛い出費にはならないしな、と検討もしてます
皆さん相談に乗っていただきありがとうございました
充電ケーブルに関しては心当たりがあるので自業自得なのですが、イヤホンはそこまで酷い扱いはしていない(と思っていたい)
バックは専用に作ったポケットにしかしまわないし(きっとこの仕舞い方に問題がある)、家ではハンガーに引っ掛けるように伸ばした状態で置いてある
でも断線する=扱い雑なのかも、とは思ってます
>>865
それも考えてます(笑)
いっそ百均なら壊れてもそこまで手痛い出費にはならないしな、と検討もしてます
皆さん相談に乗っていただきありがとうございました
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part119
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1572530925/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (4)
基本は有るがままにして無理しない事
「Wi-Fiの電波も途切れるなんてすごいね」
って言ってほしかったんやろ。
ケーブルの扱いが雑とかガサツだって言われて意図した方向に話が進まなくてイライラしてそう。
それは自覚が無いだけのただの乱暴者だよ
知り合いに『絶対こいつ体から何か怪電波出てるだろ』ってレベルで電子機器が異常起こしまくるやついたけど、その類かと思った
コメントする