
70: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:14:26 ID:E8.pz.L1
人の嫌なところばかり見てしまいます。
人間関係が続けられません。
少しでも人に嫌なことをされると一瞬でその人のことを嫌いになります。
これって普通ですか?
人間関係が続けられません。
少しでも人に嫌なことをされると一瞬でその人のことを嫌いになります。
これって普通ですか?
○ピックアップ記事○
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part120
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575332226/
例えば、ちょっと腹たつことや皮肉を言われるとそれだけでその人のことを嫌いになります。
とにかく一回ムカつくと、面と向かって人に対してそんなこと言うなんてなんて失礼なやつ
だってことで嫌いになります。
これだとキリがないんですよね。
僕自身人間関係に対して潔癖症なのかもしれないです。
アニメやフィクションの人間関係に夢を見すぎているきらいがあるのです。
質問ですが、こんな簡単に人を嫌いになれるってよくないことなのでしょうか?
皆さんは我慢して仲良く接するのでしょうか?
もちろん、その人との関係、周囲の印象などのシチュエーションにより接し方は変わります。
ただ、どうしても一回嫌いになったひとと仲良くするのが嫌でたまりません。
とにかく一回ムカつくと、面と向かって人に対してそんなこと言うなんてなんて失礼なやつ
だってことで嫌いになります。
これだとキリがないんですよね。
僕自身人間関係に対して潔癖症なのかもしれないです。
アニメやフィクションの人間関係に夢を見すぎているきらいがあるのです。
質問ですが、こんな簡単に人を嫌いになれるってよくないことなのでしょうか?
皆さんは我慢して仲良く接するのでしょうか?
もちろん、その人との関係、周囲の印象などのシチュエーションにより接し方は変わります。
ただ、どうしても一回嫌いになったひとと仲良くするのが嫌でたまりません。
73: 名無しさん@おーぷん 19/12/06(金)21:44:16 ID:hl.zn.L37
>>70
過剰だと思うが異常とはいえない気がする
異常なのは、人混みで女性にわざとぶつかってくるオッサンみたいな、気に入らない相手にわざと意地悪するよう輩のことだと思う。
無理して仲良くならなくて良いだろうが、あなたのいう仲良くとはどんなことを指しているのだろう?
プライベートで誘って出掛けることか仕事の後に一緒に飲みにいくことか、笑顔でおはようと言うことか、書類が落ちたら拾ってあげることか、廊下ですれ違う時にぶつからないように避けることか、
仲良くではなく、抑圧せずに普通の丁寧さで接すれば良いのでは。
あと、自分が不愉快になることと相手が意地悪してくる事とは全てがイコールではないとも思う。感じ方と対応を変えてみるのも手だと思う
泥棒や落書きや暴力などの悪をされたら怒って良い。
でもゴキブリは不愉快だがただ生きているだけの虫であってそれ自体は悪ではない。部屋を整頓したり毒餌を仕掛けたり、自分の行動を変えるのが一番。
嫌なのを我慢して生きる努力より、なるべく嫌いな人と関わらない環境で過ごす努力の方がお得だ。
過剰だと思うが異常とはいえない気がする
異常なのは、人混みで女性にわざとぶつかってくるオッサンみたいな、気に入らない相手にわざと意地悪するよう輩のことだと思う。
無理して仲良くならなくて良いだろうが、あなたのいう仲良くとはどんなことを指しているのだろう?
プライベートで誘って出掛けることか仕事の後に一緒に飲みにいくことか、笑顔でおはようと言うことか、書類が落ちたら拾ってあげることか、廊下ですれ違う時にぶつからないように避けることか、
仲良くではなく、抑圧せずに普通の丁寧さで接すれば良いのでは。
あと、自分が不愉快になることと相手が意地悪してくる事とは全てがイコールではないとも思う。感じ方と対応を変えてみるのも手だと思う
泥棒や落書きや暴力などの悪をされたら怒って良い。
でもゴキブリは不愉快だがただ生きているだけの虫であってそれ自体は悪ではない。部屋を整頓したり毒餌を仕掛けたり、自分の行動を変えるのが一番。
嫌なのを我慢して生きる努力より、なるべく嫌いな人と関わらない環境で過ごす努力の方がお得だ。
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part120
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1575332226/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (3)
他人の失礼を許せないってことは、自分は他人への失礼をしてないつもりなのかもしれないけど、絶対そんなことないからね
ただ別に困らないならいいと思うし、そもそも人間関係が分かってないっぽいから今更変わらんだろうし
コメントする