
118: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)13:01:09 ID:CW.td.L1
私は来週から隣の都道府県に里帰り予定の8ヶ月の妊婦。
昨日夫と雑談中に
「〇〇が里帰り中、せっかくだし最後のひとり旅で四国の方に行こうかな!」
とウキウキで言われ、今まで散々何かあったら薬も飲めないし困るからって夫婦で旅行も我慢し続けてきたのにそんなこと言っちゃうんだ?ってガッカリというか呆れたというか、とにかく何も考えちゃいないんだなって悲しくて
昨日夫と雑談中に
「〇〇が里帰り中、せっかくだし最後のひとり旅で四国の方に行こうかな!」
とウキウキで言われ、今まで散々何かあったら薬も飲めないし困るからって夫婦で旅行も我慢し続けてきたのにそんなこと言っちゃうんだ?ってガッカリというか呆れたというか、とにかく何も考えちゃいないんだなって悲しくて
○ピックアップ記事○
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/
「なら産まれる前も後も会いに来ないで。私は里帰りしても不要不急は出かけないようにしようと思ってるし、産院からも県外の人とは極力接触避けてって言われてるしね。」
って言ったら心底ションボリしながら
「じゃあ旅行行かない…」
って。
その場では凄く腹が立ってきつい言い方しちゃったんだけど、GoTo始まるし私が神経質すぎるのかな…って悩んでる。
って言ったら心底ションボリしながら
「じゃあ旅行行かない…」
って。
その場では凄く腹が立ってきつい言い方しちゃったんだけど、GoTo始まるし私が神経質すぎるのかな…って悩んでる。
119: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)13:14:42 ID:Mx.qh.L1
>>118
神経質どころか「“じゃあ”ってなによ“じゃあ”って!!」ともうひとキレ乗っけていっても許されるところだと思うけど
神経質どころか「“じゃあ”ってなによ“じゃあ”って!!」ともうひとキレ乗っけていっても許されるところだと思うけど
122: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)18:52:12 ID:HA.ag.L1
>>118
GoTo始まるからこそ気を付けるでいいんじゃない?
例えばコロナがなくても、里帰りの間に118旦那の1人で旅行したいっていう希望を受け入れるなら
旅行は遠くではなく住んでる県や隣県とかにするとか色々話し合うはず
今はコロナだから旅行に対して対応するなら
旦那は旅行から帰ったら2週間は毎日熱を測ること、その間産院には行かないこと
妻と連絡はいつでも取れるようにすること
妻は旦那に体調やその日の出来事を簡単にでも連絡すること、万が一を考えて旦那の代理を立てておくこと
赤子が生まれたら3人全員毎日熱を計測すること
こんな感じだよね
冷静に対応しようとしたら当然そうなるんだから、118はしごく普通のことを話しただけよ
長々と書いたけど、問題は118が神経質かどうかではなく
旦那が変に楽観的で118の気持ちをイマイチ分かってないというとこなので
そこは言葉として伝えた方がいい気がする
GoTo始まるからこそ気を付けるでいいんじゃない?
例えばコロナがなくても、里帰りの間に118旦那の1人で旅行したいっていう希望を受け入れるなら
旅行は遠くではなく住んでる県や隣県とかにするとか色々話し合うはず
今はコロナだから旅行に対して対応するなら
旦那は旅行から帰ったら2週間は毎日熱を測ること、その間産院には行かないこと
妻と連絡はいつでも取れるようにすること
妻は旦那に体調やその日の出来事を簡単にでも連絡すること、万が一を考えて旦那の代理を立てておくこと
赤子が生まれたら3人全員毎日熱を計測すること
こんな感じだよね
冷静に対応しようとしたら当然そうなるんだから、118はしごく普通のことを話しただけよ
長々と書いたけど、問題は118が神経質かどうかではなく
旦那が変に楽観的で118の気持ちをイマイチ分かってないというとこなので
そこは言葉として伝えた方がいい気がする
123: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)18:56:15 ID:vg.ag.L1
>>118
なんか一周回って呆れ果てて怒る気力もなくなりそう
やっぱり頑張ってるのが自分じゃないから生まれるまでわからないのかね
なんか一周回って呆れ果てて怒る気力もなくなりそう
やっぱり頑張ってるのが自分じゃないから生まれるまでわからないのかね
135: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)23:09:53 ID:CW.td.L1
>>119
>>122
>>123
レスもらえると思ってなかったからありがとう。
なかなか相談できるような友達もいなくてひとりで泣いたりすることが多かったからレスもらえて嬉しい。
今日仕事から帰ってきた夫に昨日の話だけど…って振ったらひとりで旅行に行くつもりはもうないよって言ってもらえたから私からはもう何も言わないことにしたよ。
ただでさえ第一子でお互い手探りだからこれからもぶつかる事はあるだろうけど、ふたりで話し合って解決していきたいな。
初めて書き込んだから緊張したけど、話聞いてもらえてスッキリした!
ありがとうございました。
>>122
>>123
レスもらえると思ってなかったからありがとう。
なかなか相談できるような友達もいなくてひとりで泣いたりすることが多かったからレスもらえて嬉しい。
今日仕事から帰ってきた夫に昨日の話だけど…って振ったらひとりで旅行に行くつもりはもうないよって言ってもらえたから私からはもう何も言わないことにしたよ。
ただでさえ第一子でお互い手探りだからこれからもぶつかる事はあるだろうけど、ふたりで話し合って解決していきたいな。
初めて書き込んだから緊張したけど、話聞いてもらえてスッキリした!
ありがとうございました。
137: 名無しさん@おーぷん 20/07/15(水)23:54:06 ID:6D.kj.L1
>>135
旅行好きな旦那も今まで遠出できなくて外出したい気持ちもたまってたもんだから
つい「嗚呼行けぬが行きたい一人旅~」程度の気持ちで言ったのを
奥さんに真剣に返されたから驚いたんだろうね
でも、奥さんの対応は当然よ
旦那の態度に安心できる要素が見えたようだし良かった。これからも仲良くね
旅行好きな旦那も今まで遠出できなくて外出したい気持ちもたまってたもんだから
つい「嗚呼行けぬが行きたい一人旅~」程度の気持ちで言ったのを
奥さんに真剣に返されたから驚いたんだろうね
でも、奥さんの対応は当然よ
旦那の態度に安心できる要素が見えたようだし良かった。これからも仲良くね
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (9)
言っていいことと悪いこと、
言っていいタイミング、言っていい相手と悪い相手がいるからね。
しかも自分は県外に出ようとしてるし、ダブスタもいいとこ
いみふ
バカは黙ってろ
自業自得だよ
妻の出産を眼前にしてこの時期にヘラヘラ一人旅って
コロナ土産に新生児の元に帰ってきたらどうするんだ
実際に罹患するかどうかってより、妻の気持ちを考えてなさすぎ
人生に何の益ももたらさない
俺は新生児に変な病気うつされたくなくて数ヶ月はあまり外に出さなかったよ
コメントする