
346: 名無しさん@おーぷん 20/09/04(金)18:37:33 ID:jl.bq.L1
未亡人になって、ちょうど4年が過ぎた。
勤務中の事故で突然のタヒだったからなかなか受け止められなくて
朝起きても隣に旦那がいないことが辛くて泣いてばっかりだった。
子供がいないから、その日から一人暮らしになったけど
猫がいたのが救いだった。
少なくとも家の中に音があるって状態に救われた。
勤務中の事故で突然のタヒだったからなかなか受け止められなくて
朝起きても隣に旦那がいないことが辛くて泣いてばっかりだった。
子供がいないから、その日から一人暮らしになったけど
猫がいたのが救いだった。
少なくとも家の中に音があるって状態に救われた。
○ピックアップ記事○
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板94
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598526598/
正社員で共働きだったから、ひとりで暮らしていくには十分な収入があるし
タヒ亡保険金やタヒ亡退職金や労災がおりて、
自宅マンションのローンもチャラになった。(半分を頭金として私が出して残りは夫ローンだった)
お金の心配は無くなったけど、40代で未亡人になったわけだが
最近、ものすごく自由が心地いい。
夫がいた頃は、食にこだわる人だったから料理には気を遣ったし
外食するならチープな店はやだって人だったから、ファストフードとかファミレスはNGだった。
それが、今日は仕事疲れたなーと思うとコンビニ弁当買って帰って楽になったし
ファミレスの〇〇フェアとか一人で行って楽しんでる。
昨日はトイレで用をたしてて思ったのだけど
夫がいた頃は、すぐ飛び散らす人だったから便座カバーを付けられなかったが
今はトイレをお洒落に飾ることが出来てるのが妙に嬉しい。
夫との生活に不満があったわけじゃないけど、
夫とのいい思い出だけを胸に、今の生活を楽しんでいきたい。
夫も許してくれる・・・はずw
タヒ亡保険金やタヒ亡退職金や労災がおりて、
自宅マンションのローンもチャラになった。(半分を頭金として私が出して残りは夫ローンだった)
お金の心配は無くなったけど、40代で未亡人になったわけだが
最近、ものすごく自由が心地いい。
夫がいた頃は、食にこだわる人だったから料理には気を遣ったし
外食するならチープな店はやだって人だったから、ファストフードとかファミレスはNGだった。
それが、今日は仕事疲れたなーと思うとコンビニ弁当買って帰って楽になったし
ファミレスの〇〇フェアとか一人で行って楽しんでる。
昨日はトイレで用をたしてて思ったのだけど
夫がいた頃は、すぐ飛び散らす人だったから便座カバーを付けられなかったが
今はトイレをお洒落に飾ることが出来てるのが妙に嬉しい。
夫との生活に不満があったわけじゃないけど、
夫とのいい思い出だけを胸に、今の生活を楽しんでいきたい。
夫も許してくれる・・・はずw
352: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)00:27:34 ID:l1.uy.L1
>>346
私は2年前に旦那を亡くして今は再婚してるけど、アラフォー同士で知り合ったからファミリーとか親友に近い感じ
探せば自分と似た立場、感性を持っていて、ワガママ=マイペースさ加減が似た人は見つかる
できればそういう尊重しあえる似たもの同士と仲良く暮らしてほしい
何らかの事情で伴侶を失った人は星の数ほどいて、そのなかでちゃんと話し合いができて譲り合える人が見つかったら孤独な人間が減る
失う辛さや本当の孤独を知った同士なら、いたわり合う優しい暮らしができる可能性高い
ただ、本人の不倫や借金グセ等の問題には注意
知人レベルだとバツ3やバツ4がいるからなー
(モノ作り職人系の仕事&よく行く飲食店オーナーと一部の常連)
明るい未来を信じて前に進んでね
私は2年前に旦那を亡くして今は再婚してるけど、アラフォー同士で知り合ったからファミリーとか親友に近い感じ
探せば自分と似た立場、感性を持っていて、ワガママ=マイペースさ加減が似た人は見つかる
できればそういう尊重しあえる似たもの同士と仲良く暮らしてほしい
何らかの事情で伴侶を失った人は星の数ほどいて、そのなかでちゃんと話し合いができて譲り合える人が見つかったら孤独な人間が減る
失う辛さや本当の孤独を知った同士なら、いたわり合う優しい暮らしができる可能性高い
ただ、本人の不倫や借金グセ等の問題には注意
知人レベルだとバツ3やバツ4がいるからなー
(モノ作り職人系の仕事&よく行く飲食店オーナーと一部の常連)
明るい未来を信じて前に進んでね
360: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)08:56:01 ID:Nz.oz.L3
>>352
それは要らぬお節介ではないのかい?
未亡人は皆孤独なのかね?
私を含め、夫を亡くして再婚していない人は身近にも何人かいるが
経済的な余裕さえあれば皆明るく生きている。
一度「孤独」について話し合ったことがあるが、
たまに感じることはあっても一過性の物で、孤独が辛くて堪らない人はさっさと再婚してるし
孤独に勝る気楽さが楽しいって言う人が多いよ。
経済力がないばかりに再婚に逃げて別の意味の孤独を味わう人もいるし
そんなもんは人それぞれ、置かれた立場や経済力もそれぞれ。
あなたのように、自分が再婚して幸せだからあなたもいい人見つけて再婚しろってのは
思い上がりも甚だしい。
それは要らぬお節介ではないのかい?
未亡人は皆孤独なのかね?
私を含め、夫を亡くして再婚していない人は身近にも何人かいるが
経済的な余裕さえあれば皆明るく生きている。
一度「孤独」について話し合ったことがあるが、
たまに感じることはあっても一過性の物で、孤独が辛くて堪らない人はさっさと再婚してるし
孤独に勝る気楽さが楽しいって言う人が多いよ。
経済力がないばかりに再婚に逃げて別の意味の孤独を味わう人もいるし
そんなもんは人それぞれ、置かれた立場や経済力もそれぞれ。
あなたのように、自分が再婚して幸せだからあなたもいい人見つけて再婚しろってのは
思い上がりも甚だしい。
370: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)10:10:30 ID:vf.os.L1
>>360
同意。
4年も未亡人やってて充実してるなら
本人にその気もないのに再婚勧めるのは大きなお世話。
同意。
4年も未亡人やってて充実してるなら
本人にその気もないのに再婚勧めるのは大きなお世話。
402: 名無し 20/09/05(土)23:39:27 ID:ZC.dj.L1
>>346
遅いレスだけど、自分のことかと思ったよ。
私は事故で旦那が亡くなって犬と自分だけの生活が4年と少し。
時間がやわらげてくれる分野とそうでない分野とあるね。
この夏は下着いっちょで具のない冷やし中華食べたりして快適感があった。
旦那との楽しい思い出を大切にしながら今の生活もそれなりに楽しんでいきたいな。
遅いレスだけど、自分のことかと思ったよ。
私は事故で旦那が亡くなって犬と自分だけの生活が4年と少し。
時間がやわらげてくれる分野とそうでない分野とあるね。
この夏は下着いっちょで具のない冷やし中華食べたりして快適感があった。
旦那との楽しい思い出を大切にしながら今の生活もそれなりに楽しんでいきたいな。
404: 名無しさん@おーぷん 20/09/06(日)00:23:34 ID:Ft.sh.L2
>>402
60年後くらいにあの世で再会する呪いかけとくね
60年後くらいにあの世で再会する呪いかけとくね
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板94
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598526598/
おすすめ記事
コメントする