
496: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)16:43:27 ID:1r.zb.L1
義妹が、我が家と義実家を巻き込んで揉めていて、もうどうしたもんやら…。
我が家と義実家は近距離で、同じ校区内にある。
義妹はバツイチで娘が一人(以下姪ちゃん)、義実家に戻って同居。
姪ちゃんは我が家の長女と同い年(低学年)で、同じ学校の別クラスに在籍中。
我が家と義実家は近距離で、同じ校区内にある。
義妹はバツイチで娘が一人(以下姪ちゃん)、義実家に戻って同居。
姪ちゃんは我が家の長女と同い年(低学年)で、同じ学校の別クラスに在籍中。
○ピックアップ記事○
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板95
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600349589/
このたび義妹が、姪ちゃんと同じクラスのシングルファザーAさんと再婚すると言い出した。
Aさんには、息子が2人。高学年のA兄と、姪ちゃんと同じクラスにいるA弟。
このA弟が典型的な他害問題児で、同じクラスで叩かれた・蹴られた子は数知れず。
姪ちゃんも無論だが隣のクラスのうちの長女も、体育館でふざけて帽子を奪われ叩かれたことがある。
さらにA兄も問題。暴力などはなく大人しいけど、やたらセイ的なことに興味が高くて、女子更衣室に忍び込んだり、
他学年の女子の身体計測会場に乱入したり、下校途中の女子児童に卑猥な言葉を投げ掛けたりと、ヤバイ逸話に事欠かない。
そんなA兄弟が、本当の兄弟になるよ!と義妹に告げられた姪ちゃん、大パニック。
話を聞いた我が家も、うちの長女も大パニック。
あんな奴らが兄弟(従兄弟)になるなんて嫌だ!!と大騒ぎになった。
私も旦那も、義両親も、A兄弟のことは知ってるから(地域の有名人)、そんな再婚なんてとんでもない!と大激怒。
が、男性にチヤホヤされるのが大好きな義妹は、AさんならびにA兄弟に懐かれ、脳内お花畑状態。
あたしは幸せになっちゃいけないっての!?とお約束の逆ギレをかまし、話にならない。
義実家での話し合いは毎度混迷をきわめたが、言葉は悪いけど最悪なことについ先日、
義妹のお腹には既にAさんとの赤ちゃんがいることが発覚…。
これが決定的に姪ちゃんへのダメージになってしまい、自家中毒?のような症状が出始めたため、
激怒した義両親が旦那とともに義妹の家へ行き、姪ちゃんの持ち物をごっそり義実家へ引き上げた。
とにかくあのA一家と姪ちゃんを同じ屋根の下に居させるわけにいかないから、今後姪ちゃんは義実家で生活することに。
義妹は少し不服そうだけど、それよりA一家との新生活に気をとられて姪ちゃんのことは気にならない様子(ホント殴ってやりたい)。
姪ちゃんと仲のいいうちの長女も、姪ちゃんが可哀想だと情緒不安定だし、
A弟は早々と学校で「おれ姪ちゃんの弟になるんだ」と言いふらして、
ママ友ネットワークも騒然とするし、学校の先生方もバタバタするしで、もうしっちゃかめっちゃか。
なんか義妹、姪ちゃんの担任や校長からも「あのA兄弟の継母になるのは慎重になったほうが」的な忠告を受けたらしい。
学校の先生にそんな権限はないって憤ってたけど、だからこそ、そんな進言されるなんてよっぽどの相手だとは気づいてない様子。
義妹は今、愛に向かって暴走状態だから「迷惑はかけない!あたし一人で生きていける!」って鼻息荒いけど、
ぜっっっったいこっちにも飛び火する未来しか見えなくて、もう、どうしていいやら。
会ったことないけど、Aさんも(あの兄弟の父だけあって)変な人みたいだし。
姪ちゃんの実の父親は、そもそも浮気して出てった人だからそっちに頼るわけにもいかないし。
孫が不憫だと泣く義両親も、いつまで元気かわからないし、姪ちゃんの今後が不安すぎて途方にくれている…。
Aさんには、息子が2人。高学年のA兄と、姪ちゃんと同じクラスにいるA弟。
このA弟が典型的な他害問題児で、同じクラスで叩かれた・蹴られた子は数知れず。
姪ちゃんも無論だが隣のクラスのうちの長女も、体育館でふざけて帽子を奪われ叩かれたことがある。
さらにA兄も問題。暴力などはなく大人しいけど、やたらセイ的なことに興味が高くて、女子更衣室に忍び込んだり、
他学年の女子の身体計測会場に乱入したり、下校途中の女子児童に卑猥な言葉を投げ掛けたりと、ヤバイ逸話に事欠かない。
そんなA兄弟が、本当の兄弟になるよ!と義妹に告げられた姪ちゃん、大パニック。
話を聞いた我が家も、うちの長女も大パニック。
あんな奴らが兄弟(従兄弟)になるなんて嫌だ!!と大騒ぎになった。
私も旦那も、義両親も、A兄弟のことは知ってるから(地域の有名人)、そんな再婚なんてとんでもない!と大激怒。
が、男性にチヤホヤされるのが大好きな義妹は、AさんならびにA兄弟に懐かれ、脳内お花畑状態。
あたしは幸せになっちゃいけないっての!?とお約束の逆ギレをかまし、話にならない。
義実家での話し合いは毎度混迷をきわめたが、言葉は悪いけど最悪なことについ先日、
義妹のお腹には既にAさんとの赤ちゃんがいることが発覚…。
これが決定的に姪ちゃんへのダメージになってしまい、自家中毒?のような症状が出始めたため、
激怒した義両親が旦那とともに義妹の家へ行き、姪ちゃんの持ち物をごっそり義実家へ引き上げた。
とにかくあのA一家と姪ちゃんを同じ屋根の下に居させるわけにいかないから、今後姪ちゃんは義実家で生活することに。
義妹は少し不服そうだけど、それよりA一家との新生活に気をとられて姪ちゃんのことは気にならない様子(ホント殴ってやりたい)。
姪ちゃんと仲のいいうちの長女も、姪ちゃんが可哀想だと情緒不安定だし、
A弟は早々と学校で「おれ姪ちゃんの弟になるんだ」と言いふらして、
ママ友ネットワークも騒然とするし、学校の先生方もバタバタするしで、もうしっちゃかめっちゃか。
なんか義妹、姪ちゃんの担任や校長からも「あのA兄弟の継母になるのは慎重になったほうが」的な忠告を受けたらしい。
学校の先生にそんな権限はないって憤ってたけど、だからこそ、そんな進言されるなんてよっぽどの相手だとは気づいてない様子。
義妹は今、愛に向かって暴走状態だから「迷惑はかけない!あたし一人で生きていける!」って鼻息荒いけど、
ぜっっっったいこっちにも飛び火する未来しか見えなくて、もう、どうしていいやら。
会ったことないけど、Aさんも(あの兄弟の父だけあって)変な人みたいだし。
姪ちゃんの実の父親は、そもそも浮気して出てった人だからそっちに頼るわけにもいかないし。
孫が不憫だと泣く義両親も、いつまで元気かわからないし、姪ちゃんの今後が不安すぎて途方にくれている…。
497: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)17:33:00 ID:BY.cd.L15
>>496
難しいかもだけど、あなたの娘さんと姪子さんを校区外に転校させることも考えてみたら?
校内で関わりがなくなれば、娘さん達の気持ちも多少安定するのではないかしら
難しいかもだけど、あなたの娘さんと姪子さんを校区外に転校させることも考えてみたら?
校内で関わりがなくなれば、娘さん達の気持ちも多少安定するのではないかしら
499: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)17:57:48 ID:1r.zb.L1
>>497
転校も考えてはいるんですが、親権者の義妹が承諾しないから我々にはどうしようもないのと、
姪ちゃんが「自分の居場所をA兄弟に盗られた」ことに強いショックを受けてるので、
この上学校まで変わってしまうと本格的に邪魔者扱いされたと感じるからやめた方がいいと、スクールカウンセラーに言われました。
学校の先生方も姪ちゃんのことは危惧してくれて、色々手を尽くしてくれてるんですが、
肝心の親があれなのでもうホント…いっそ親権が義両親にいけば話は早いのですが。
でも、それはそれで姪ちゃんは母親に見捨てられたと思うでしょうね…
口では「あんなのママじゃない」と言ってますが、義両親いわく夜中にママを探して泣くそうです…。
転校も考えてはいるんですが、親権者の義妹が承諾しないから我々にはどうしようもないのと、
姪ちゃんが「自分の居場所をA兄弟に盗られた」ことに強いショックを受けてるので、
この上学校まで変わってしまうと本格的に邪魔者扱いされたと感じるからやめた方がいいと、スクールカウンセラーに言われました。
学校の先生方も姪ちゃんのことは危惧してくれて、色々手を尽くしてくれてるんですが、
肝心の親があれなのでもうホント…いっそ親権が義両親にいけば話は早いのですが。
でも、それはそれで姪ちゃんは母親に見捨てられたと思うでしょうね…
口では「あんなのママじゃない」と言ってますが、義両親いわく夜中にママを探して泣くそうです…。
500: 名無しさん@おーぷん 20/09/28(月)18:03:30 ID:wg.q7.L14
>>496
>あたしは幸せになっちゃいけないっての!?とお約束の逆ギレをかまし、話にならない。
不幸になるから忠告してるのにね
>あたしは幸せになっちゃいけないっての!?とお約束の逆ギレをかまし、話にならない。
不幸になるから忠告してるのにね
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板95
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1600349589/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
そんなことよりさっさと他地域に引っ越して義実家と関係絶って逃げるべきだろ
姪さんはほんと気の毒だな……どうしたって一生ものの心の傷だと思う…できるだけスッキリ心の整理がつけられればいいけど……
コメントする