
498: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)18:34:59 ID:72.lf.L1
以前SNSでフォローしている人が子供の名前で悩んでいた。
『璃音(仮名)で「りお」と読ませたいけど「りおん」って読まれちゃうかな?』と書いてあったので、
正直に「りおとは読みにくい、初見で読みにくい名前は子供が可哀想」というような事を書いた。
『璃音(仮名)で「りお」と読ませたいけど「りおん」って読まれちゃうかな?』と書いてあったので、
正直に「りおとは読みにくい、初見で読みにくい名前は子供が可哀想」というような事を書いた。
○ピックアップ記事○
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板96
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602321839/
私自身読み間違えされやすい名前で今まで何回も訂正することがあったから苦労したし。
でも他の人は「今時漢字だけ見て名前呼ぶ人なんていない」「役所とか病院でも振り仮名書くから問題ない」
「読めなかったら名前なんですか?って聞かれるから平気だよ」という意見ばかり。
読み間違えされやすい名前を持つ側の目線から言うとふざけんなって思った。平気なのは親だけだ。
皆子供には読みやすい名前をつけてあげて…
でも他の人は「今時漢字だけ見て名前呼ぶ人なんていない」「役所とか病院でも振り仮名書くから問題ない」
「読めなかったら名前なんですか?って聞かれるから平気だよ」という意見ばかり。
読み間違えされやすい名前を持つ側の目線から言うとふざけんなって思った。平気なのは親だけだ。
皆子供には読みやすい名前をつけてあげて…
500: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)19:02:52 ID:ZR.jq.L4
>>498
読み以前に画数の多い漢字は可哀想
タヒぬまで何万回も書かされるのに。
読み以前に画数の多い漢字は可哀想
タヒぬまで何万回も書かされるのに。
501: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)19:07:08 ID:01.uc.L1
>>498
苦労するのは本人だもんね
あと電話で説明しやすい漢字とか間違われやすい漢字がないかってのも大事だなと思う
苦労するのは本人だもんね
あと電話で説明しやすい漢字とか間違われやすい漢字がないかってのも大事だなと思う
503: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)19:12:14 ID:pe.6e.L1
>>500
そうね・・・と思ったんだけど
自分の名前も画数は多いから「可哀想」と言われるとなんか嫌だな
「私が気に食わない」と言われる分には("´_ゝ`)フーンと思うが
赤の他人に哀れまれる筋合いはないわ
そうね・・・と思ったんだけど
自分の名前も画数は多いから「可哀想」と言われるとなんか嫌だな
「私が気に食わない」と言われる分には("´_ゝ`)フーンと思うが
赤の他人に哀れまれる筋合いはないわ
505: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)19:40:27 ID:Dg.vg.L1
>>503
わかる。自分の名前は変わった名前だが好きだ。
親のセンスが非常識かどうかはどうぞご自由にご判断ください。
でも自分が可哀想かどうかは自分が決めるわ。
わかる。自分の名前は変わった名前だが好きだ。
親のセンスが非常識かどうかはどうぞご自由にご判断ください。
でも自分が可哀想かどうかは自分が決めるわ。
508: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)20:25:33 ID:Pb.zp.L14
>>503
習字のときに大変そうだなとは思う
習字のときに大変そうだなとは思う
509: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)20:39:24 ID:pe.6e.L1
>>505
だよねぇ
世の中でどう評価されるかは別として、
何十年も付き合うんだから慣れもするし愛着はあるもんね
>>508
最初に書いた字は見れたものじゃなかったからリベンジしたよ
子どもの頃はむしろ画数が多いのはカッコイイと思ってた
習字でも上手く書こう!どうすればいいかな?って考えて
文字の大きさとか細い書き方とかを試行錯誤したし習字では困ってないね
だよねぇ
世の中でどう評価されるかは別として、
何十年も付き合うんだから慣れもするし愛着はあるもんね
>>508
最初に書いた字は見れたものじゃなかったからリベンジしたよ
子どもの頃はむしろ画数が多いのはカッコイイと思ってた
習字でも上手く書こう!どうすればいいかな?って考えて
文字の大きさとか細い書き方とかを試行錯誤したし習字では困ってないね
512: 名無しさん@おーぷん 20/10/21(水)22:07:55 ID:5B.lf.L3
>>498
一瞬、「ルネ」って読むのかと勘違いしたwww
(瑠璃の瑠と璃を見間違えた)
一瞬、「ルネ」って読むのかと勘違いしたwww
(瑠璃の瑠と璃を見間違えた)
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板96
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602321839/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする