
15: 名無しさん@おーぷん 19/05/04(土)13:21:08 ID:hel
食後に食器を流しへ置くとき、初手でど真ん中に置くのは
今よければ後のことは考えない、自分さえよければいい
という考えが行動に現れてる
これ1件だけならたいしたことなくても
日々のあらゆるところでそういうスタンスの行動されると精神的にくる
今よければ後のことは考えない、自分さえよければいい
という考えが行動に現れてる
これ1件だけならたいしたことなくても
日々のあらゆるところでそういうスタンスの行動されると精神的にくる
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
百年の恋も冷めた瞬間 Open 10年目
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594041424/
16: 名無しさん@おーぷん 19/05/04(土)14:09:13 ID:9BG
>>15
うちの旦那がそれ。
注意しなければ一人で飲み食いしたらテーブルに皿放置。
カリカリに乾いた汚れが取れにくい。使ったティッシュもゴミ箱に入れずテーブルに放置。
自分で勝手に食ったものはシンクに出せといえば、排水口(シンク真ん中にある)塞ぐように皿を置く。
手を洗うにも、汚れた皿の上に水がたまってシンクに飛び散る嫌がらせ付き。
勝手に飲み食いして、まず整理しないと台所触れない状況に良くされる。
適当に使った調理器具は絶対片付けない。使いっぱなし。
洗っておいたはずの鍋を、使ったまま水だけ入れて蓋して放置。
使おうと思って鍋持ち上げたら重くて、ふた開けたら汚れてて水が腐りかけてましたーみたいな事故も。
料理終えたら調理器具片付けろ、汚れた食器は水桶に入れろといっても、立ててる水桶使うために倒すことすらしない。
空けてるスペース(排水口周り)にドンと置いて終わり。
そのスペースは開いてるんじゃなくてあけてるんだよ!そこ塞いだら不衛生なんだよ…。
また、水の入ってるチョイ飲みしたコップを、また飲むかもしれないからとシンク手前サイドに置く。
台所で作業したら手や肘に当たる場所ですよ。
そんな場所に落ちたら壊れるもの置きっぱなしにするな。
水飲んだだけコップなら軽く洗って水切り籠入れとけ。
洗ってもらいたいなら、せめて人の作業邪魔する配置のままにしとくなw
今日もテーブルの上に、汁まみれの、夏みかん1個分の食べガラ放置されたまま出かけられてた。
生ゴミを袋に入れて飛び散った汁ふきんで拭いとくべきなのに。
いい加減にして欲しい。
シンク・テーブルだけでこれだよw
15さんの書き込み見て連鎖怒り出てしまいました、すみません。
うちの旦那がそれ。
注意しなければ一人で飲み食いしたらテーブルに皿放置。
カリカリに乾いた汚れが取れにくい。使ったティッシュもゴミ箱に入れずテーブルに放置。
自分で勝手に食ったものはシンクに出せといえば、排水口(シンク真ん中にある)塞ぐように皿を置く。
手を洗うにも、汚れた皿の上に水がたまってシンクに飛び散る嫌がらせ付き。
勝手に飲み食いして、まず整理しないと台所触れない状況に良くされる。
適当に使った調理器具は絶対片付けない。使いっぱなし。
洗っておいたはずの鍋を、使ったまま水だけ入れて蓋して放置。
使おうと思って鍋持ち上げたら重くて、ふた開けたら汚れてて水が腐りかけてましたーみたいな事故も。
料理終えたら調理器具片付けろ、汚れた食器は水桶に入れろといっても、立ててる水桶使うために倒すことすらしない。
空けてるスペース(排水口周り)にドンと置いて終わり。
そのスペースは開いてるんじゃなくてあけてるんだよ!そこ塞いだら不衛生なんだよ…。
また、水の入ってるチョイ飲みしたコップを、また飲むかもしれないからとシンク手前サイドに置く。
台所で作業したら手や肘に当たる場所ですよ。
そんな場所に落ちたら壊れるもの置きっぱなしにするな。
水飲んだだけコップなら軽く洗って水切り籠入れとけ。
洗ってもらいたいなら、せめて人の作業邪魔する配置のままにしとくなw
今日もテーブルの上に、汁まみれの、夏みかん1個分の食べガラ放置されたまま出かけられてた。
生ゴミを袋に入れて飛び散った汁ふきんで拭いとくべきなのに。
いい加減にして欲しい。
シンク・テーブルだけでこれだよw
15さんの書き込み見て連鎖怒り出てしまいました、すみません。
17: 名無しさん@おーぷん 19/05/04(土)15:09:49 ID:hel
>>16
めっちゃわかる~
うちのも流しに置くよう言ってようやくこれなんだけど
何故か残ったつゆとかを流しに広げるようにぶちまけるんだよね
網張ってる排水口へそっと流せば汚れないし
せめて水ですぐに流しておけばカピカピになって擦らないと落ちない汚れにはならないのに
使いかけの箸やコップをまた使うかもと置いとかれるのも邪魔すぎる
包丁で剥かないと食べられない果物をこっちに注文せず一人で剥いて食べてるのはいいんだけど
その包丁まで「まだ使うかも」でその辺に剥き出しで置いといたり危ない
こういうのが家中あちこちでですもんね……
めっちゃわかる~
うちのも流しに置くよう言ってようやくこれなんだけど
何故か残ったつゆとかを流しに広げるようにぶちまけるんだよね
網張ってる排水口へそっと流せば汚れないし
せめて水ですぐに流しておけばカピカピになって擦らないと落ちない汚れにはならないのに
使いかけの箸やコップをまた使うかもと置いとかれるのも邪魔すぎる
包丁で剥かないと食べられない果物をこっちに注文せず一人で剥いて食べてるのはいいんだけど
その包丁まで「まだ使うかも」でその辺に剥き出しで置いといたり危ない
こういうのが家中あちこちでですもんね……
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
百年の恋も冷めた瞬間 Open 10年目
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594041424/
おすすめ記事
コメントする