
92: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)17:17:28 ID:ZC.uq.L1
話に直接関係ない他人のプライバシー部分についてはフェイクとぼかしを入れてます。
私は寄り道してたため入社年齢が高く、先輩にそこそこ年下もいる。
それは納得もしてるしちゃんと上下関係をわきまえた対応もしてる。
私は寄り道してたため入社年齢が高く、先輩にそこそこ年下もいる。
それは納得もしてるしちゃんと上下関係をわきまえた対応もしてる。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その28
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1608362168/
だけど一人、年下の男性の先輩でものすごくわがままで高圧的で横柄な人がいて、仕事ができるから余計に他人の失敗やうまくいかないことへの
当たりがキツく、すごく腹が立って嫌いな人がいた。
これは私にだけでなく、すべての同期後輩に対してらしく、他部署での評判も密かに悪かった。
密かになのは、仕事はできるので助けてもらった人も多かったから。
ただ、性格と言い方が悪いので恩も半減どころかマイナスに感じられるタイプの人だった。
これが先輩や上司へは媚び媚びで、しかし影では悪口言いまくりという二面性タイプ。
本当に嫌いだった。
当たりがキツく、すごく腹が立って嫌いな人がいた。
これは私にだけでなく、すべての同期後輩に対してらしく、他部署での評判も密かに悪かった。
密かになのは、仕事はできるので助けてもらった人も多かったから。
ただ、性格と言い方が悪いので恩も半減どころかマイナスに感じられるタイプの人だった。
これが先輩や上司へは媚び媚びで、しかし影では悪口言いまくりという二面性タイプ。
本当に嫌いだった。
93: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)17:23:11 ID:ZC.uq.L1
しかしある時、飲み会で急にその人が聞いてもいないのに家のことを愚痴り始めた。
他人のことなのでフェイクを入れるけど、彼は三人兄弟の一番下。姉兄彼の順番。
愚痴の内容は兄が結婚して敷地内同居してたんだけど、浮気して奥さんが証拠ガッツリ取って逃げて弁護士立てたことについて。
兄は底辺大学で親のコネで就職。浮気もあからさま。
間違いなく慰謝料と養育費は取られるが、ふてくされて女のところに入り浸り、仕事も勤務態度が悪くなって首になりかけてるとか。
それで、親から彼に、兄の慰謝料を出してやってくれないかと言われ、断ったけど凹んでいるとのこと。
「頑張ったのに俺って一体なんなんだろう…」
と愚痴っているのを聞いて唐突に彼の行動が理解できたような気がした。
気がしただけかもしれないが。
他人のことなのでフェイクを入れるけど、彼は三人兄弟の一番下。姉兄彼の順番。
愚痴の内容は兄が結婚して敷地内同居してたんだけど、浮気して奥さんが証拠ガッツリ取って逃げて弁護士立てたことについて。
兄は底辺大学で親のコネで就職。浮気もあからさま。
間違いなく慰謝料と養育費は取られるが、ふてくされて女のところに入り浸り、仕事も勤務態度が悪くなって首になりかけてるとか。
それで、親から彼に、兄の慰謝料を出してやってくれないかと言われ、断ったけど凹んでいるとのこと。
「頑張ったのに俺って一体なんなんだろう…」
と愚痴っているのを聞いて唐突に彼の行動が理解できたような気がした。
気がしただけかもしれないが。
94: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)17:27:46 ID:ZC.uq.L1
愚痴を総合して推測すると、どうやら三兄弟で、兄は長男様、姉は娘様で、彼はほっとかれて育ったらしい。
結果、姉兄は底辺大学、彼は高学歴。姉兄は親のコネで地元就職、彼は自力で一流企業。
なのに自分を一番にしてはくれない、というのがコンプレックスだったんだろう、と。
友人にも似た悩みを持ってたのがいたので(彼女は中間子だったが)わかった。
それで年上には媚びて自分を愛してもらいたくて、自分の能力を認めてもらいたいけどもらえなくて同期後輩にはつらくあたるのだろう、と推測した。
その瞬間、あんなに憎かった彼が、急に泣きべそかいた年下の少年に見えて、憎しみが消えたわけではないがかわいそうに…という気持ちが強くなったのが衝撃だった。
結果、姉兄は底辺大学、彼は高学歴。姉兄は親のコネで地元就職、彼は自力で一流企業。
なのに自分を一番にしてはくれない、というのがコンプレックスだったんだろう、と。
友人にも似た悩みを持ってたのがいたので(彼女は中間子だったが)わかった。
それで年上には媚びて自分を愛してもらいたくて、自分の能力を認めてもらいたいけどもらえなくて同期後輩にはつらくあたるのだろう、と推測した。
その瞬間、あんなに憎かった彼が、急に泣きべそかいた年下の少年に見えて、憎しみが消えたわけではないがかわいそうに…という気持ちが強くなったのが衝撃だった。
95: 名無しさん@おーぷん 21/01/08(金)17:30:51 ID:ZC.uq.L1
その後、その推測に基づき、多分こう言ってほしいのかな?というようにおだて気味に接したり、
褒めてもらいたいのだろうところをさりげなく褒めたり。
そういうことをしてたら仲良くなって、今では助け合って周囲からも「仲良い」とか「うまく制御できてますね(影で言われた)」とか言われることに。
いまだに横柄で腹は立つのだが、愛嬌と思えるようにもなった。
人って見方によって感情が変わってしまうんだなというのが衝撃な出来事でした。
褒めてもらいたいのだろうところをさりげなく褒めたり。
そういうことをしてたら仲良くなって、今では助け合って周囲からも「仲良い」とか「うまく制御できてますね(影で言われた)」とか言われることに。
いまだに横柄で腹は立つのだが、愛嬌と思えるようにもなった。
人って見方によって感情が変わってしまうんだなというのが衝撃な出来事でした。
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その28
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1608362168/
おすすめ記事
コメントする