空

842: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)16:18:58 ID:We.yw.L1
日本語って難しいなと思った出来事

同級生にうちの弟の話を聞かれて、どんな感じ?みたいに色々きかれて、「まあ普通かな?」と返したら「それじゃピンとこない、カッコいい?」って返されたので「カッコ良くはないかな?」と返した


記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!


まあ私の中では見慣れた顔だし、別に特筆するほどイケメン!!とも思わないのでその答え
スマホでメモ以外の写真撮ったりしない人だから、写真もなかったしまあ私の中では雑談の域

そして数日後偶然弟と買い物行ってるところにその子に会った
彼氏?って聞かれたので、いや弟だよっていったら

「え?ブサイクって言ってたのに結構かっこいいじゃん!」
とか言われた
いや、カッコ良くはないかな?とは言ったけどブサイクなんて言ってない…

まあ弟は気にしてなかったけどなんで本人の前でそういうこと言うかな…

みたいな感じ
本題は以下

これに限らず特筆するほどxxじゃないって意味でいうと、そうかxxの逆なんだな!!みたいな取りかたをする人がネットリアル問わずちょくちょくいる

例えば
強くはない→弱い
長くはない→短い
高くはない→低い
みたいになる理由がわからない

もちろん絶対に2パターンしかない場合ならわかるんだけど、「100/100ではない」っていうとなんで次に「0/100」になるのよ…って感じ
別に70だって30だって50だって100ではないだと思うんだけど…

843: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)16:29:20 ID:3c.oz.L19
>>842
そういうの白黒思考っていうらしいけど、そんな風に決めつけるのは発達障害の人に多いみたい
色々とらわれてて中間の存在を感じることができない

845: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)17:18:41 ID:gQ.gc.L5
まだ自己反応性人間じゃないだけマシだね♪

847: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)17:39:01 ID:We.yw.L1
>>843
なるほど…
多くのことで0か100より世の中1から99の方が多いと思うけど、わざわざその説明しないといけないの大変すぎる

例に出したかっこいいかどうかなんてそれこそ主観的な部分も多いから尚更100や0なんて言い切るの難しいだろうに

849: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)17:56:52 ID:3c.oz.L19
フルカラーの彩度明度を読み取ってケースバイケースで行動分岐するにはマシンスペック足らなくて処理落ちフリーズやパニックエラー起こしてしまう
閾値決めて白黒二値なら世の中のグレーを単純化出来て貧弱CPUでもサクサク処理♪

それで本人は悩まずに済んで楽に行動できるけど、一緒にいる人は振り回されて大変になるという

850: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)18:33:23 ID:We.yw.L1
>>849
例えがわかりやすく、かつ面白すぎて笑ってしまいましたw
その手のツール使うからなおさらすぎて

せめて白、黒、灰色の3つぐらいの分岐はもっててほしいもんですね…

851: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)19:08:22 ID:s0.op.L1
>>842
挙げられた例は極端だとは思うけど
実際には婉曲表現として使われている例はあると思う。
「好きじゃない」「あまり好きじゃない」は、「好きなの?」に対して単純にYES/NOを返しているわけじゃなくて、否定的なニュアンスが強い(嫌い寄り)し。

そこから他の単語(強い、弱い、長い・・・)に対しても当てはめているだけかな?
真相は本人にしか分からんけど。

852: 名無しさん@おーぷん 21/01/14(木)21:03:01 ID:We.yw.L1
>>851
まあ寄りと言えばそうなんだと思うけど、問題といえば好きじゃないって言ってるのにまるで大嫌いの如き全否定レベルの前提で話されると????とはなる

で、問題は好きじゃないと言ったのが嫌いって言ったことにされてそのまま話を続けようとされること

○読まれている人気記事はこちら↓○


何を書いても構いませんので@生活板100
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609245949/




おすすめ記事