
624: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)21:35:37 ID:ZL.3r.L1
愚痴吐き捨て
家族のアレルギーと持病と好き嫌い(これは少ないけど)で使えない食材多すぎ
家族のアレルギーと持病と好き嫌い(これは少ないけど)で使えない食材多すぎ
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/
小麦 卵 牛乳 豆乳 エビ ナッツ 蕎麦 タケノコ レンコン ごぼう トマト
アボカド 桃 柿 シソ メロン 刺身 カレー(スパイス)
他細々ある
私は全部食べれる全部好き
普段は努力と工夫して前向きに頑張ってるけど
たまにフッと今日疲れたからカレーにしたいなとか卵とじ料理にしたいなとか思っては
現実に引き戻されてうわーーーーー!ってなる
明日は疲れたからスープパスタとかやりたいなあ
アボカド 桃 柿 シソ メロン 刺身 カレー(スパイス)
他細々ある
私は全部食べれる全部好き
普段は努力と工夫して前向きに頑張ってるけど
たまにフッと今日疲れたからカレーにしたいなとか卵とじ料理にしたいなとか思っては
現実に引き戻されてうわーーーーー!ってなる
明日は疲れたからスープパスタとかやりたいなあ
625: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:38:57 ID:NS.re.L1
>>624
アレルギーは命に関わるから仕方ないけど好き嫌いは無視でいいんじゃないか…?
家族が小さい子で嫌いなものだと食べなくて栄養が足りなくなるのが不安ってことならごめん!
アレルギーは命に関わるから仕方ないけど好き嫌いは無視でいいんじゃないか…?
家族が小さい子で嫌いなものだと食べなくて栄養が足りなくなるのが不安ってことならごめん!
626: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:51:16 ID:CT.ar.L1
>>624
625さんの言う通り、アレルギーは絶対ダメだけど好き嫌いなんか無視でいいよ
うちの母は家族の嫌いなもの一切覚えてないし、出されたものに嫌な顔しようものなら嫌なら食べるなって怒られたわ
好き嫌い多くていいことなにもないし、吐くほど嫌いとかじゃなければ食べさせてもいいんじゃないかな
625さんの言う通り、アレルギーは絶対ダメだけど好き嫌いなんか無視でいいよ
うちの母は家族の嫌いなもの一切覚えてないし、出されたものに嫌な顔しようものなら嫌なら食べるなって怒られたわ
好き嫌い多くていいことなにもないし、吐くほど嫌いとかじゃなければ食べさせてもいいんじゃないかな
628: 名無しさん@おーぷん 21/01/21(木)00:15:37 ID:7y.nq.L1
>>624
もし的外れなこと言ったらごめんよ
表面上、疲れてるときに思い浮かんだ作りやすい献立を作れないことに
苛ついてるようだけど
もしかしたら疲れてることよりも
「その献立を作ってはいけない」制限の方に心が疲れてるのかな?と思った
自分はアレもないし好きだって書いてあるし
家族に気を遣ってたら家では全然好きな食材の好きなメニューを
作りたいように作ることもないし
ひょっとしたらずっと食べられてないんじゃないかな、と
外で自分だけ、家で作られないメニューを食べてリフレッシュして
あらたに家族用の献立に向き合うと
嫌な言い方だけど「自分だけ食べられる、食べてきた」ちょっとした罪悪感で
家での炊事にブーストがかかることもあるんじゃないかな?
アレ用の献立も料理上手だと頭の中で代替食材を組み立てて
炊事の都度アレンジしながら作ってるんだろうけど
疲れちゃったとき用に材料手順を見える化したレシピをいくつか確保しとくと
考えたくない疲れたときは、ただひたすらレシピ通りにこなすだけで仕事になるから
そういう「もしもの準備」も少ししておくと気持ちだけでも無にできるかも
もし的外れなこと言ったらごめんよ
表面上、疲れてるときに思い浮かんだ作りやすい献立を作れないことに
苛ついてるようだけど
もしかしたら疲れてることよりも
「その献立を作ってはいけない」制限の方に心が疲れてるのかな?と思った
自分はアレもないし好きだって書いてあるし
家族に気を遣ってたら家では全然好きな食材の好きなメニューを
作りたいように作ることもないし
ひょっとしたらずっと食べられてないんじゃないかな、と
外で自分だけ、家で作られないメニューを食べてリフレッシュして
あらたに家族用の献立に向き合うと
嫌な言い方だけど「自分だけ食べられる、食べてきた」ちょっとした罪悪感で
家での炊事にブーストがかかることもあるんじゃないかな?
アレ用の献立も料理上手だと頭の中で代替食材を組み立てて
炊事の都度アレンジしながら作ってるんだろうけど
疲れちゃったとき用に材料手順を見える化したレシピをいくつか確保しとくと
考えたくない疲れたときは、ただひたすらレシピ通りにこなすだけで仕事になるから
そういう「もしもの準備」も少ししておくと気持ちだけでも無にできるかも
629: 名無しさん@おーぷん 21/01/21(木)00:43:52 ID:7y.nq.L1
独身の頃から慣れ親しんだ
そのメニューにはマストでベストな食材を使って腕を振るって
狙いどおり間違いない美味しい料理が作れて
それを食べた家族が喜んでくれることもきっと幸せなんだろうけど
今、家族の健康を守るためにいろいろ考えて
材料の制約がある中を毎日工夫して頑張っている
>>624は本当にすごいと思う
途切れることなく毎日食べなきゃならないものが
アレルギーを持つ子供にも安全であるのは大変なことだし
何の恐れも心配も無く普通に食べられているのは624のおかげだよね
よそのお母さんなのに頭が下がる思いだ
本当にお疲れさまです
そのメニューにはマストでベストな食材を使って腕を振るって
狙いどおり間違いない美味しい料理が作れて
それを食べた家族が喜んでくれることもきっと幸せなんだろうけど
今、家族の健康を守るためにいろいろ考えて
材料の制約がある中を毎日工夫して頑張っている
>>624は本当にすごいと思う
途切れることなく毎日食べなきゃならないものが
アレルギーを持つ子供にも安全であるのは大変なことだし
何の恐れも心配も無く普通に食べられているのは624のおかげだよね
よそのお母さんなのに頭が下がる思いだ
本当にお疲れさまです
635: 624 21/01/21(木)09:44:16 ID:47.67.L1
吐き捨てたつもりだったけど労りや分析をありがとう
>>629さんみたいな事を家族が言ってくれたら報われるけど
まだ旦那も子供も自分が辛い自分がいっぱいっぱいの時期なんだよね
生まれつきじゃなくて普通に食べてたらある日突然重いアレルギーと
重症ではないけど腸の病気になっちゃって当人達はショックだしイライラするし
小麦の代替や代替麺って正直手間かかる割に美味しくないからさ
旦那なんてコーヒーと酒も制限された
だからただでさえ食べれなくなったのに嫌いな食材(トマト 椎茸 ごま)まで並べたら気の毒かなと思って
…と今は言えるけど
昨日の夜は疲れてるのと忙しいのと先が見えないもう嫌だうわーー!
私ばっかり感謝して励ます側!クソーー!ってなってしまった
コロナが落ち着いたら>>628さんみたいに外食して気分転換する
>>629さんみたいな事を家族が言ってくれたら報われるけど
まだ旦那も子供も自分が辛い自分がいっぱいっぱいの時期なんだよね
生まれつきじゃなくて普通に食べてたらある日突然重いアレルギーと
重症ではないけど腸の病気になっちゃって当人達はショックだしイライラするし
小麦の代替や代替麺って正直手間かかる割に美味しくないからさ
旦那なんてコーヒーと酒も制限された
だからただでさえ食べれなくなったのに嫌いな食材(トマト 椎茸 ごま)まで並べたら気の毒かなと思って
…と今は言えるけど
昨日の夜は疲れてるのと忙しいのと先が見えないもう嫌だうわーー!
私ばっかり感謝して励ます側!クソーー!ってなってしまった
コロナが落ち着いたら>>628さんみたいに外食して気分転換する
641: 名無しさん@おーぷん 21/01/21(木)14:14:56 ID:yy.rd.L1
トマトは切って出すだけでサラダ一品になって楽だし使いたいよね~
食べれる人だけ食べればいいし出しちゃえyo!
重度のアレルギーも腸の病気(クローン病的なやつかな?と予想)もなってしまったのは本人のせいではないけれど
>>635のせいでもないのだから一人で抱え込むことないよ。
特に旦那さんにはご飯作るの疲れちゃうことあるって素直に話して旦那さんだけでも自分で調達してもらう日作ってもらえないかな?
うまくガス抜きしてね。
食べれる人だけ食べればいいし出しちゃえyo!
重度のアレルギーも腸の病気(クローン病的なやつかな?と予想)もなってしまったのは本人のせいではないけれど
>>635のせいでもないのだから一人で抱え込むことないよ。
特に旦那さんにはご飯作るの疲れちゃうことあるって素直に話して旦那さんだけでも自分で調達してもらう日作ってもらえないかな?
うまくガス抜きしてね。
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/
おすすめ記事
コメントする