
671: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)12:29:52 ID:eh.fm.L1
去年部署移動でやってきた同僚の中に、「優しくない」が口癖の人がいる。
例えばその人に「〇〇のデータってどこにありましたっけ?」と質問されて、
「××フォルダの◇◇ってとこに入ってるから、見てみて」と答えると、
「えー、優しくないですね。◇◇開くとこまでお願いします」と返される。
例えばその人に「〇〇のデータってどこにありましたっけ?」と質問されて、
「××フォルダの◇◇ってとこに入ってるから、見てみて」と答えると、
「えー、優しくないですね。◇◇開くとこまでお願いします」と返される。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
その神経がわからん!その63
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609878086/
いや、こっちだって仕事してるんだけど、わざわざアンタのパソコンいじれってか?こんなコロナのご時世に?
一事が万事こんな調子で、そのくらい自分でやれよってレベルの質問やお願いを断ると「優しくない」と言われる。
移動してきたばっかでうちの部署に不馴れな時期は付き合ってあげたけど、もう一年近く経つんだからいい加減ウザい。
前に教えたことをもう一度聞かれることも多く、仕方ないなぁと簡略化して伝えても、詳しくないから「優しくない」。
コピー用紙が切れたと言われたから、予備の置き場を教えたのに、それを一緒に持ってきてくれないから「優しくない」。
そんな返しばっかりされるもんだから、その同僚に対してイライラする人が増えてった。
それでつい先日、私がお客さんからかかってきた電話対応中に、保留した状態で必要な資料探してたら、
「何かコーヒーマシンが動かないんですけど見てもらえます?」って呑気にその同僚が話しかけてきた。
今!私が電話対応中だってのが分からないのか!コーヒーマシンなんていつでもいいわ!!
…と叫びたいのをグッと我慢し、
「今忙しいから後で」と早口で答えてその場を離れようとしたら、案の定。
「えぇ、優しくないですね。前から思ってたんですけど、〇さん(私)ってなんで優しくしてくれないんですか?」
キョトン顔でアホな粘りかたをされた。
瞬間、これまでの鬱憤がつい爆発して、
「逆に何であなたに優しくしなきゃいけないわけ!?」
って叫んで強引に会話を打ちきってしまった。
ムカムカしてたから、そのまま同僚を無視するように仕事の続きに戻った。
で、電話を終えて一息ついて、ちょっと冷静になって(みんなの前でやっちまったなぁ)と思ったので、あたりを見てみたところ例の同僚の姿がない。
代わりに、複数の同僚(以前からこの部署にいる同期等)に、すっと親指を立てるGood Jobポーズされた。
何か先の同僚、私に半ギレで叫ばれた瞬間、ガーン!という効果音が聞こえそうなほど心の底から驚愕しきった様子で棒立ちになってたそうな。
自分は優しくされて当然の存在だと信じて疑ってなかったんじゃないか、と予想する人が出るくらいショックを受けてたらしい。
そしてその同僚は、フラフラと上司のとこへ行き、今しがたのやり取りを馬鹿正直に伝えて私の酷い仕打ちを訴えたのだが、
当たり前のように、話しかけるタイミングも内容も同僚の方に非があると逆に上司に叱られ、またもショックを受けた顔をして部屋を出てったまま今も戻らないと。
探しにいった上司いわく、男子個室トイレから何かしくしく聞こえるけどしばらくほっといていいわ、だって。
これに懲りてちょっとは「優しくない」発言が減るといいんだけど。?
一事が万事こんな調子で、そのくらい自分でやれよってレベルの質問やお願いを断ると「優しくない」と言われる。
移動してきたばっかでうちの部署に不馴れな時期は付き合ってあげたけど、もう一年近く経つんだからいい加減ウザい。
前に教えたことをもう一度聞かれることも多く、仕方ないなぁと簡略化して伝えても、詳しくないから「優しくない」。
コピー用紙が切れたと言われたから、予備の置き場を教えたのに、それを一緒に持ってきてくれないから「優しくない」。
そんな返しばっかりされるもんだから、その同僚に対してイライラする人が増えてった。
それでつい先日、私がお客さんからかかってきた電話対応中に、保留した状態で必要な資料探してたら、
「何かコーヒーマシンが動かないんですけど見てもらえます?」って呑気にその同僚が話しかけてきた。
今!私が電話対応中だってのが分からないのか!コーヒーマシンなんていつでもいいわ!!
…と叫びたいのをグッと我慢し、
「今忙しいから後で」と早口で答えてその場を離れようとしたら、案の定。
「えぇ、優しくないですね。前から思ってたんですけど、〇さん(私)ってなんで優しくしてくれないんですか?」
キョトン顔でアホな粘りかたをされた。
瞬間、これまでの鬱憤がつい爆発して、
「逆に何であなたに優しくしなきゃいけないわけ!?」
って叫んで強引に会話を打ちきってしまった。
ムカムカしてたから、そのまま同僚を無視するように仕事の続きに戻った。
で、電話を終えて一息ついて、ちょっと冷静になって(みんなの前でやっちまったなぁ)と思ったので、あたりを見てみたところ例の同僚の姿がない。
代わりに、複数の同僚(以前からこの部署にいる同期等)に、すっと親指を立てるGood Jobポーズされた。
何か先の同僚、私に半ギレで叫ばれた瞬間、ガーン!という効果音が聞こえそうなほど心の底から驚愕しきった様子で棒立ちになってたそうな。
自分は優しくされて当然の存在だと信じて疑ってなかったんじゃないか、と予想する人が出るくらいショックを受けてたらしい。
そしてその同僚は、フラフラと上司のとこへ行き、今しがたのやり取りを馬鹿正直に伝えて私の酷い仕打ちを訴えたのだが、
当たり前のように、話しかけるタイミングも内容も同僚の方に非があると逆に上司に叱られ、またもショックを受けた顔をして部屋を出てったまま今も戻らないと。
探しにいった上司いわく、男子個室トイレから何かしくしく聞こえるけどしばらくほっといていいわ、だって。
これに懲りてちょっとは「優しくない」発言が減るといいんだけど。?
672: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)12:39:02 ID:KX.xg.L16
>>671
その人はみんなに優しくしてるんだろうか?
その人はみんなに優しくしてるんだろうか?
673: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)12:46:31 ID:DY.lz.L19
>>671
優しくではない、その同僚が求めてるのは自分事を人にサポートしてもらう介護だ…?
優しくではない、その同僚が求めてるのは自分事を人にサポートしてもらう介護だ…?
674: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)12:59:41 ID:e7.fm.L1
みんなでボクチンのために動いて!チヤホヤして!ってアホか?
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
その神経がわからん!その63
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609878086/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (4)
むしろそこまで構ってもらえたことに感謝しろよ…
コメントする