
880: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)21:50:39 ID:YP.go.L1
ありがちなんだけど、父親が借金抱えてたんだよね。
そのことを知ったのも、まあ私も馬鹿なんだけど
父親に貸した金が返ってこなかったから。
そのことを知ったのも、まあ私も馬鹿なんだけど
父親に貸した金が返ってこなかったから。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
その神経がわからん!その63
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609878086/
最初に貸したのは高卒で就職して一年目か二年目くらい。
仕事で大きなミス(商品を大量にダメにする)をしてしまって
一時的にその立て替えをする必要がありお金を貸してほしい、と20ほど。
その時は二月ほどでお金が返ってきた。
父親はいい父親に見えるひとだった。
私もこの時はまだ父親が好きだったし。
だから疑いもせず金を貸したんだけれど、これが間違いだったみたい。
次も額としては同じくらい。でも、返ってくるまですこし間が空いた。
その次はもっと大きな額。
高卒女の稼ぎなんてたかが知れてるし、さすがに
無理だと思ったけどカードローンを組んで貸すことになった。
確か60くらい。
月々の返済は父親にカードと暗証番号を渡して自分でやってもらうようにした。
私宛に送金してもらって私が返済手続きするのが面倒だったから丸投げしたんだけど、今思うと本当にやばい。
暫くは何も問題なかったんだけれど
ある日支払い期限日が過ぎてるのに返済手続きがされていないとの連絡が入った。
まあ忙しくて間に合わなかったのかなと父親に注意。
それが何回も起きるようになって、ようやくおかしいと思い始めて
よくよくそのカードローンの引き落とし履歴を見たら
上限まで引き落とされてるわちょっと引き落としが出来るようになると
直ぐさま金を引き落としてる履歴があるわで。
これはいよいよやばいと思ったが自分一人ではどうにも出来そうになく、
祖父母(父の両親)や交流のあった伯父を巻き込んだ。
父親は最初から母親にはこの件を内緒にしてくれと言っていたが、まあさすがに言うよね。
そしたら父親が複数の消費者金融から金を借りてることが発覚、
年金暮らしの親からもそれなりの額を借りていたらしい。
更には私のお年玉貯金(小さい頃は親が管理していた)の一部や
弟の学資保険を勝手に解約して使っていたと。
しかも自分が借りてる総額が把握しきれておらず、利子を返すので手一杯の状態とのこと。
何が一番ありえないかって、母親は父親の借金のこと全部知ってたんだよね。
結婚前から借金があったって。
裕福か貧乏かで言えば裕福な実家住まいで、
社会人になって数年の人間が借金抱えてるって明らかやばいのに。
そんな奴と結婚すんのか~~~て母親の神経疑ったし
借金抱えまくってまでパチカスしてる父親の神経もやばいなと。
いやパチは時々行ってたけどここまでとは思わなかったんだよな。
外面に騙された。
ほんとこれさえなければなあ。
下品な発言とか無いし理不尽に怒鳴ることも手をあげることも無いから良い父親だったのにね。
私への借金は祖父母が全部立て替えてくれたので、
遠慮なく両親とは縁切らせてもらいました。
親であっても、誰であろうと金は貸すもんじゃないね!
私も甘かったというか世間知らずだったからそこはアレだけれども。
仕事で大きなミス(商品を大量にダメにする)をしてしまって
一時的にその立て替えをする必要がありお金を貸してほしい、と20ほど。
その時は二月ほどでお金が返ってきた。
父親はいい父親に見えるひとだった。
私もこの時はまだ父親が好きだったし。
だから疑いもせず金を貸したんだけれど、これが間違いだったみたい。
次も額としては同じくらい。でも、返ってくるまですこし間が空いた。
その次はもっと大きな額。
高卒女の稼ぎなんてたかが知れてるし、さすがに
無理だと思ったけどカードローンを組んで貸すことになった。
確か60くらい。
月々の返済は父親にカードと暗証番号を渡して自分でやってもらうようにした。
私宛に送金してもらって私が返済手続きするのが面倒だったから丸投げしたんだけど、今思うと本当にやばい。
暫くは何も問題なかったんだけれど
ある日支払い期限日が過ぎてるのに返済手続きがされていないとの連絡が入った。
まあ忙しくて間に合わなかったのかなと父親に注意。
それが何回も起きるようになって、ようやくおかしいと思い始めて
よくよくそのカードローンの引き落とし履歴を見たら
上限まで引き落とされてるわちょっと引き落としが出来るようになると
直ぐさま金を引き落としてる履歴があるわで。
これはいよいよやばいと思ったが自分一人ではどうにも出来そうになく、
祖父母(父の両親)や交流のあった伯父を巻き込んだ。
父親は最初から母親にはこの件を内緒にしてくれと言っていたが、まあさすがに言うよね。
そしたら父親が複数の消費者金融から金を借りてることが発覚、
年金暮らしの親からもそれなりの額を借りていたらしい。
更には私のお年玉貯金(小さい頃は親が管理していた)の一部や
弟の学資保険を勝手に解約して使っていたと。
しかも自分が借りてる総額が把握しきれておらず、利子を返すので手一杯の状態とのこと。
何が一番ありえないかって、母親は父親の借金のこと全部知ってたんだよね。
結婚前から借金があったって。
裕福か貧乏かで言えば裕福な実家住まいで、
社会人になって数年の人間が借金抱えてるって明らかやばいのに。
そんな奴と結婚すんのか~~~て母親の神経疑ったし
借金抱えまくってまでパチカスしてる父親の神経もやばいなと。
いやパチは時々行ってたけどここまでとは思わなかったんだよな。
外面に騙された。
ほんとこれさえなければなあ。
下品な発言とか無いし理不尽に怒鳴ることも手をあげることも無いから良い父親だったのにね。
私への借金は祖父母が全部立て替えてくれたので、
遠慮なく両親とは縁切らせてもらいました。
親であっても、誰であろうと金は貸すもんじゃないね!
私も甘かったというか世間知らずだったからそこはアレだけれども。
881: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)07:36:04 ID:pD.df.L1
>>880
親を疑う必要なく大人まで育つことが出来たのは
多分、幸せな方なんじゃないかな。
今後は880さんが幸せになることを以て親孝行と見なす、ということにして
逃げ切って下さい。
逃げ切ることが親孝行ということでw
親を疑う必要なく大人まで育つことが出来たのは
多分、幸せな方なんじゃないかな。
今後は880さんが幸せになることを以て親孝行と見なす、ということにして
逃げ切って下さい。
逃げ切ることが親孝行ということでw
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
その神経がわからん!その63
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609878086/
おすすめ記事
コメントする