
658: 名無しさん@おーぷん 21/01/29(金)17:53:35 ID:c7.mh.L1
高い炊飯器を買って早5年
それまでは一人暮らしセット家電の小さな炊飯器使ってた
炊けるけど、うーんって感じ。
思い切って買いに行った。
それまでは一人暮らしセット家電の小さな炊飯器使ってた
炊けるけど、うーんって感じ。
思い切って買いに行った。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板101
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1610876338/
すごい沢山の炊飯器があって目移りした。
安いのだと5000円 高いのだと10万円超えてた。
さっぱり違いがわからない。
安かろう悪かろうなんだろうけど予算は4万円まで。
これでは埒があかないと近くにいた店員さんに
聞いてみた。
予算と好きなお米の炊き具合伝えたらものの5分で見繕ってくれた。
諸々サービスしてくれてそこそこ安く買えた。
そして炊いてみると別世界
なんだこの上手い米は!本当に同じ米か!
なんだこの「極旨モード」って!時間掛かるけど更においしくなるだって!?本当に更に美味しくなったではないか!!
本当に好みのお米が炊けていて感動した。
今も愛用してるけど満足してる。
安いのだと5000円 高いのだと10万円超えてた。
さっぱり違いがわからない。
安かろう悪かろうなんだろうけど予算は4万円まで。
これでは埒があかないと近くにいた店員さんに
聞いてみた。
予算と好きなお米の炊き具合伝えたらものの5分で見繕ってくれた。
諸々サービスしてくれてそこそこ安く買えた。
そして炊いてみると別世界
なんだこの上手い米は!本当に同じ米か!
なんだこの「極旨モード」って!時間掛かるけど更においしくなるだって!?本当に更に美味しくなったではないか!!
本当に好みのお米が炊けていて感動した。
今も愛用してるけど満足してる。
662: 名無しさん@おーぷん 21/01/29(金)19:36:46 ID:1x.ru.L1
>>658
なるほど。高級とはいえ炊飯器の調理は「炊く」なのに、そんなに違うのか。食べ比べとかしてみたい。
私はテレビで見たんだけど、今の高級炊飯器って凄いらしいね。
米の銘柄に合わせて炊ける機種まであるらしい。
あと、日立IH式 おひつ御膳とかデザインに凝ったのもあるみたいだね。
なるほど。高級とはいえ炊飯器の調理は「炊く」なのに、そんなに違うのか。食べ比べとかしてみたい。
私はテレビで見たんだけど、今の高級炊飯器って凄いらしいね。
米の銘柄に合わせて炊ける機種まであるらしい。
あと、日立IH式 おひつ御膳とかデザインに凝ったのもあるみたいだね。
670: 名無しさん@おーぷん 21/01/29(金)22:36:50 ID:hL.oq.L2
>>658
わかるわかる、私も同じように炊飯ジャーが壊れて買い替えを迫られたんだけど
いっぱいありすぎてどれがいいのか全然判らなかったのよね
なので店員さんを捕まえて色々聞いたところも一緒
今の電気量販店の店員さんて凄いのなんの、
知識豊富でいろんな製品の長所・弱点を判りやすく説明してくれて、
それでいて売りつけたいオーラが一切なくて、何て言うか引き込まれる話術だった、
売れているものには売れるだけの理由があるって、
店員さんのオススメの一品を買ったんだけどマジで世界変わりました
それ以来、電化製品を買うときはその店員さんを指名して、
色々相談して納得してから買うようになりましたよ
わかるわかる、私も同じように炊飯ジャーが壊れて買い替えを迫られたんだけど
いっぱいありすぎてどれがいいのか全然判らなかったのよね
なので店員さんを捕まえて色々聞いたところも一緒
今の電気量販店の店員さんて凄いのなんの、
知識豊富でいろんな製品の長所・弱点を判りやすく説明してくれて、
それでいて売りつけたいオーラが一切なくて、何て言うか引き込まれる話術だった、
売れているものには売れるだけの理由があるって、
店員さんのオススメの一品を買ったんだけどマジで世界変わりました
それ以来、電化製品を買うときはその店員さんを指名して、
色々相談して納得してから買うようになりましたよ
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板101
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1610876338/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
米もちょっと値段上げるだけで美味しさ段違いになるし
やっぱり安いものはそれなり、値段が上がるとモノも良くなるんだなって実感したわ
そして10数年ぶりに買い替えたんだが 同型最新版を選んだ
理由は 味が落ちるのが怖いから。 他のメーカーなんて挑戦できない
だって選択を失敗したら何年も毎日が不味い米地獄になるんだし
だから象印の1万5000円くらいの買うのが正解としか俺には言えない
コメントする