
283: 名無しさん@おーぷん 21/02/10(水)21:08:10 ID:x4.ue.L1
10年ほど前の学生時代、お化けの出る家に住んでいた。
とはいっても当時はお化けだと気付いていなかった。
とはいっても当時はお化けだと気付いていなかった。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板102
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612436901/
現れるのは必ず寝ている時、ドアが空いたような音がして風が吹いたり、窓を閉め切っているのに風を感じて前髪がふわっと浮いたりした。
そのうち足音がして布団に誰かが入り込んできて後ろから抱きしめられる感覚があった。
金縛りっぽい感じで、そっと抱きしめられて誰か確かめなきゃ!って動こうとすると動けなくて、やっと動くと汗だくになってるし誰もいない。
何かが動いているとかなくなっているとかそういうことはなかったけれど、1~2ヶ月に1回くらい布団での金縛りは続いていた。
何年も住んでるうち就職活動が始まったり、やっと出来た彼氏がものすごいクソ野郎だったり色々あったけど、相変わらずずっと金縛りは継続していた。
そのうち学生時代が終わりに近付いた頃、昼寝をしていたらいつものような感覚があった。
いつもは壁を向いて寝ているときに起こるのに、今日は部屋を向いていておかしいなと思っていたら、真っ黒な服を着た顔の見えない男の人が立っていて、私の頭を撫でてくれた。
起きあがろうとしたら消えて、見えなくなってしまっていた。
もう会えないんだと何となく感じて、何故か号泣してしまった。
それからは一度も遭遇しないまま大学を卒業して引っ越してしまったけれど、大人になってからやっとお化けの出る家に住んでたなって気付いた。
冷静に考えたらとんでもない事故物件だし、家賃も別に安くなかったし、最後なんで泣いたのかも謎だわ。
引っ越してからは一度もないし、やっぱ家の裏が墓だったからかな。
そのうち足音がして布団に誰かが入り込んできて後ろから抱きしめられる感覚があった。
金縛りっぽい感じで、そっと抱きしめられて誰か確かめなきゃ!って動こうとすると動けなくて、やっと動くと汗だくになってるし誰もいない。
何かが動いているとかなくなっているとかそういうことはなかったけれど、1~2ヶ月に1回くらい布団での金縛りは続いていた。
何年も住んでるうち就職活動が始まったり、やっと出来た彼氏がものすごいクソ野郎だったり色々あったけど、相変わらずずっと金縛りは継続していた。
そのうち学生時代が終わりに近付いた頃、昼寝をしていたらいつものような感覚があった。
いつもは壁を向いて寝ているときに起こるのに、今日は部屋を向いていておかしいなと思っていたら、真っ黒な服を着た顔の見えない男の人が立っていて、私の頭を撫でてくれた。
起きあがろうとしたら消えて、見えなくなってしまっていた。
もう会えないんだと何となく感じて、何故か号泣してしまった。
それからは一度も遭遇しないまま大学を卒業して引っ越してしまったけれど、大人になってからやっとお化けの出る家に住んでたなって気付いた。
冷静に考えたらとんでもない事故物件だし、家賃も別に安くなかったし、最後なんで泣いたのかも謎だわ。
引っ越してからは一度もないし、やっぱ家の裏が墓だったからかな。
300: 名無しさん@おーぷん 21/02/11(木)08:43:03 ID:W4.ia.L1
>>283
害意のない、むしろ見守ってくれてる感じの“モノ”だったから危機感が仕事しなかったのではなかろうかとちょっと思った
最後のときは向こうさんもわかってて「もうお別れだね、元気でね」だったのかもな
害意のない、むしろ見守ってくれてる感じの“モノ”だったから危機感が仕事しなかったのではなかろうかとちょっと思った
最後のときは向こうさんもわかってて「もうお別れだね、元気でね」だったのかもな
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板102
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612436901/
おすすめ記事
コメントする