
392: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)10:45:47 ID:C5.ds.L1
彼とデートする時食事代を出してもらうことが多いのだけど、会話の流れで話したら結構否定的な意見が出て驚いた
・彼氏のが年上だからって甘えすぎ
・社会人なら自分が食べたものくらい自分で払うべき
・そういう女の人って男からは嫌がられるよ
みんなかっちりしてるんだな~って感想
・彼氏のが年上だからって甘えすぎ
・社会人なら自分が食べたものくらい自分で払うべき
・そういう女の人って男からは嫌がられるよ
みんなかっちりしてるんだな~って感想
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板103
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614219492/
奢るのってしたくてしてるんでしょ?嫌なら最初からしないよ
奢りたくてお金を出すのに、相手が遠慮して断ってきたらガッカリしないか?
少なくとも私はそう
彼に食事を奢ってもらえたら嬉しいし、自分も同じだけ何か返したいと思う
代わりにガソリン代を払ったり、次会った時は私が彼に奢ったりする
泊めてもらったら朝食を作ったり、ちょっとした用事を肩代わりしてあげたりもする
きっちりかっちり折半するより、お互い持ちつ持たれつの方が私的には幸せなんだ
いつでも折半って人はこう言っちゃアレだけど、貸し借りなしで後腐れなくいつでも別れられそうだなーって思う
でも指摘されて不安になったから彼に聞いてみたら、やっぱりしたくてしてることだって言われた
自分がしたことで私が嬉しそうにしてると満足するんだって
私も同じだよって伝えたら、そういう価値観の人もいるんだなって思っておけばいいってアドバイスされた
折半派の人達は損得で考えてたら偏りが出たって感じた時に不満が吹き出しそうだけどそこは大丈夫なんだろうか?
世の中に折半するのが難しいものってたくさんあると思うんだけどな
奢りたくてお金を出すのに、相手が遠慮して断ってきたらガッカリしないか?
少なくとも私はそう
彼に食事を奢ってもらえたら嬉しいし、自分も同じだけ何か返したいと思う
代わりにガソリン代を払ったり、次会った時は私が彼に奢ったりする
泊めてもらったら朝食を作ったり、ちょっとした用事を肩代わりしてあげたりもする
きっちりかっちり折半するより、お互い持ちつ持たれつの方が私的には幸せなんだ
いつでも折半って人はこう言っちゃアレだけど、貸し借りなしで後腐れなくいつでも別れられそうだなーって思う
でも指摘されて不安になったから彼に聞いてみたら、やっぱりしたくてしてることだって言われた
自分がしたことで私が嬉しそうにしてると満足するんだって
私も同じだよって伝えたら、そういう価値観の人もいるんだなって思っておけばいいってアドバイスされた
折半派の人達は損得で考えてたら偏りが出たって感じた時に不満が吹き出しそうだけどそこは大丈夫なんだろうか?
世の中に折半するのが難しいものってたくさんあると思うんだけどな
394: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)10:56:54 ID:95.vc.L2
>>392
あなたが言う通り、ひとそれぞれなのです。
あなたが言う通り、ひとそれぞれなのです。
397: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)11:26:28 ID:IV.vc.L1
>>392
昔働いていた所の同僚は「マンション買ったの、費用は旦那と折半よ 旦那がどうやって工面したか知らない」
生活費も完全折半だそうな 安産な人で子供は4人だったが 「将来離婚した時きっちり半分にできるようにしたのかねぇ」
と陰で言われていた
最初から「ご馳走するよ」なんて言われて行ったならまだしも、初対面、友達ならおごってもらう気はない
親しい人なら「おごるよ」と言われたら「次は私が出すね」だなあ
392さんみたいに代わりにガソリン代出す、とか次は奢る なら甘えすぎじゃないと思う
女性がおごられて当然、という人はさすがにおごるの好きな人もあきれると思う
友達の話で彼と会う時同僚の女性連れて行ったら、初対面なのにいっさい財布出さなかったらしい
彼女が「ガソリン代出すよ、次は私がだす」とか言っても無視だったらしい
あとで聞いたら「男性に出させないと恥をかかせる」と言ったそうな
昔働いていた所の同僚は「マンション買ったの、費用は旦那と折半よ 旦那がどうやって工面したか知らない」
生活費も完全折半だそうな 安産な人で子供は4人だったが 「将来離婚した時きっちり半分にできるようにしたのかねぇ」
と陰で言われていた
最初から「ご馳走するよ」なんて言われて行ったならまだしも、初対面、友達ならおごってもらう気はない
親しい人なら「おごるよ」と言われたら「次は私が出すね」だなあ
392さんみたいに代わりにガソリン代出す、とか次は奢る なら甘えすぎじゃないと思う
女性がおごられて当然、という人はさすがにおごるの好きな人もあきれると思う
友達の話で彼と会う時同僚の女性連れて行ったら、初対面なのにいっさい財布出さなかったらしい
彼女が「ガソリン代出すよ、次は私がだす」とか言っても無視だったらしい
あとで聞いたら「男性に出させないと恥をかかせる」と言ったそうな
398: 名無しさん@おーぷん 21/03/05(金)11:40:48 ID:P8.m0.L20
>>397
二人のことなんでお互いが良ければなんでもいいけど、うまく要望かみ合わなくて一方がモヤモヤ溜めてるのは嫌だね
無視で話し合い拒否だの、価値観の一方的な押し付けだと、たとえ奢られても嬉しくない…
二人のことなんでお互いが良ければなんでもいいけど、うまく要望かみ合わなくて一方がモヤモヤ溜めてるのは嫌だね
無視で話し合い拒否だの、価値観の一方的な押し付けだと、たとえ奢られても嬉しくない…
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板103
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614219492/
おすすめ記事
コメントする