
657: 名無しさん@おーぷん 21/03/20(土)15:42:55 ID:pp.ih.L1
夫が「友人のとこに赤ちゃんが産まれたから出産祝いを送る!」と言うので「何にするの?」と聞いたらケースのプレモルと釣竿(夫友人の趣味)だって。
バカジャネーノ??????????
バカジャネーノ??????????
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614735195/
なんで出産祝いに夫友人の趣味と好物なんだよ。
「出産祝いとは…」と説教すると初めは「俺らの仲なら全然有り!」とかほざいてたけど、懇々と話すうちに理解したらしく、「奥さんの要望を聞いて送る。」と考えを改めてくれたから良かったけど、まじで頭のネジ百本くらい弾け飛んでんのかと思ったわ。
「出産祝いとは…」と説教すると初めは「俺らの仲なら全然有り!」とかほざいてたけど、懇々と話すうちに理解したらしく、「奥さんの要望を聞いて送る。」と考えを改めてくれたから良かったけど、まじで頭のネジ百本くらい弾け飛んでんのかと思ったわ。
658: 名無しさん@おーぷん 21/03/20(土)16:03:48 ID:DV.zv.L1
>>657
いざ貴女が妊娠すると夫友人達から夫の趣味のものばかりが届く
そして貴女に言われたことをコロッと忘れて大喜びする夫の姿が…
まで予知できた
いざ貴女が妊娠すると夫友人達から夫の趣味のものばかりが届く
そして貴女に言われたことをコロッと忘れて大喜びする夫の姿が…
まで予知できた
659: 名無しさん@おーぷん 21/03/20(土)16:44:33 ID:Pj.dl.L3
>>657
だったら夫から友人へ、夫の小遣いで単なるプレゼントしたらいい
家計から我が家の名前でやる出産祝いにするのは辞めてくれ
恥ずかしい
だったら夫から友人へ、夫の小遣いで単なるプレゼントしたらいい
家計から我が家の名前でやる出産祝いにするのは辞めてくれ
恥ずかしい
660: 名無しさん@おーぷん 21/03/20(土)17:50:27 ID:kh.fr.L1
と言ってやれ まで書かないと
661: 名無しさん@おーぷん 21/03/20(土)18:05:57 ID:pp.ih.L1
>>658
別に他所からうちに届くなら何が届いても構わないのよ。
口には出さないけど、(あぁ、こういう事やっちゃう友達がいる人なのね~)くらいは思うかもしれないけど。
ただ我が家から他所へお祝いを出すならきちんとしてほしい。流石に恥ずかし過ぎる。
>>659
正しくそれ。
「出産祝いは『個人と個人』のやりとりじゃなくて『家と家』のやりとりなの。
あなたの名前で山田太郎さん(夫友人)宛に出すんじゃ無くて、鈴木家(我が家)の名前で山田家に出すのよ。
友人個人にも渡したいのなら今回出す出産祝いとは全く別に渡せばいいじゃない。」
と話をしたら納得したみたい。
別に他所からうちに届くなら何が届いても構わないのよ。
口には出さないけど、(あぁ、こういう事やっちゃう友達がいる人なのね~)くらいは思うかもしれないけど。
ただ我が家から他所へお祝いを出すならきちんとしてほしい。流石に恥ずかし過ぎる。
>>659
正しくそれ。
「出産祝いは『個人と個人』のやりとりじゃなくて『家と家』のやりとりなの。
あなたの名前で山田太郎さん(夫友人)宛に出すんじゃ無くて、鈴木家(我が家)の名前で山田家に出すのよ。
友人個人にも渡したいのなら今回出す出産祝いとは全く別に渡せばいいじゃない。」
と話をしたら納得したみたい。
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part135
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614735195/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (3)
奥さんへの嫌がらせでしかないわ。
正真正銘まごうことなき馬鹿だぞ、お前さんの配偶者は
コメントする