
127: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)10:06:10 ID:rLp
お話し中に失礼します。
ここ数週間モヤモヤしている事を吐き出させて下さい。
私→30代前半 夫→30代後半
結婚して10年、その頃から選択小梨の共働きです
ここ数週間モヤモヤしている事を吐き出させて下さい。
私→30代前半 夫→30代後半
結婚して10年、その頃から選択小梨の共働きです
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
旦那に対するささやかな愚痴4
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1446943990/
昔私の母に誕生日にiP○d touchをプレゼントしたところ
モバイルWi-Fiを契約して来てLINEなども使うようになっていました
そのモバイルWi-Fiの契約の縛りがなくなったので、今度は格安SIMでiPhoneを使いたいと母から相談を受けました
私のiPhoneは水没してしまい機種変更をしたので、母に古い本体をあげることができないので、
新品のiPhoneを買って使うという話になっていたのですが、ちょうど夫のiPhone契約の二年縛りが解けるので機種変更をしたいと言っていました。
母は「もし夫が機種変更をするなら一般的な価格を出すので譲ってほしいと伝えてもらうのは厚かましいかな?」と私に相談して来ました。
夫と相談してみた所、iPhoneは何度か落としてしまって側面に傷があり新品同様とは行かないが、キャリアに下取りに出すつもりはないのでデータを消去して渡すなら無料でも構わない、と言ってくれました。
モバイルWi-Fiを契約して来てLINEなども使うようになっていました
そのモバイルWi-Fiの契約の縛りがなくなったので、今度は格安SIMでiPhoneを使いたいと母から相談を受けました
私のiPhoneは水没してしまい機種変更をしたので、母に古い本体をあげることができないので、
新品のiPhoneを買って使うという話になっていたのですが、ちょうど夫のiPhone契約の二年縛りが解けるので機種変更をしたいと言っていました。
母は「もし夫が機種変更をするなら一般的な価格を出すので譲ってほしいと伝えてもらうのは厚かましいかな?」と私に相談して来ました。
夫と相談してみた所、iPhoneは何度か落としてしまって側面に傷があり新品同様とは行かないが、キャリアに下取りに出すつもりはないのでデータを消去して渡すなら無料でも構わない、と言ってくれました。
129: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)10:21:25 ID:rLp
その旨を母に伝えた所大変喜び、夫の古いiPhoneを譲り受け、格安SIMで運用することにしました。
もちろんお金は払うつもりではいますが、新品を買うよりも本体代金が遥かに安く付くので有り難いと言っています。
そこで母の契約などに同行するため、日程を相談していたのですが夫が機種変更の日を先伸ばしにして予定が立てられません。
何にしても万事そうなのですが、夫は先伸ばし癖があります。
ここ数日些細な事で喧嘩になりそうな雰囲気だったのですが、もう日取りを決めなければならなかったので「わるいけど、一度引き受けてくれたからにはお互いの予定もあるし、お金が絡んでる事だから日程はしっかり決めてほしい」と伝えた所激怒し、
「なぜ貴重な休日を機種変更に使わなければいけないのか」と言い出しました。
「俺は機種変更をするとは言ってなかった」と言うので「機種変更はしたくなかったの?」と訊けば「いや、しようとは思ってたよ」と要領を得ない言葉です。
「もし機種変更をするなら、人に譲るのが嫌じゃなければ、と何度も確認はしたよね?」と言うと「それは俺の善意であって、何も今すぐ機種変更をしなければいけない訳ではなかった」
「ローンを返済し終わったばかりで水没した事もない、外側が多少欠けただけのかなり新しい機種を格安で譲るのは俺の善意だ」としきりに自分の善意で母にiPhoneを格安で譲るのだから…という言い分の様です。
もちろんお金は払うつもりではいますが、新品を買うよりも本体代金が遥かに安く付くので有り難いと言っています。
そこで母の契約などに同行するため、日程を相談していたのですが夫が機種変更の日を先伸ばしにして予定が立てられません。
何にしても万事そうなのですが、夫は先伸ばし癖があります。
ここ数日些細な事で喧嘩になりそうな雰囲気だったのですが、もう日取りを決めなければならなかったので「わるいけど、一度引き受けてくれたからにはお互いの予定もあるし、お金が絡んでる事だから日程はしっかり決めてほしい」と伝えた所激怒し、
「なぜ貴重な休日を機種変更に使わなければいけないのか」と言い出しました。
「俺は機種変更をするとは言ってなかった」と言うので「機種変更はしたくなかったの?」と訊けば「いや、しようとは思ってたよ」と要領を得ない言葉です。
「もし機種変更をするなら、人に譲るのが嫌じゃなければ、と何度も確認はしたよね?」と言うと「それは俺の善意であって、何も今すぐ機種変更をしなければいけない訳ではなかった」
「ローンを返済し終わったばかりで水没した事もない、外側が多少欠けただけのかなり新しい機種を格安で譲るのは俺の善意だ」としきりに自分の善意で母にiPhoneを格安で譲るのだから…という言い分の様です。
130: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)10:26:45 ID:rLp
もちろん母は一般的な買い取り価格は出すと以前から私経由で夫に伝えていますし、夫は見栄を張ってお金を受け取らないと思います。
しかし夫が「善意でやってる事を」と繰り返しているのは何の不満を訴えようとしているのでしょうか。
休日に外に出たくなくてごねているだけなのか、やはり私の母に中古のiPhoneを譲るのが嫌なのか…昨日は話し合いの途中で別室に行き、ふて寝をしてしまって見当が付きません。
いったい夫はどうすれば満足なのでしょうか。
愚痴というよりも相談になってしまいました、申し訳ありません。
しかし夫が「善意でやってる事を」と繰り返しているのは何の不満を訴えようとしているのでしょうか。
休日に外に出たくなくてごねているだけなのか、やはり私の母に中古のiPhoneを譲るのが嫌なのか…昨日は話し合いの途中で別室に行き、ふて寝をしてしまって見当が付きません。
いったい夫はどうすれば満足なのでしょうか。
愚痴というよりも相談になってしまいました、申し訳ありません。
131: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)10:28:25 ID:8Od
放っといて他で買うとヨロシ
132: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)10:29:57 ID:rLp
すみません、>>127の
母は「もし夫が~」は「もし旦那さんが~」です
些細な修正で申し訳ありません
>>131
やはりその方が良いですよね、ありがとうございます
日数がギリギリなので夫の感情に振り回されている余裕がないというのが本音です
母は「もし夫が~」は「もし旦那さんが~」です
些細な修正で申し訳ありません
>>131
やはりその方が良いですよね、ありがとうございます
日数がギリギリなので夫の感情に振り回されている余裕がないというのが本音です
133: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)10:34:19 ID:8Od
>>132
「契約」じゃなくて「善意」なんだそうだし、「善意に甘えるのは申し訳ない」ものね
「契約」じゃなくて「善意」なんだそうだし、「善意に甘えるのは申し訳ない」ものね
134: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)10:35:05 ID:57W
>>132
機種変更「したい」というレベルで
よしいこう!というところまで高まってないのかな
せっかくお金出すんだし、新品購入のほうがいいかもね
機種変更「したい」というレベルで
よしいこう!というところまで高まってないのかな
せっかくお金出すんだし、新品購入のほうがいいかもね
135: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)10:49:48 ID:JfQ
>>127
ごめんなさい、128でトン切りしちゃった。
新しいの買う方がいいと思います。
なんとか説得して機種変してもらいお母さんに譲渡してもらっても、俺の善意で譲ってやったとずっと言い続けそう。
タダより高い物はないってことで。
ごめんなさい、128でトン切りしちゃった。
新しいの買う方がいいと思います。
なんとか説得して機種変してもらいお母さんに譲渡してもらっても、俺の善意で譲ってやったとずっと言い続けそう。
タダより高い物はないってことで。
136: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)10:53:02 ID:h4E
機種変更って休日にやらないでいつやるんだ。会社員でしょが。
そういう旦那は後々恩を売った事で面倒くさいので、さっさとお母さんの方の手続きしちゃった方がいいと思うよ。
そういう旦那は後々恩を売った事で面倒くさいので、さっさとお母さんの方の手続きしちゃった方がいいと思うよ。
137: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)12:57:48 ID:lST
>>136
旦那が面倒なんじゃなくて、奧と母が面倒なんじゃないかな
新品の機械を自分で買えばいいだけなのに、けちって旦那に文句とかないわ
旦那が面倒なんじゃなくて、奧と母が面倒なんじゃないかな
新品の機械を自分で買えばいいだけなのに、けちって旦那に文句とかないわ
138: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)13:09:47 ID:zai
>>135
とんでもないです、お話し中にすみません
まとめてのレスで申し訳ありません
先ほど夫と話をして来たところやはり「善意」というのがポイントだったようです
傷以外は問題なく使える、分割の返済が終わったiPhoneを母に譲るのは完全に善意でやっている事なのに
「お金が絡むことだから日程はしっかり決めてほしい」という言葉で自分の善意を否定されたと感じたようです
もちろんお金は受け取らないつもりで、差し出して来た金額が千円、二千円でも文句はないと言われました
(これまでの付き合いからしてそんな低額での下取りはありえません)
機種変更をするのも私の母のためなので自分の用事ではなく私と私の母のために自分の時間を潰すという感覚なので不満に感じているようです
夫の言い分は理解できたので手間をかけるのはしのびない、新品のiPhoneを母に買うという話をした所、
もう機種変更すると決めたのだからそのままにしておけと言われました
しばらく様子を見て落ち着いた頃に刺激しないようにもう一度伝えてみようと思います
>>137
おっしゃる通りですね、お恥ずかしい限りです
私の周りはスマホをキャリアに下取りに出さずに親しい友人や家族にあげる、
市販の下取り価格+αで売買するというのが一般的だったので
中古品のスマホの譲渡がけちな事だというのをつい失念しておりました
貧乏故のくだらない喧嘩だとご笑覧頂ければと思います
とんでもないです、お話し中にすみません
まとめてのレスで申し訳ありません
先ほど夫と話をして来たところやはり「善意」というのがポイントだったようです
傷以外は問題なく使える、分割の返済が終わったiPhoneを母に譲るのは完全に善意でやっている事なのに
「お金が絡むことだから日程はしっかり決めてほしい」という言葉で自分の善意を否定されたと感じたようです
もちろんお金は受け取らないつもりで、差し出して来た金額が千円、二千円でも文句はないと言われました
(これまでの付き合いからしてそんな低額での下取りはありえません)
機種変更をするのも私の母のためなので自分の用事ではなく私と私の母のために自分の時間を潰すという感覚なので不満に感じているようです
夫の言い分は理解できたので手間をかけるのはしのびない、新品のiPhoneを母に買うという話をした所、
もう機種変更すると決めたのだからそのままにしておけと言われました
しばらく様子を見て落ち着いた頃に刺激しないようにもう一度伝えてみようと思います
>>137
おっしゃる通りですね、お恥ずかしい限りです
私の周りはスマホをキャリアに下取りに出さずに親しい友人や家族にあげる、
市販の下取り価格+αで売買するというのが一般的だったので
中古品のスマホの譲渡がけちな事だというのをつい失念しておりました
貧乏故のくだらない喧嘩だとご笑覧頂ければと思います
139: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)13:17:43 ID:zai
ageてしまいましたすみません
>>134
私が同じ機種を水没させてしまい新機種になって以来、常に機種変更の話をしていたのでそれはないと思うのですが
実際に手続きをするのがとにかく面倒で嫌いらしいので、機種変更はしたいけど手続きはしたくないと言った感じかもしれません
前にもスマホやゲーム機などを譲ったりはあったのですが、トラブルになってしまったのはここ数日ピリピリしていたのがやはり大きい原因のようです
皆さんの仰る通り母には新品を購入し、夫には自分の気が向いたタイミングで機種変更に行ってもらおうと思います
長々と申し訳ありませんでした、ありがとうございました
>>134
私が同じ機種を水没させてしまい新機種になって以来、常に機種変更の話をしていたのでそれはないと思うのですが
実際に手続きをするのがとにかく面倒で嫌いらしいので、機種変更はしたいけど手続きはしたくないと言った感じかもしれません
前にもスマホやゲーム機などを譲ったりはあったのですが、トラブルになってしまったのはここ数日ピリピリしていたのがやはり大きい原因のようです
皆さんの仰る通り母には新品を購入し、夫には自分の気が向いたタイミングで機種変更に行ってもらおうと思います
長々と申し訳ありませんでした、ありがとうございました
140: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:01:31 ID:h4E
>>138
やっぱり面倒くさいのは旦那の方じゃん。
善意といえば聞こえはいいけど、結局「してやってる」って態度だもの。
千円二千円でもとか凄く失礼。
でもここで新品買うとまた怒るんだろうね。上手く纏まるといいね。
やっぱり面倒くさいのは旦那の方じゃん。
善意といえば聞こえはいいけど、結局「してやってる」って態度だもの。
千円二千円でもとか凄く失礼。
でもここで新品買うとまた怒るんだろうね。上手く纏まるといいね。
141: 名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)14:07:07 ID:xSd
>>137
けちってって言うけどさ
一度納得して引き受けたなら、きちんとやらなきゃ無責任じゃん
面倒なら最初から嫌って言えばいいんだしさ
けちってって言うけどさ
一度納得して引き受けたなら、きちんとやらなきゃ無責任じゃん
面倒なら最初から嫌って言えばいいんだしさ
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
旦那に対するささやかな愚痴4
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1446943990/
おすすめ記事
コメントする