月

183: 名無しさん@おーぷん 21/04/16(金)16:19:27 ID:pS.0n.L1
自分のために書く。

ニッチな製造業。ここではケーキ屋としておく。



記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!


リアルケーキ屋との違いは、日本にケーキ屋が5件しかなくて、多かれ少なかれ皆どこかのお客さんということ。

本社のエース、ナイスパティシエ、が製造部門での人間関係のゴタゴタで病みかけた。
フランスに修行に出ることになった。
が、コロナの影響でなくなった。

彼が浮いてしまったので、赤字子会社の立て直し担当として、
赤字子会社の責任者として送り込まれることとなった。
赤字子会社の問題点は、ケーキ造りが下手なこと。
腕前が残念なので、今以上の仕事量がこなせない。つきましては赤字が改善されない。
つきましてはエース様が教えつつ、自分のケーキも作りつつ、管理運営もしつつ……ということになった。

先日、赤字子会社の事務担当から連絡があった。
エースの様子が、おかしい。
早速エースを捕まえ、無理矢理愚痴を聞かせ、「ところで、お前はどうなんだ」と水を向けたところ
「寝れない。
眠れたとしてもすぐに目が覚める。
ご飯食べたくない。何食べても美味しくない。
一日一食が限界。」
こりゃだめだ。

ちくしょー誰に相談すればいいのかまったく分からない。
エースの上司は代表取締役だ。
なんでいきなりそこなんだ。ワンクッションとか無いのか。ないんだよ。

あと書いてるやつは営業だけど、この話あまりにもデリケートすぎて人に広めたくないから誰にも相談できない。
とりあえず上役には相談しとくけど上役もこんなの言われても困るだろ。その先だよその先。

本社製造部の誰かなんだろうけど、その誰かが思いつかない。
エースの同期?
全員ウルトラクソ忙しいわ。だいたい全員部長クラスだよ。
小さい会社なんだよ。

誰ならこの事態を丸く収められるのか考えてたら一日が終わろうとしてる。

188: 名無しさん@おーぷん 21/04/16(金)18:49:30 ID:4p.3l.L36
>>183
赤子事務さんは自社のトップ自身がヤバいから誰にも相談できない。エースは自分自身がトップだから誰にも相談できない。
二人ともあなたに話すことをきっかけに助けが欲しかったからじゃないのか。
あなたは代表取締役という相談すべき相手がいる分、事務さんより道がある立場にいるよ。
エースに声掛けしつつ代表取締役に相談するべき。
エースが完全に壊れてからだとヤバい。エースも壊れてからではヤバいと思ってるけど自分からは言い出しにくいはず。
助けるなら今でしょ

189: 名無しさん@おーぷん 21/04/16(金)20:54:20 ID:pS.0n.L1
>>188
ありがとう。
とりあえず直属の上司のアポは取った。月曜朝イチで話す。
組織図をどう見てもエースの上司は代表取締役とか役員しかいない。
頑張る。

○読まれている人気記事はこちら↓○


何を書いても構いませんので@生活板105
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618201717/




おすすめ記事