家

695: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)22:01:11 ID:Vb.2m.L1
私(都内住み平成1桁産まれ)が子供の頃は学童あったけど特に行かずに
二時に下校して友達と遊んで5時のチャイムで家に帰ってきて洗濯物しまって米炊いて宿題した後
テレビ見ながらゴロゴロしてたら7時くらいに親が帰ってきてご飯と言う生活だったけど


記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!


現代の低学年の子供がいる母親が
「学童から帰って家に1時間も子供を家に1人で置いとけないしどうしよう」
と頭を悩ませてて
安全にはかえられないとは言え現代の親は本当に大変だなと思う

698: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)22:39:28 ID:5F.vg.L1
>>695
うちの親はたくましく、叔母さんに「あんたの親は一番下が寝てるから、って買い物に行っててびっくりした」
って成長してから聞いた 妹が乳飲み子だった時に置いて行ったらしい 買い物の留守番なんか普通だと思ってた
まあ、近所におかしな人もいなかったし、子供たちもそれなり安全に遊んでたからだと思う
学童だの、一人で置けないだの、いろいろ見るけど、うちは就学前から留守番とか普通にしてたから
なんでひとりで留守番出来ないの? って不思議でしかたない 

699: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)22:48:27 ID:FG.wc.L18
小さい子供のお留守番はリスクが高いと思うよ
近所の団地が火事になったことがあるけど
原因は小学校低学年の子が、親が仕事でいない時にご飯を作ろうとしたことだった
お隣さんに助けを求めたから死傷者ゼロだったのが不幸中の幸い
でも、ボヤレベルではなくその部屋はすっかり燃えきってたらしい

700: 名無しさん@おーぷん 21/04/30(金)23:32:40 ID:Yd.ky.L1
学童によって親がお迎えに行かなきゃいけないところもあるよね。
小学生だってまだまだ目が離せないのに
一方で子供が小学校に上がったら時短使えないみたいだし
でもベビーシッターの制度法律整備も進まないし
子育て共働き世帯にとことん厳しいよね。

708: 名無しさん@おーぷん 21/05/01(土)10:13:26 ID:7X.om.L1
>>698
遅レスだけど
昔の事故や事件や誘拐はばんっばんおきた末の今のモラルだと思うんだけど
なんと言うか親が「本当に大変だから今だけは許して欲しい…」が許されないハードルの高さに
大変だなあと思ってしまう
過保護とは思わないけどこの大変さが昔に無い「子育てしんどい」なのかなと思う

○読まれている人気記事はこちら↓○


何を書いても構いませんので@生活板105
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618201717/




おすすめ記事