
410: 名無しさん@おーぷん 20/05/25(月)01:09:34 ID:???
義母が息子の写真でカレンダーを作るから写真を選んでほしいと頼まれたのよ。
義実家の分だと思ったから、夫が義実家に介護に行ったときに
義実家の分だと思ったから、夫が義実家に介護に行ったときに
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.29
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1589154438/
411: 名無しさん@おーぷん 20/05/25(月)01:17:40 ID:???
410だけど途中送信しちゃったわ。
ごめんなさいね、続けさせてね。
爺が義実家に介護をしに行ったときに一緒に選んでもらうよう頼んだの。
そしたらうちの分を作ってくれるから私に選んでほしい、というのよ。
頼んで無いし別にいらなかったけど仕方ないから選んでLINEで送ったわ。
そうしたらプリントしたやつが必要だっていうのよ。
うちではプリントできないから、わざわざ調べたのよ。
アプリをインストールしてコンビニでプリント出来るというので爺に伝えてやってもらったわ。
こういうのをありがた迷惑っていうのかしら。
頼んでないことをやってくれるというなら、こちらの手間をかけないでほしいのよ。
今度からは調べるのも爺にやってもらうことにするわ。
ごめんなさいね、続けさせてね。
爺が義実家に介護をしに行ったときに一緒に選んでもらうよう頼んだの。
そしたらうちの分を作ってくれるから私に選んでほしい、というのよ。
頼んで無いし別にいらなかったけど仕方ないから選んでLINEで送ったわ。
そうしたらプリントしたやつが必要だっていうのよ。
うちではプリントできないから、わざわざ調べたのよ。
アプリをインストールしてコンビニでプリント出来るというので爺に伝えてやってもらったわ。
こういうのをありがた迷惑っていうのかしら。
頼んでないことをやってくれるというなら、こちらの手間をかけないでほしいのよ。
今度からは調べるのも爺にやってもらうことにするわ。
412: 名無しさん@おーぷん 20/05/25(月)09:11:40 ID:???
>>411
お疲れ様ね
自分が欲しいものは人も欲しいと考える人間って割といるのよねえ
おまけに自分ちにあるものはよそにもあると考えてる
人間年を取ると考えも固定化されて想像力も乏しくなりがちだから、最低限のことは我慢していかなくちゃいけないかもね
でも無理な物は無理って言わないと絶対気がつかないしね
そこは爺様と話し合って対処していくしかないわね
お疲れ様ね
自分が欲しいものは人も欲しいと考える人間って割といるのよねえ
おまけに自分ちにあるものはよそにもあると考えてる
人間年を取ると考えも固定化されて想像力も乏しくなりがちだから、最低限のことは我慢していかなくちゃいけないかもね
でも無理な物は無理って言わないと絶対気がつかないしね
そこは爺様と話し合って対処していくしかないわね
413: 名無しさん@おーぷん 20/05/25(月)10:30:03 ID:???
そうよね
写真と言えばプリントされたもの、という考えなのね
お年寄りだから仕方がないかもしれないけど、それで振り回されるのは実子の爺様にお願いしたいわよね
お疲れさまでした
写真と言えばプリントされたもの、という考えなのね
お年寄りだから仕方がないかもしれないけど、それで振り回されるのは実子の爺様にお願いしたいわよね
お疲れさまでした
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.29
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1589154438/
おすすめ記事
コメントする