家

85: 名無しさん@おーぷん 21/03/06(土)07:30:07 ID:???
話をかえてゴメンなさい。

先日、婆(50代半ば過ぎ)はパート同僚さん(婆と同年輩)と仕事の後に、娘についての話をしたの。


記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!


2人とも、似たような年頃の娘がいて、似たような年頃の孫がいて、どちらも近くに住んでいてどちらの娘もフルタイムで働いているのね。
孫守りの話で、「パートの日の、娘一家来襲や孫の保育園・学童の送迎は疲れる」って話になったのね。
同僚さん曰く「娘が言うには、娘の周りの人は皆、普通に当然のように実家に育児をフォローしてもらってる。だから私(同僚娘さん)がフォローしてもらうのも当たり前に思ってるってさ。私(同僚さん)は納得いかないけどね。」

婆も、納得いかないわ。
婆母世代は、共働き子ども夫婦の孫守りやりたい人が多かったかもだけど・・・
娘も孫も可愛いし、本当に大変な時は嫌がらずにフォローしたいと思ってフォローしてるけど…
そんなに大変じゃない時に気楽にフォローを求められるのは嫌だなぁって。
婆の人生、孫守りにメイン置きたくないのよね。
もう、婆の育児は終わったのに、孫守りに人生捧げたくないのよね。
婆娘は、バツイチのステップファミリーなので、「婆含む実家の助けが無いとどんなに大変か」を身にしみて過ごしてきたので、孫守り頼む時は、一応申し訳なさそうにお願いしてくるのだけど。
今は、50代も働いていたり、自分の事で忙しいから、親がサポートして当たり前っておかしいと思うのだけどね。
同僚娘さんの言ってる周りの「実家のお母さん」の年代って幾つなのかなって思ったわ。

86: 名無しさん@おーぷん 21/03/06(土)10:33:10 ID:???
みんな持ってる!みんなやってもらってる!
「昨日おかあさんと喧嘩()したからお弁当ゴミ箱に入れてきた。」
みたいな娘さんなんでしょう。
愛されて幸せに育てられたんだなぁと思う。

87: 名無しさん@おーぷん 21/03/06(土)10:46:14 ID:???
してもらって当たり前、感謝の気持ちを持たなくなったら親子でも許されないと思うわ

○読まれている人気記事はこちら↓○


■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.34
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1607670341/




おすすめ記事