a0990_000038

647: 名無しさん@おーぷん 2015/08/02(日)18:38:12 ID:???
うーん…アパートの一階に住んでるんだけど、一日出かけて帰宅して洗濯物取り込んだら
庭によそんちの洗濯物が落ちてた…


記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!


先月上に越してきた男性のものだろうかなー。いままでよその洗濯物落ちてきたことないもんな…
ちょっとサンダル履かないと取りに行けない場所だったのもあり、
汗だくでお風呂わかしててキャミソール姿だったので拾わずに窓をしめてしまったのだけど
拾いに行かなきゃいけないよなあ…いま夫が出張で一人暮らしだし男の人苦手だから気が重いったらありゃせん…

648: 名無しさん@おーぷん 2015/08/02(日)20:07:04 ID:???
>>647
それ本当に困りものね。
私もベランダで似たようなことが2度もあったけど(マンション6階住み)、どちらもこっそり可燃ゴミに出したよ。
私の場合は2度とも「おばあちゃんのかなり使い古された感のあるパンツ」だったから、マンションの落とし物として届けても誰も名乗り出ないだろうって勝手に判断させてもらって…

ご主人さまがご不在時だから、変なトラブルを避けるためには大家さんか管理会社に連絡してどうしたらいいか聞いてみたらどうかな?

650: 名無しさん@おーぷん 2015/08/02(日)20:17:04 ID:???
>>647
共用の通路あたりに「落ちてました」って紙と共に置いておくのはどうかな?

651: 名無しさん@おーぷん 2015/08/02(日)21:32:38 ID:???
>>647です。どうもありがとう。
大家さんちに電話して事情を話して、連絡とってみてもらえませんかってお願いしたわ。
ドアノブにかけておいてくれたらいいってことで話がついたのでたたんで袋に入れて置いてきました。
最初「そのままもっていけばいいんじゃない?」って訪問させられる流れになって、うっとなったw
結婚してるし男の人苦手とも言えず。まあとにかくよかったわ。
やっぱり主人がいないと気が弱るわね。。

652: 名無しさん@おーぷん 2015/08/02(日)22:45:12 ID:???
私は拾ったら、階段とかの共用部分とか
ハンガーがついていたら窓の柵とかにかけとく。
直接渡されるのは気まずいじゃない。

○読まれている人気記事はこちら↓○


■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.37
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1630033127/




おすすめ記事