
46: 934 21/10/29(金)20:45:58 ID:dD.c6.L1
虫、注意!
賃貸マンションの1階に住んでた時の事。
その日は夫は出張中でひとりだった。
賃貸マンションの1階に住んでた時の事。
その日は夫は出張中でひとりだった。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/
仕事から帰って、適当にご飯食べてお風呂入って夜の10時頃から
パソコンに向かって遊んでいた。
一時間ぐらいって伸びをしながらクルッと椅子を回転させたら
壁から直径50cmぐらいの半円状に床に小さな虫がびっしり湧いていた。
ヒィィィィィィィ!!!!ってなって慌てて掃除機を取りに行き
一気に吸い取ったあと吸取り口からキンチョールを大量に吸引させた。
何がどうなったのかと、よーく見てみたら
壁と床の間に隙間があって、そこから更にわらわら湧いてきている。
そこにもキンチョールをがっつり吹き付けたあと、
ガムテ(しかなかった)で塞いだが、
ガムテを乗り越えてまた湧いてくるんじゃないかと思うと恐ろしくて部屋に入れなかった。
翌日、管理会社に連絡して見てもらった・・・ら、白蟻だった。
それから費用は大家負担とは言え、3LDKの全ての部屋の床に小さな穴を開けて
そこからスプレー薬剤を入れて塞いで・・・って作業。
本来ならマンションとは言え、1階の床下に外から入れる入口があるはずらしいんだけど
なんでか分からないけど、そのマンションにはそれがなく
それでそういうやり方になったそうだ。
その穴を開けるためにベッドやソファやあれこれを移動させなきゃいけないし
余計な片付けもしなきゃだったし、もう散々。
しかも、白蟻駆除をしたからと言っても、何年か経てばまだ出てくる可能性があるらしい。
引越してきて一年目ぐらいだったんだけど、速攻で引っ越した。
白蟻なんて木造の戸建に湧くもんだと思ってたけど、RCでも湧くのね。
ビックリしたわ。
パソコンに向かって遊んでいた。
一時間ぐらいって伸びをしながらクルッと椅子を回転させたら
壁から直径50cmぐらいの半円状に床に小さな虫がびっしり湧いていた。
ヒィィィィィィィ!!!!ってなって慌てて掃除機を取りに行き
一気に吸い取ったあと吸取り口からキンチョールを大量に吸引させた。
何がどうなったのかと、よーく見てみたら
壁と床の間に隙間があって、そこから更にわらわら湧いてきている。
そこにもキンチョールをがっつり吹き付けたあと、
ガムテ(しかなかった)で塞いだが、
ガムテを乗り越えてまた湧いてくるんじゃないかと思うと恐ろしくて部屋に入れなかった。
翌日、管理会社に連絡して見てもらった・・・ら、白蟻だった。
それから費用は大家負担とは言え、3LDKの全ての部屋の床に小さな穴を開けて
そこからスプレー薬剤を入れて塞いで・・・って作業。
本来ならマンションとは言え、1階の床下に外から入れる入口があるはずらしいんだけど
なんでか分からないけど、そのマンションにはそれがなく
それでそういうやり方になったそうだ。
その穴を開けるためにベッドやソファやあれこれを移動させなきゃいけないし
余計な片付けもしなきゃだったし、もう散々。
しかも、白蟻駆除をしたからと言っても、何年か経てばまだ出てくる可能性があるらしい。
引越してきて一年目ぐらいだったんだけど、速攻で引っ越した。
白蟻なんて木造の戸建に湧くもんだと思ってたけど、RCでも湧くのね。
ビックリしたわ。
47: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)20:46:21 ID:dD.c6.L1
934は無視してくださいw
48: 名無しさん@おーぷん 21/10/29(金)22:33:13 ID:e6.kx.L1
>>47
虫の話を無視するのですな?
了解であります!隊長殿!
虫の話を無視するのですな?
了解であります!隊長殿!
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/
おすすめ記事
コメントする