
239: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)11:53:18 ID:WA.qq.L1
「いやなんでそうなるんだ?」って
思考回路の人に出会った時。
思考回路の人に出会った時。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/
転職した時、同日入社の人達で集められて「はじめましてー」と挨拶してたんだけど、その内の1人の女性に対して「悪い人では無いのだろうけど変な人だな」と感じた。
話し方が凄くわざとらしくて、ベラベラ喋りたてるので苦手だった。
にこやかに応答はしたけど、そこから3ヶ月、半年と経って中途の研修を受けている時、その女性は注意されることが多くなった。
「質問ありますか?」と聞かれると必ずその女性が質問するんだけど、相手に被せて話したり、勝手な解釈をしてしまい、相手の説明が無駄になることが多かったからだ。
同期達は別々の職場なので、業務の関わりはほぼ無いのでその時だけの付き合い。一応LINEは交換してたし、「みんなで集まりたいね」と言ってたけど、陰では「あの女性も誘わないと行けなくなるからなあ」と煙たがられていた。
この間突然、その同期女性から「業務連絡 ○○の件の調査について」というタイトルで社内メールがポンと送られてきた。
「○○支店(同期がいる部署)主導で、毎月、名建築に関する調査を行うことと致しました。
下記2建築について○日に調査を行います。(中略)
後日報告会を実施致します。
この機会に部署間での連携を強め、業務にも活かしましょう。
経費の申請の関係もございますので、ご上席にもご相談の上、出席の可否を?日までにご連絡くださいませ」
と書いてあり、うちの部署のメンバー全員に送られていた。
「なんだろこれ?」と困惑した上司から同期の上司に確認してくれた。
10分くらい「どういうこと?」「え?そんな企画してない?だよなあ意味わからないもん」「同期さんに変わってくれよ」と話し合ってから同期に代わった。
そこから20分くらい
「同期さん、今俺が話しているから少し聞いてもらっていいかな」
「その話は今いらないね」
「まず俺が聞きたいのはね、業務命令で休みの日に集まるよう指示が出てるのかってことなんだよ」
で20分くらい押し問答して、
「堅苦しい書き方してるけど、私子さんと建築巡りして遊びたい、ついでに皆さんどうですかって話だろ?そう書けばいいじゃないか!あれじゃ業務命令かと思うだろう!あとな、休みの日の遊びに…あー、個人的な勉強会?を経費としては認めないよ。なんでそこ確認しなかったの?」
と電話口で苛立っていた。
みんながぽかんとしてたら、
「君に送られてきたあれ、会社は全く関わってない。あと、部署が主導してる訳でも無い。
同期の上司に確認した。
要は君と毎月建築巡りしたいんだって。君は建築専攻で詳しいから語り合いたいんだってさ。
断りきれなかった向こうの新卒の子と男性1人、巻き込まれてるみたいだ」
とのこと。
じゃなんで主導って書いてあったの?と聞くと、
同期「私今度、新卒さんと○○建築を見学しようと思います!」
上司「へえーそうなんだ、楽しそうだね」
同期「私子さんという、建築にお詳しい方もいらっしゃるのでその方もお誘いする予定です!上司さんもいかがですか?」
上司「いやいや、君たちで行っておいで。違う部署だから色々話も聞けるといいねー」
このやり取りだけで「部署が主導している」と記載したらしい。向こうの上司から電話が来て、
「彼女本当、1度こうだと思い込むと突っ走るんだよ…まさかあのやり取りからこんなことになるなんて思わなくて」
と謝罪?された。
とりあえずその日は予定があるので、と全員が断った。
うちの部署でも「私子の同期にヤバいやつがいる!」と話題になっている。
アスペルガー、ADHDとも違う気がする……なんなんだろう?
話し方が凄くわざとらしくて、ベラベラ喋りたてるので苦手だった。
にこやかに応答はしたけど、そこから3ヶ月、半年と経って中途の研修を受けている時、その女性は注意されることが多くなった。
「質問ありますか?」と聞かれると必ずその女性が質問するんだけど、相手に被せて話したり、勝手な解釈をしてしまい、相手の説明が無駄になることが多かったからだ。
同期達は別々の職場なので、業務の関わりはほぼ無いのでその時だけの付き合い。一応LINEは交換してたし、「みんなで集まりたいね」と言ってたけど、陰では「あの女性も誘わないと行けなくなるからなあ」と煙たがられていた。
この間突然、その同期女性から「業務連絡 ○○の件の調査について」というタイトルで社内メールがポンと送られてきた。
「○○支店(同期がいる部署)主導で、毎月、名建築に関する調査を行うことと致しました。
下記2建築について○日に調査を行います。(中略)
後日報告会を実施致します。
この機会に部署間での連携を強め、業務にも活かしましょう。
経費の申請の関係もございますので、ご上席にもご相談の上、出席の可否を?日までにご連絡くださいませ」
と書いてあり、うちの部署のメンバー全員に送られていた。
「なんだろこれ?」と困惑した上司から同期の上司に確認してくれた。
10分くらい「どういうこと?」「え?そんな企画してない?だよなあ意味わからないもん」「同期さんに変わってくれよ」と話し合ってから同期に代わった。
そこから20分くらい
「同期さん、今俺が話しているから少し聞いてもらっていいかな」
「その話は今いらないね」
「まず俺が聞きたいのはね、業務命令で休みの日に集まるよう指示が出てるのかってことなんだよ」
で20分くらい押し問答して、
「堅苦しい書き方してるけど、私子さんと建築巡りして遊びたい、ついでに皆さんどうですかって話だろ?そう書けばいいじゃないか!あれじゃ業務命令かと思うだろう!あとな、休みの日の遊びに…あー、個人的な勉強会?を経費としては認めないよ。なんでそこ確認しなかったの?」
と電話口で苛立っていた。
みんながぽかんとしてたら、
「君に送られてきたあれ、会社は全く関わってない。あと、部署が主導してる訳でも無い。
同期の上司に確認した。
要は君と毎月建築巡りしたいんだって。君は建築専攻で詳しいから語り合いたいんだってさ。
断りきれなかった向こうの新卒の子と男性1人、巻き込まれてるみたいだ」
とのこと。
じゃなんで主導って書いてあったの?と聞くと、
同期「私今度、新卒さんと○○建築を見学しようと思います!」
上司「へえーそうなんだ、楽しそうだね」
同期「私子さんという、建築にお詳しい方もいらっしゃるのでその方もお誘いする予定です!上司さんもいかがですか?」
上司「いやいや、君たちで行っておいで。違う部署だから色々話も聞けるといいねー」
このやり取りだけで「部署が主導している」と記載したらしい。向こうの上司から電話が来て、
「彼女本当、1度こうだと思い込むと突っ走るんだよ…まさかあのやり取りからこんなことになるなんて思わなくて」
と謝罪?された。
とりあえずその日は予定があるので、と全員が断った。
うちの部署でも「私子の同期にヤバいやつがいる!」と話題になっている。
アスペルガー、ADHDとも違う気がする……なんなんだろう?
242: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)16:46:26 ID:Ku.qq.L1
>>239
アスペルガーのひどい版じゃないかな…?
私自身がADHDとアスペ両方あるんだけど、軽度ならちょっと噛み合わないとか不思議ちゃんくらいなもんだけどその人は自分の中でシナリオ作っちゃってるっぽいね
女性だからそのレベルで留まってる気がするけど男性でパワー系だったらかなりヤバい奴になりそう
アスペルガーのひどい版じゃないかな…?
私自身がADHDとアスペ両方あるんだけど、軽度ならちょっと噛み合わないとか不思議ちゃんくらいなもんだけどその人は自分の中でシナリオ作っちゃってるっぽいね
女性だからそのレベルで留まってる気がするけど男性でパワー系だったらかなりヤバい奴になりそう
243: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)17:42:28 ID:WA.qq.L1
>>242
周りの人がいい人達ばかりで、最初ドン引きしてたんだけど、
「まあぶっ飛んでるけど真面目なんだろう」
「マジで彼女は伝説作ったな」
「でも中々お誘いなんて来ないし、コロナ終わったらあそこの部署と合同飲み会やろうよ」
と前向きに検討してくれてる
少し聞いた話だと、彼女やっぱり前の職場で虐められてたみたい。だからみんなから優しくされて余計突っ走っちゃった…と思いたい。
周りの人がいい人達ばかりで、最初ドン引きしてたんだけど、
「まあぶっ飛んでるけど真面目なんだろう」
「マジで彼女は伝説作ったな」
「でも中々お誘いなんて来ないし、コロナ終わったらあそこの部署と合同飲み会やろうよ」
と前向きに検討してくれてる
少し聞いた話だと、彼女やっぱり前の職場で虐められてたみたい。だからみんなから優しくされて余計突っ走っちゃった…と思いたい。
244: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)20:18:59 ID:Z0.99.L1
>>239
>>243
うちの配偶者がADHDなんだけどすごく似てる
“ 1度こうだと思い込むと突っ走るんだよ…まさかあのやり取りからこんなことになるなんて思わなくて”って本当にまるっと同じ感想
発達障害ってスペクトラムだから、特性を一括りにして一概にこうともいえないけど、脳の思考の癖からして定型の人とは明らかに違いがある。
こらは離婚するしないまで話して病院にもかかって脳波とかも調べた結果からなんだけど。
とにかく何でも行動に移す前に報告と確認をしてもらうようにしている
うまく距離を取って深入りしないのがいちばんいいと思う
>>243
うちの配偶者がADHDなんだけどすごく似てる
“ 1度こうだと思い込むと突っ走るんだよ…まさかあのやり取りからこんなことになるなんて思わなくて”って本当にまるっと同じ感想
発達障害ってスペクトラムだから、特性を一括りにして一概にこうともいえないけど、脳の思考の癖からして定型の人とは明らかに違いがある。
こらは離婚するしないまで話して病院にもかかって脳波とかも調べた結果からなんだけど。
とにかく何でも行動に移す前に報告と確認をしてもらうようにしている
うまく距離を取って深入りしないのがいちばんいいと思う
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その30
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする