
297: 名無しさん@おーぷん 21/11/15(月)10:59:23 ID:BN.um.L1
同じテナントビルで、階が違う会社に勤めている女性がずっと気になってて
エレベーターの中で二人だけになった時に思い切って名刺を渡した。
エレベーターの中で二人だけになった時に思い切って名刺を渡した。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/
いつかこういうチャンスがあったら渡すつもりで、裏に携帯番号書いたやつ。
その日の夜に電話があって、告白。OK貰った。
ただ、当時年度末でお互い仕事が忙しくて休出なんかもあり、
ビル内ではちょくちょく顔を合わしたし、電話でもしょっちゅう話をしていたけど
初デートしたのは告白から3週間ぐらい経ってからだった。
その一回のデートで一気に冷めてしまった。
あんないつもきっちりした感じの女が、まさか犬食いするなんて思わないじゃん。
食べる時ずっと左手はテーブルの下で、極端な前かがみで食べるんだ。
お箸の持ち方なんて無茶苦茶だし、(微妙どころじゃない、無茶苦茶)
口の中に食べものが入ったまましゃべる、笑う、時々飛ばす。
あんな食べ方する人、老若男女問わず初めて見た。
別れて帰宅したあとも映像が目に焼き付いて気分が悪かった。
それでその日の夜に「会って色々話をしたら、合わないと思ったからごめん」って送ったら
「ふーん」とだけ返信がきた。
それで一応終わったんだけど、しばらくビル内で会うと気まずかったわ。
しばらく経って何気に同僚とその話をしたら、名前は伏せたのに「Aさんだろ?」って言われたw
結構有名だったらしい。
食事に誘った男が結構な数いるらしいんだが、みんな1回でギブなんだって。
ああいうの、自分じゃ気付かないのかな。気付いても直そうと思わないのかな。
直すのなんか、本気になれば簡単なことだと思うんだけど違うのか?
その日の夜に電話があって、告白。OK貰った。
ただ、当時年度末でお互い仕事が忙しくて休出なんかもあり、
ビル内ではちょくちょく顔を合わしたし、電話でもしょっちゅう話をしていたけど
初デートしたのは告白から3週間ぐらい経ってからだった。
その一回のデートで一気に冷めてしまった。
あんないつもきっちりした感じの女が、まさか犬食いするなんて思わないじゃん。
食べる時ずっと左手はテーブルの下で、極端な前かがみで食べるんだ。
お箸の持ち方なんて無茶苦茶だし、(微妙どころじゃない、無茶苦茶)
口の中に食べものが入ったまましゃべる、笑う、時々飛ばす。
あんな食べ方する人、老若男女問わず初めて見た。
別れて帰宅したあとも映像が目に焼き付いて気分が悪かった。
それでその日の夜に「会って色々話をしたら、合わないと思ったからごめん」って送ったら
「ふーん」とだけ返信がきた。
それで一応終わったんだけど、しばらくビル内で会うと気まずかったわ。
しばらく経って何気に同僚とその話をしたら、名前は伏せたのに「Aさんだろ?」って言われたw
結構有名だったらしい。
食事に誘った男が結構な数いるらしいんだが、みんな1回でギブなんだって。
ああいうの、自分じゃ気付かないのかな。気付いても直そうと思わないのかな。
直すのなんか、本気になれば簡単なことだと思うんだけど違うのか?
298: 名無しさん@おーぷん 21/11/15(月)11:23:48 ID:UZ.ed.L23
>>297
習慣治すのは簡単じゃないから297みたいに即見切る人ばかりなんだろ
一人で大人になったわけじゃないだろうし、学校で給食も食べてるだろうし、そこまで育つまでにその食べ方治せ辞めろ等言った人はそれなりにいると思うよ
習慣治すのは簡単じゃないから297みたいに即見切る人ばかりなんだろ
一人で大人になったわけじゃないだろうし、学校で給食も食べてるだろうし、そこまで育つまでにその食べ方治せ辞めろ等言った人はそれなりにいると思うよ
299: 名無しさん@おーぷん 21/11/15(月)13:29:22 ID:BN.um.L1
>>298
と言う事は、本人が「何が悪いの?」「別に直す必要なし」って考えてるってことか。
別れて良かった。
と言う事は、本人が「何が悪いの?」「別に直す必要なし」って考えてるってことか。
別れて良かった。
300: 名無しさん@おーぷん 21/11/15(月)13:39:39 ID:fD.vs.L1
周囲も同じ人種だったんじゃないの?
301: 名無しさん@おーぷん 21/11/15(月)17:10:56 ID:TX.1v.L1
一緒に食事してる人に恥をかかすってことに思い至らないような人だったんだな。早めに終わりにして良かったな
302: 名無しさん@おーぷん 21/11/15(月)18:26:15 ID:8h.ed.L1
食べる時ずっと左手はテーブルの下って…
303: 名無しさん@おーぷん 21/11/15(月)18:40:01 ID:td.xx.L1
男性からお声がかかる程度には容姿がいいわけだから「自分の方が選ぶ立場だ」って固定観念があるのては?
だから振られても「あの程度の男に付き合ってやっただけ、私のレベルには相応しくない」ってアッサリ切り替えてしまって自分を省みることがないんだろうな
だから振られても「あの程度の男に付き合ってやっただけ、私のレベルには相応しくない」ってアッサリ切り替えてしまって自分を省みることがないんだろうな
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
百年の恋も冷めた瞬間 Open 11年目
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1622277181/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (3)
男を試しているんだろう。
ちゃんと自分に注意してくれて、キチンと直すように諭してくれる男を待ってるんだな。
それで引くような男なら、今後何か問題があっても二人で解決しようとしないからな。
まあ、容姿だけで誘ってくる男などろくでもないと思ってるんだろうけど。
誰でも逃げるだけ
最初から飯行くなよ時間の無駄
コメントする