
717: 新年まで@26:35:43 21/12/30(木)21:24:17 ID:r2.ly.L1
フェイクあり。
職場は割と常連さんとかも来るところで、定期的なお客様が割といる。
職場は割と常連さんとかも来るところで、定期的なお客様が割といる。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板116
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1639207478/
けど、その定期的なお客様の顔を中々覚えられない。
ポイントカードの名前見たら常連さんって解るんだけど、顔だけだと無理。
でも先輩とかは普通に覚えてるし何なら私が入社してからついた常連さんとかでも覚えてる。
勿論私もちゃんと覚えてる人もいるんだけど圧倒的少数。
先輩方は知ってる顔に外で会うことも多いから何処に行ってもお客様に会うと言うけど
私はあまり顔を覚えてないから高確率でスルーしてると思う。
週一で通ってくれてる人でも名前は記憶してても顔は覚えてないことが度々あるし、なんかおかしいのかもと時々不安になる。
ポイントカードの名前見たら常連さんって解るんだけど、顔だけだと無理。
でも先輩とかは普通に覚えてるし何なら私が入社してからついた常連さんとかでも覚えてる。
勿論私もちゃんと覚えてる人もいるんだけど圧倒的少数。
先輩方は知ってる顔に外で会うことも多いから何処に行ってもお客様に会うと言うけど
私はあまり顔を覚えてないから高確率でスルーしてると思う。
週一で通ってくれてる人でも名前は記憶してても顔は覚えてないことが度々あるし、なんかおかしいのかもと時々不安になる。
718: 新年まで@25:59:42 21/12/30(木)22:00:18 ID:ad.hy.L1
>>717
単純に人の顔覚えるのが苦手ってこと?
それならあるあるって言うか私もそうだけど(名前は覚えてるってのも同じ)
お客さんに限って覚えられないなら不思議だね
単純に人の顔覚えるのが苦手ってこと?
それならあるあるって言うか私もそうだけど(名前は覚えてるってのも同じ)
お客さんに限って覚えられないなら不思議だね
722: 新年まで@24:08:56 21/12/30(木)23:51:04 ID:r2.ly.L1
>>718
レスありがとう。そう、人の顔を覚えるのが大の苦手。
友達とはそういうのを比較したことなかったから職場の人を例に出してしまった。
紛らわしくてごめんなさい。
レスありがとう。そう、人の顔を覚えるのが大の苦手。
友達とはそういうのを比較したことなかったから職場の人を例に出してしまった。
紛らわしくてごめんなさい。
729: 新年まで@21:20:12 21/12/31(金)02:39:48 ID:1R.w0.L1
>>722
私も接客業なのに数年間週1で会い続けてる客の顔うろ覚えという酷さだよw
雰囲気と髪型と持ち物でなんとか覚えてる
絶対に言えないけど個性的な顔や体型のお客さんは覚えやすいのでありがたい
髪型や服装変わるとわからなくなるから実写映画ドラマはかなり厳しい、
ミリタリーものとか制服+似たような髪型になるともー本当無理
アメリカの現代ものだと人種と髪の色で区別しやすいので比較的まあなんとか
漫画ならハンコ絵じゃない限りすぐ覚えられるのになあ
それはそうと
人の顔が覚えられない障害で相貌喪失ってのがあるらしい
でもこれは友達どころか家族の顔すら覚えられないレベルらしいので私もあなたもこれじゃないね
けど障害って普通と障害の間にはグレーがあって黒に近くなったところで障害認定されるものがある
だから私達みたいなのはグレーってことなんじゃないかな
んでこの相貌消失って一説によると100人に1人いるとか
だったらグレーなんて相当数いると思われる
皆苦労してんだなーくらいに思っといたほうがいいのかもね
私も接客業なのに数年間週1で会い続けてる客の顔うろ覚えという酷さだよw
雰囲気と髪型と持ち物でなんとか覚えてる
絶対に言えないけど個性的な顔や体型のお客さんは覚えやすいのでありがたい
髪型や服装変わるとわからなくなるから実写映画ドラマはかなり厳しい、
ミリタリーものとか制服+似たような髪型になるともー本当無理
アメリカの現代ものだと人種と髪の色で区別しやすいので比較的まあなんとか
漫画ならハンコ絵じゃない限りすぐ覚えられるのになあ
それはそうと
人の顔が覚えられない障害で相貌喪失ってのがあるらしい
でもこれは友達どころか家族の顔すら覚えられないレベルらしいので私もあなたもこれじゃないね
けど障害って普通と障害の間にはグレーがあって黒に近くなったところで障害認定されるものがある
だから私達みたいなのはグレーってことなんじゃないかな
んでこの相貌消失って一説によると100人に1人いるとか
だったらグレーなんて相当数いると思われる
皆苦労してんだなーくらいに思っといたほうがいいのかもね
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板116
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1639207478/
おすすめ記事
コメントする