
425:名無しさん@おーぷん:22/01/16(日)13:57:47 ID:Lh.yh.L1
戸建ての借家に住んでる
同じ形の家が沢山並んでる集合住宅街みたいなところで
自分が住んでるのは道路からの二軒目
同じ形の家が沢山並んでる集合住宅街みたいなところで
自分が住んでるのは道路からの二軒目
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板117
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641468980/
入居した当初、道路沿いの家に住んでたのは女の子2人の家庭で
たまに賑やかにしてることはあっても基本的には静かだった
ところが、その人達が引っ越して次に入居してきた隣人は
小さい男の子1人なのにとんでもなく煩い
建物同士は車一台駐車できるスペース分だけ離れてるけど
雨戸をおろしても隣の足音と金切声が響くし
子供は日付が変わる頃まで騒いでることも多い
その上、子供だけじゃなく親もかなり音を立ててる
何度か不動産屋を通じて苦情入れたら、直後は静かになるけど
一週間もするとまた復活する繰り返しでほんと辛い
しかもそこの若夫婦の態度が悪くて、玄関先で会えば目を逸らして挨拶もしないし
一度は夜の10時頃に、子供のお泊り会でもやってるみたいで
大人数の声と物音がひどいから苦情言いに行ったら
「わかりました」の一言だけで鼻先でドア閉められた
毎晩早いと21時、遅いと日付変わる頃に1時間くらい
ドッ、ドッ、ドッ、と規則的な足音が響くのがすごいストレスなんだけど
ゲーム好きな友達はリングフィットのジョギング?をやってるんじゃないかと言ってた
足音が響くから集合住宅住まいの人は防音対策に厚いマットを敷いてとか
足音を立てないモードの運動をしろって注意をネットで良く見るけど
お隣は戸建てで角の立地だから
こっちの家に足音が響いてる自覚がないのかもって推測にゲンナリした
でもさらに呆れたのはこの後
自分の身内が我が家に用事で尋ねて来た時、お隣から響く子供の声と足音に
「ものすごくうるさいな」と驚いてた
その身内が帰り際にちょうど隣の旦那が帰ってきたんだけど
なんと身内と隣の旦那、学生時代の先輩後輩の関係だった
身内が「お前の家の子供の騒音ひどすぎる。
お隣(自分)が迷惑してるから気をつけろよ」と注意したらぺこぺこ平謝りして
これまでは目も合せなかったのに、翌日には菓子折り持って夫婦でお詫びに来た
その時もヘラヘラしながら
「まさか先輩のご家族だったなんて…」と言うからカチンと来て
「これまで何度注意しても騒音出し続けて挨拶も無視してたのに
先輩の親戚とわかった途端お詫びに来るって
どれだけうちを馬鹿にすれば気が済むんですか?」と強く言って
菓子折りも受け取らずに追い返したら、二か月くらいして引っ越していった
見た目は地味で真面目そうなご夫婦だったけど相手次第で態度変えるって
煽り運転の奴らとやってること同じじゃないか
お前らみたいなのはポツンと一軒家みたいなところに住め
たまに賑やかにしてることはあっても基本的には静かだった
ところが、その人達が引っ越して次に入居してきた隣人は
小さい男の子1人なのにとんでもなく煩い
建物同士は車一台駐車できるスペース分だけ離れてるけど
雨戸をおろしても隣の足音と金切声が響くし
子供は日付が変わる頃まで騒いでることも多い
その上、子供だけじゃなく親もかなり音を立ててる
何度か不動産屋を通じて苦情入れたら、直後は静かになるけど
一週間もするとまた復活する繰り返しでほんと辛い
しかもそこの若夫婦の態度が悪くて、玄関先で会えば目を逸らして挨拶もしないし
一度は夜の10時頃に、子供のお泊り会でもやってるみたいで
大人数の声と物音がひどいから苦情言いに行ったら
「わかりました」の一言だけで鼻先でドア閉められた
毎晩早いと21時、遅いと日付変わる頃に1時間くらい
ドッ、ドッ、ドッ、と規則的な足音が響くのがすごいストレスなんだけど
ゲーム好きな友達はリングフィットのジョギング?をやってるんじゃないかと言ってた
足音が響くから集合住宅住まいの人は防音対策に厚いマットを敷いてとか
足音を立てないモードの運動をしろって注意をネットで良く見るけど
お隣は戸建てで角の立地だから
こっちの家に足音が響いてる自覚がないのかもって推測にゲンナリした
でもさらに呆れたのはこの後
自分の身内が我が家に用事で尋ねて来た時、お隣から響く子供の声と足音に
「ものすごくうるさいな」と驚いてた
その身内が帰り際にちょうど隣の旦那が帰ってきたんだけど
なんと身内と隣の旦那、学生時代の先輩後輩の関係だった
身内が「お前の家の子供の騒音ひどすぎる。
お隣(自分)が迷惑してるから気をつけろよ」と注意したらぺこぺこ平謝りして
これまでは目も合せなかったのに、翌日には菓子折り持って夫婦でお詫びに来た
その時もヘラヘラしながら
「まさか先輩のご家族だったなんて…」と言うからカチンと来て
「これまで何度注意しても騒音出し続けて挨拶も無視してたのに
先輩の親戚とわかった途端お詫びに来るって
どれだけうちを馬鹿にすれば気が済むんですか?」と強く言って
菓子折りも受け取らずに追い返したら、二か月くらいして引っ越していった
見た目は地味で真面目そうなご夫婦だったけど相手次第で態度変えるって
煽り運転の奴らとやってること同じじゃないか
お前らみたいなのはポツンと一軒家みたいなところに住め
441:名無しさん@おーぷん:22/01/16(日)23:14:23 ID:FT.j3.L1
>>425
うちのマンションでも何度クレーム入れても改善しない騒音子持ち家庭が
新しく越してきた金髪ジャージのウシジマくんみたいな人に文句言われた途端
妙に静かになって、嬉しいよりもハア!?って気持ちになった
悪いことをしたと反省してるんじゃなく
怖い人に怒られたくないから静かにしようって子供の価値観だよね
うちのマンションでも何度クレーム入れても改善しない騒音子持ち家庭が
新しく越してきた金髪ジャージのウシジマくんみたいな人に文句言われた途端
妙に静かになって、嬉しいよりもハア!?って気持ちになった
悪いことをしたと反省してるんじゃなく
怖い人に怒られたくないから静かにしようって子供の価値観だよね
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板117
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1641468980/
おすすめ記事
コメントする