お金

812:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)18:57:41 ID:Dr.io.L1
年が明けたらコロナの助成金がうちの会社は終わるって言われて、正社員じゃないから最低賃金の保証もされなくなるからどうしたもんだろうってぼんやりしてる。


記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!


手取りが10万切るかもしれない。
流石に副業しなきゃだけど、なんかもう全部考えるのがしんどくなっちゃった。
全部やめれば楽になるんだよな、お金のことで困らなくなるしこんな風に悩んだりすることもなくなる、歳も歳なのにこんなに手取りが少なくて生きていけないとか悩む必要もなくなるんだ。
がむしゃらに頑張ればそりゃあ生きていけると思う。
でももうその気力が無くなってきてる。
普通に働いて生きていきたいだけなのにな。
感染もしてない健康な体なのにタヒんだ方が楽に感じてしまうなんて、しんどいなぁ。

813:名無しさん@おーぷん:21/12/27(月)19:24:31 ID:cq.br.L7
>>812
シフト制というかすきま時間を利用したバイトもありますよ?
私もやはり勤務先の待遇が悪くて(面接の話は嘘っぱち)カツカツの生活だからすきま時間を使うバイト始めました。
楽ではないけど月に1万でも2万でも収入増やす為だから頑張る!しかない……
814:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)07:21:01 ID:Qo.mr.L1
>>813
レスもらってた、ありがとう!
厳しいよね、考えるとぼんやりしてしまって体も頭も動けなくなるんだ。
現代の若者がお金が手に入ったらまず病院に行くって何かで答えてたの見たけど、確かに来年体悪くしたら病院行けないなって笑ってしまった。
両親も亡くなってるから頼るところもないし、考えると本当に真っ暗なんだけどレス付いてたの嬉しかった。ありがとう。
815:名無しさん@おーぷん:21/12/28(火)16:23:03 ID:QZ.wx.L7
バイトするなら無理しすぎない範囲が良いですよ
それとそれ以前より少しだけ収入が増えるにしてもそれには手を付けないことかな
○読まれている人気記事はこちら↓○


【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part46
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1630246757/




おすすめ記事