ノート

940:名無しさん@おーぷん:22/01/08(土)19:46:40 ID:ht.lf.L1
私は元々すごく字が汚くて
ノート提出とかレポートでもよく注意受けてた


記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!


社会人になって流石にダメだろうと思って丁寧に書くように心がけた結果、美文字とまではいかなくても普通に読めるレベルにはなった
けど、今も急ぎのメモ(電話とか)取るとかは昔ながらの汚い字になってしまうから、清書必須だしいま新しい仕事になって色々覚える為のメモも汚くて人に見られたら大変な事になる
この辺の悪癖ってボールペン講座とか硬筆習って改善するのかな。するならやった方が良いんだろうか

941:名無しさん@おーぷん:22/01/08(土)19:58:33 ID:Sh.uc.L2
>>940
お仲間で経験者だけど、改善しなかったよ。
意識してゆっくり書く字は多少マシになったけど、メモとかは治らなかった。
自分で読めたら良いじゃない。人に見せる文字だけ読める程度に書けば良いよ。

カルテに書かれたドクターの指示を解読する毎日を送ってる内に、自分の悪筆はどうでも良くなってきたわ。
自分で書いた字を読めない医者もいるから、何なら私の字は綺麗な気がしてきたわ。
942:名無しさん@おーぷん:22/01/08(土)20:18:19 ID:d9.ve.L7
象形文字?楔形文字?とにかく読めない!って悪筆な医師は多い~
943:名無しさん@おーぷん:22/01/08(土)21:26:51 ID:ht.lf.L1
ID変わったけど940です
レスありがとうございます
やっぱり素の所まで改善するのは難しいですよね
自分の字自体は汚くても読めてはいます

人の書く字を解読するのは大変ですよね…前の上司は解読必須でしたorz
○読まれている人気記事はこちら↓○


【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part46
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1630246757/




おすすめ記事