
162:名無しさん@おーぷん:22/02/27 16:33:16 ID:Yo.ju.L1
色々とフェイクあり
コロナで人が休んで少なくなって、仕事が今もそれなりにしんどい
コロナで人が休んで少なくなって、仕事が今もそれなりにしんどい
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/
ありがたいことに、これまでは上司のフォローのおかげで乗り切れそうだったのだけど
その矢先に上司のご主人が事故にあって足を大怪我してしまった
お子さんも成人済みの遠方住まいで、今はご主人との2人暮らしだから
通院や看病のため、しばらく出勤しないことに
保育園とかが閉鎖だった人達もぼちぼち戻ってきたタイミングだから余裕が無いながらも対応は可能で
上司も申し訳ない、テレワークでできる限り対応するから!と言ってくれてる状況なので
こういうことって重なるもんだねと全員でお互いに励ましあってる
問題はここから
ある同僚がこんな時に休むなんて迷惑だと仕事中に文句を言い始めたんだよね
しかも無駄に偉そうな態度で
同僚が仕事に来てくれるのはありがたいのは確か
でもその人は既婚でお子さんは幼児、コロナで保育園が閉鎖中
奥さんや他のご家族が面倒を見ていると話は聞いていた
それ、仕事を休まないでいられるのはご家族のおかげでは?
そもそもその同僚も虚弱かつ気分屋なところがあって、急に休んだりすることも度々ある人
上司は基本毎日出社してる人で、コロナ以前から同僚の急な休みをフォローしていたのは私含めて全員知ってる
それも忘れてるのかな
同僚の同期の人が見かねて上記をまるっと挙げて注意したらようやく黙ったみたいだけど
既婚の人たちは「あの様子だとお子さんのことも、奥さんに丸投げしてそう」とひそひそ
独身の人も「何かあって休んだら、あんな風に文句言う人なんだ」「というか、あの人こそ昔から結構休んでるのに」と遠巻きにしはじめて
まずいと思ったのかこちらにすり寄りはじめたけど
あんだけの文句はさすがに取り消せないわ
その矢先に上司のご主人が事故にあって足を大怪我してしまった
お子さんも成人済みの遠方住まいで、今はご主人との2人暮らしだから
通院や看病のため、しばらく出勤しないことに
保育園とかが閉鎖だった人達もぼちぼち戻ってきたタイミングだから余裕が無いながらも対応は可能で
上司も申し訳ない、テレワークでできる限り対応するから!と言ってくれてる状況なので
こういうことって重なるもんだねと全員でお互いに励ましあってる
問題はここから
ある同僚がこんな時に休むなんて迷惑だと仕事中に文句を言い始めたんだよね
しかも無駄に偉そうな態度で
同僚が仕事に来てくれるのはありがたいのは確か
でもその人は既婚でお子さんは幼児、コロナで保育園が閉鎖中
奥さんや他のご家族が面倒を見ていると話は聞いていた
それ、仕事を休まないでいられるのはご家族のおかげでは?
そもそもその同僚も虚弱かつ気分屋なところがあって、急に休んだりすることも度々ある人
上司は基本毎日出社してる人で、コロナ以前から同僚の急な休みをフォローしていたのは私含めて全員知ってる
それも忘れてるのかな
同僚の同期の人が見かねて上記をまるっと挙げて注意したらようやく黙ったみたいだけど
既婚の人たちは「あの様子だとお子さんのことも、奥さんに丸投げしてそう」とひそひそ
独身の人も「何かあって休んだら、あんな風に文句言う人なんだ」「というか、あの人こそ昔から結構休んでるのに」と遠巻きにしはじめて
まずいと思ったのかこちらにすり寄りはじめたけど
あんだけの文句はさすがに取り消せないわ
163:名無しさん@おーぷん:22/02/27 16:44:57 ID:as.ju.L1
>>162
覆水盆に返らずで、失った信用は口先なんかじゃ絶対に取り戻せないのに
何でこういう人はそんな子供でもわかることを理解できないんだろうね
すり寄るより先にまずおまえは黙って結果を出せと言ってやりたいね
覆水盆に返らずで、失った信用は口先なんかじゃ絶対に取り戻せないのに
何でこういう人はそんな子供でもわかることを理解できないんだろうね
すり寄るより先にまずおまえは黙って結果を出せと言ってやりたいね
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part145
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1645437811/
おすすめ記事
コメントする