
617:名無しさん@おーぷん:22/05/24(火) 11:28:27 ID:sJ.1l.L1
旦那は世の男性が育休取ることに否定的、
育休取る奴は仕事のやる気が無い奴らしい
育休取る奴は仕事のやる気が無い奴らしい
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
その神経がわからん!その71
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
それはいいんだけど、最近は仕事でお世話になってるAさんの悪口を言い始めた
元々Aさんが育休取ることには否定的だったが、それが悪口にまでなった理由はAさんが育休の期間を延ばすから
Aさんは一人っ子、産後の肥立ちが悪い奥さん、体の弱い赤ちゃん、奥さんの実家が遠方、最近病気で入退院を繰り返すようになったAさんのお母さん
育休延ばす理由なんて明らかなのに
あと、Aさんは引継ぎをきちんとして育休に入ってるし
時期的に繁忙期なわけでもないらしい
何でこちらが色々と知ってるかというと
Aさん夫婦と私たちは同じ市に住んでいて、そのよしみで旦那が相談したらAさんが経験を踏まえて快く応じてくれてたみたい
今回も旦那が連絡取って、出産のお祝いがてら状況を聞いたから
なのにこれ
あんたの母親が倒れたときに、手続きや諸々のアドバイスくれたのはAさん
仕事でもそれ以外でもお世話になった人に何様なんだ
誰よりも仕事をしてる人(旦那談)がここで休みを取らないでどこで取る
というかAさんは今でも働いてる、場所が会社か家かの違いなだけ
仕事もパッとしない、家でも何もしないあんたとは全然違う
この間、またAさんについて愚痴り出したからイラッとしてこんな感じのことを言い返したら
ギョッとした顔して、その後ずっとだんまり
私もスラスラ言葉が出てきてびっくりした
仕事がパッとしないは言いすぎたか、本心だけど
私の方が稼いでるし
今までは旦那をなだめてたけど、今回は面倒になってそのままにしてる
お世話になってる人まで育休という一点で悪口言う人の気持ちなんて分かる必要もないかなって
そろそろ潮時かも
元々Aさんが育休取ることには否定的だったが、それが悪口にまでなった理由はAさんが育休の期間を延ばすから
Aさんは一人っ子、産後の肥立ちが悪い奥さん、体の弱い赤ちゃん、奥さんの実家が遠方、最近病気で入退院を繰り返すようになったAさんのお母さん
育休延ばす理由なんて明らかなのに
あと、Aさんは引継ぎをきちんとして育休に入ってるし
時期的に繁忙期なわけでもないらしい
何でこちらが色々と知ってるかというと
Aさん夫婦と私たちは同じ市に住んでいて、そのよしみで旦那が相談したらAさんが経験を踏まえて快く応じてくれてたみたい
今回も旦那が連絡取って、出産のお祝いがてら状況を聞いたから
なのにこれ
あんたの母親が倒れたときに、手続きや諸々のアドバイスくれたのはAさん
仕事でもそれ以外でもお世話になった人に何様なんだ
誰よりも仕事をしてる人(旦那談)がここで休みを取らないでどこで取る
というかAさんは今でも働いてる、場所が会社か家かの違いなだけ
仕事もパッとしない、家でも何もしないあんたとは全然違う
この間、またAさんについて愚痴り出したからイラッとしてこんな感じのことを言い返したら
ギョッとした顔して、その後ずっとだんまり
私もスラスラ言葉が出てきてびっくりした
仕事がパッとしないは言いすぎたか、本心だけど
私の方が稼いでるし
今までは旦那をなだめてたけど、今回は面倒になってそのままにしてる
お世話になってる人まで育休という一点で悪口言う人の気持ちなんて分かる必要もないかなって
そろそろ潮時かも
618:名無しさん@おーぷん:22/05/24(火) 12:06:21 ID:EC.si.L1
>>617
家事育児は女の仕事、やらされてる男は恥ずかしいで頭かたまってるんだろうか
あなたたちにまだ子供がいないのなら旦那さんはいざというとき自分が育休 と ら さ れ (旦那さん視点だとそうなる)たらたまったもんじゃないと思って予防線はってるつもりもあったのかな?
そういう人だとして、なのに妻の方が稼ぎが上だってんならこりゃ本当に潮時かもね
家事育児は女の仕事、やらされてる男は恥ずかしいで頭かたまってるんだろうか
あなたたちにまだ子供がいないのなら旦那さんはいざというとき自分が育休 と ら さ れ (旦那さん視点だとそうなる)たらたまったもんじゃないと思って予防線はってるつもりもあったのかな?
そういう人だとして、なのに妻の方が稼ぎが上だってんならこりゃ本当に潮時かもね
619:名無しさん@おーぷん:22/05/24(火) 13:07:17 ID:T5.si.L1
>>617
そりゃ他人が何故そのようにしているのか正しく理解できないこと、まして要らん悪口を口にする下劣っぷり、
それらを自覚できないことからして仕事がパッとできるような人間性ではないじゃんね
全部わかるようになったら仕事もパッとするわな
まあ、客観的事実を突きつけられてもなおいじけるような根性なしは要らんわな
そりゃ他人が何故そのようにしているのか正しく理解できないこと、まして要らん悪口を口にする下劣っぷり、
それらを自覚できないことからして仕事がパッとできるような人間性ではないじゃんね
全部わかるようになったら仕事もパッとするわな
まあ、客観的事実を突きつけられてもなおいじけるような根性なしは要らんわな
620:名無しさん@おーぷん:22/05/24(火) 13:08:34 ID:Tu.gu.L1
昔ながらの男性は育児なんかで会社を休むのは意気地なしって思っているからね
戦前生まれの男性はたいていそういう考えだから
若い人はもっと柔軟だけどね
戦前生まれの男性はたいていそういう考えだから
若い人はもっと柔軟だけどね
621:名無しさん@おーぷん:22/05/24(火) 13:11:44 ID:7j.m0.L3
>>617
育休批判以外にも変なとこない?その旦那
育休批判以外にも変なとこない?その旦那
631:名無しさん@おーぷん:22/05/24(火) 18:21:34 ID:sJ.1l.L1
>>618-621
ありがとう
少し不器用でも頑張ってる旦那が好きだったはず
実際は何も考えずに目の前のことをこなしてるだけ、相手の立場に寄り添わない人だと分かった
今まで全く気にならなかったから、私の目が盲目だったんだと思う
最近になって旦那の色々なことが気になってしょうがない
会社勤めしてた時期に、育休での仕事のしわ寄せが来て辛かった時期もあって
情けない話、旦那の育休取得の発言も、仕事のやる気という言い分には疑問を持っても否定をしなかったんだ
それがあんな言動に繋がったのかと思うとAさんには申し訳ない
育休と書いたけど、お母さんの件もあるから
きっと介護休暇?休業?を検討するのかも
私ですらそれくらいの予想は付くのに
私も性格悪いからお互い様
でも旦那と一緒にいる意味はもうないなっていうのが本音
ありがとう
少し不器用でも頑張ってる旦那が好きだったはず
実際は何も考えずに目の前のことをこなしてるだけ、相手の立場に寄り添わない人だと分かった
今まで全く気にならなかったから、私の目が盲目だったんだと思う
最近になって旦那の色々なことが気になってしょうがない
会社勤めしてた時期に、育休での仕事のしわ寄せが来て辛かった時期もあって
情けない話、旦那の育休取得の発言も、仕事のやる気という言い分には疑問を持っても否定をしなかったんだ
それがあんな言動に繋がったのかと思うとAさんには申し訳ない
育休と書いたけど、お母さんの件もあるから
きっと介護休暇?休業?を検討するのかも
私ですらそれくらいの予想は付くのに
私も性格悪いからお互い様
でも旦那と一緒にいる意味はもうないなっていうのが本音
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
その神経がわからん!その71
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1649315126/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
コメントする