ノート

442:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)15:47:37 ID:???
旧姓で呼ばれてる人いる?
うちの部署で長くやってた人は途中結婚しても旧姓さん呼び定着してた


記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!


人事異動で他部署に行かれると現在名字さんで定着
しかし他の人は同じ年月くらいなのに、結婚したらさっそく本名呼びされてる

あと子供のときや学生時代のあだ名が例えば渡辺でナベちゃんだとして、独身時の友人と会うともちろんナベちゃん呼びですよね?
そういうの含めると、旧姓に関連した呼び名を未だにされてる人ってどれくらいいるんだろう?
結局独身時代に関わった人から呼ばれる率のことだけどね

443:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)16:00:40 ID:???
>>442
まさにナベちゃんだったけど、結婚したとたんにみんなから
「今日からサエちゃん(下の名前)って呼ぶね」と、向こうから変更してきた
意外と混乱もなくすぐ定着した
そういえば会社の人も、渡辺さんから鈴木さん(仮名)にすぐ変わったなぁ
今ほど夫婦別姓とかって概念がなくて、結婚して名前変わったら
必然的に変えるもの、って頭があったからかも
444:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)16:09:06 ID:???
>>442
私は、未だに旧姓呼び
結婚したときに止めてくれと言ったんだけど却下されたぜ
459:名無しさん@おーぷん:2016/03/20(日)22:17:09 ID:???
>>442
今の会社に入社したのが入籍直前で、履歴書を旧姓で出したからいまだに旧姓呼びなんだけど
この4月から育休明けで仕事復帰するにあたり戸籍名で呼んでもらいたいなー、
社内ではどうお願いしたらいいんだろうとちょうど思ってたところ…
自分から働きかけて呼び名変えた奥様いらっしゃらないかしら
保育園の呼び出しとか戸籍名で掛かってくるからややこしいんだよね
○読まれている人気記事はこちら↓○


【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part22
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1458003425/




おすすめ記事