
603:名無しさん@おーぷん:22/06/19(日) 20:01:24 ID:Kn.a8.L1
棺桶に片足突っ込んでる独り身おっさんの取り留めもない独り言
念のため書いとくが女性軽視とかのつもりはないからね
念のため書いとくが女性軽視とかのつもりはないからね
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板122
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1654401317/
たまに趣味つながりで会う程度の女性の知り合いがいる
その人は俺よりずっと年下で今30代くらいかな(Aさんとする)
SNSで近況を知る程度なんだけど
この前、そのAさんから聞いた話
・小学生が夜に一人で歩いてた
・ランドセルのままで明らかに帰宅してなくておかしい、虐待かもしれない
・声をかけるか警察を呼ぶか迷ったが怖がらせるかもと考えてるうちに見失い何もできなかった
(Aさんは見た目がロック)
・やはり気になるので翌日警察へ報告して見かけたら保護をお願いした
・Aさんの周りの子供のいる友人に頼んで学校への周知もしてもらった
・だけどどう対応するのが最適解なのか難しいからこれで良かったのか悩む
というもの
正直思ったことは、夜に小学生を見かけたってだけでそこまで行動するAさんに驚いた
だって赤の他人だし知らない子だし
俺だったら子供が歩いてても不良の夜遊びか塾帰りだろって気にもとめん
ランドセル持ってるかなんていちいち見ないわ多分
気付いたところで警察に行くとか面倒な事はわざわざやんないだろうな
関わると面倒臭そうじゃんそこまで暇じゃねえし
というのが本音申し訳ないが
もちろんAさんの行動は優しいし、誉められることだと素直に思う
やっぱ女性はこういう子供のことには敏感なのかね
ちなみにAさんは独身で子供いらない派だと(↑の話の時に言ってた)
普段からしっかりしてるのは分かるし、この話を聞いて余計にいい母親になれそうなのにもったいないと思ったんだよな
あとかなり美人だし
口出しできるものじゃないから当然Aさんにはそんな事言わないけどね
その人は俺よりずっと年下で今30代くらいかな(Aさんとする)
SNSで近況を知る程度なんだけど
この前、そのAさんから聞いた話
・小学生が夜に一人で歩いてた
・ランドセルのままで明らかに帰宅してなくておかしい、虐待かもしれない
・声をかけるか警察を呼ぶか迷ったが怖がらせるかもと考えてるうちに見失い何もできなかった
(Aさんは見た目がロック)
・やはり気になるので翌日警察へ報告して見かけたら保護をお願いした
・Aさんの周りの子供のいる友人に頼んで学校への周知もしてもらった
・だけどどう対応するのが最適解なのか難しいからこれで良かったのか悩む
というもの
正直思ったことは、夜に小学生を見かけたってだけでそこまで行動するAさんに驚いた
だって赤の他人だし知らない子だし
俺だったら子供が歩いてても不良の夜遊びか塾帰りだろって気にもとめん
ランドセル持ってるかなんていちいち見ないわ多分
気付いたところで警察に行くとか面倒な事はわざわざやんないだろうな
関わると面倒臭そうじゃんそこまで暇じゃねえし
というのが本音申し訳ないが
もちろんAさんの行動は優しいし、誉められることだと素直に思う
やっぱ女性はこういう子供のことには敏感なのかね
ちなみにAさんは独身で子供いらない派だと(↑の話の時に言ってた)
普段からしっかりしてるのは分かるし、この話を聞いて余計にいい母親になれそうなのにもったいないと思ったんだよな
あとかなり美人だし
口出しできるものじゃないから当然Aさんにはそんな事言わないけどね
604:名無しさん@おーぷん:22/06/19(日) 20:34:36 ID:0s.z8.L1
>>603
たまたまAさんがそういう人だったってだけ
『女性は』とか主語デカくしないほうが良いよ
たまたまAさんがそういう人だったってだけ
『女性は』とか主語デカくしないほうが良いよ
605:名無しさん@おーぷん:22/06/19(日) 20:39:38 ID:oo.fa.L1
>>603
Aさんは相手が子供だからではなく
認知症のお年寄りや酔っぱらって道端で寝ている人にも
そういう対応をするのかもしれないよ
Aさんは相手が子供だからではなく
認知症のお年寄りや酔っぱらって道端で寝ている人にも
そういう対応をするのかもしれないよ
606:名無しさん@おーぷん:22/06/19(日) 20:42:47 ID:Ug.2x.L1
良識を持った大人なら男女の区別なく心配するんじゃないだろうか
607:名無しさん@おーぷん:22/06/19(日) 21:07:50 ID:Kn.a8.L1
>>605
ちょっとズレてるかな
単純に優しい人だなーじゃなくてさ
Aさんは子供の場合はいろいろなケースがあるから とか
怖がらせるかもしれないとか対応の難しさにしばらく悩んでたんだ
万が一虐待だったら云々なんて思いもつかなかったし
それと事後なのに知らない子供の為にいろいろ行動できるのが何というか愛情深い母親になれんじゃないかなって話
相手が大人の酔っぱらいや老人だったら警察か救急呼べば終わりなんだから悩む必要ないやん
>>606
心配はしても後から警察に行ったり学校へ周知したりそこまで動ける奴いるかと言われたらいないと思う
俺も↑にも書いたが多分やらんわ
駅前で見失ったと言ってたから他の通行人は誰も声をかけなかったんだろうし
ちょっとズレてるかな
単純に優しい人だなーじゃなくてさ
Aさんは子供の場合はいろいろなケースがあるから とか
怖がらせるかもしれないとか対応の難しさにしばらく悩んでたんだ
万が一虐待だったら云々なんて思いもつかなかったし
それと事後なのに知らない子供の為にいろいろ行動できるのが何というか愛情深い母親になれんじゃないかなって話
相手が大人の酔っぱらいや老人だったら警察か救急呼べば終わりなんだから悩む必要ないやん
>>606
心配はしても後から警察に行ったり学校へ周知したりそこまで動ける奴いるかと言われたらいないと思う
俺も↑にも書いたが多分やらんわ
駅前で見失ったと言ってたから他の通行人は誰も声をかけなかったんだろうし
608:名無しさん@おーぷん:22/06/19(日) 21:08:59 ID:4o.xg.L1
女性は、という主語で語るなら
女は自衛のために周囲の不自然なものにたいしての注意力が高いのかもしれない。
不審なものを見つけた後にどうするかは個人の資質。
女は自衛のために周囲の不自然なものにたいしての注意力が高いのかもしれない。
不審なものを見つけた後にどうするかは個人の資質。
609:名無しさん@おーぷん:22/06/19(日) 21:10:29 ID:cO.a8.L1
あーなるほど常に被害者の立場から物を見てるわけね
610:名無しさん@おーぷん:22/06/19(日) 21:20:00 ID:Kn.a8.L1
Aさんが虐待かもって敏感になるのはAさんが幼稚園の時に虐待されてた友達がいたんだと
今でいう放置子ってやつかな
夜、家を追い出されてたらしい
そのかつての放置子とダブって虐待かもって気になったそうだ
てかよく覚えてるよな…
>>608
なるほどね
女性で警戒心強い人いるもんな
その小学生は女の子だったらしく、心配してたわ
今でいう放置子ってやつかな
夜、家を追い出されてたらしい
そのかつての放置子とダブって虐待かもって気になったそうだ
てかよく覚えてるよな…
>>608
なるほどね
女性で警戒心強い人いるもんな
その小学生は女の子だったらしく、心配してたわ
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板122
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1654401317/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
自分はそれなりの割合でいると思ったけどなぁ
なんかこの人視野が狭いと感じたわ
コメントする