
443:名無しさん@おーぷん:22/06/11(土) 19:00:45 ID:Jn.p9.L1
くだらない愚痴
職場に私を「変わってる子」扱いする人(Aさん)がいる
Aさんは同期の男性
そんなに悪い人でもないんだけどその一点だけしつこくてイライラしてしまう
職場に私を「変わってる子」扱いする人(Aさん)がいる
Aさんは同期の男性
そんなに悪い人でもないんだけどその一点だけしつこくてイライラしてしまう
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part147
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1651051631
Aさんが私を変わってる子扱いする理由は
①学生時代に農家でバイトをしていた
→2年生まではキャンパスが田舎にあったので住まいも田舎だった
学生課がバイトを仲介するみたいな制度があって、その中から入れる時だけでOKでお昼ご飯付きのバイトを選んだら農家だった
袋詰めとか簡単な作業ばかりでお昼ご飯が美味しかったから2年間続けられた
同じバイトに入っていた女子も何人か居たから私が特別変わってるわけじゃないと思う
②入社当時パンツスーツばかり着ていた
→これは単純な理由で、右のすねに生まれつきの大きな痣があるから
今も基本的にはパンツスタイルだけど、濃い色のタイツを履ける時期ならスカートを着ることもある
③深爪だから
→これは癖としか言いようがない
爪を長くするのが苦手で、少しでも白いところがあると気になって削っちゃう
まあこれは変わってるのかもしれない
④髪にパーマをかけてないから
→これは全く逆で、長年縮毛矯正をしている
アレンジへたくそだから、会社では常に一本に結っている
というかストレートヘアの女性社員は他にもたくさんいる
⑤社食で毎日魚を食べているから
→一人暮らしで料理もそこそこするけど、匂いがこもるのが嫌で魚をあまり食べない
社食の日替わりランチが肉定食と魚定食と麺類から選べるので、だいたい魚を選ぶ
お肉や麺類は自炊でよく食べるし
まだあるけどだいたいこんなかんじ
どこが変わってるんだと思うんだけど、もしかしてひとつひとつは些細でもまとめると変人に見えるのか?
などと一週間くらい悩んだけど、いやそんなことはないだろうと開き直って約1年
事あるごとに「私さんは変わった子だからな~」と絡んでくるAさんがひたすらうざい
あと「子」って言うのもやめて欲しい
何度言っても聞きゃしないあんたの方がよっぽど変わってるよ!と思う
①学生時代に農家でバイトをしていた
→2年生まではキャンパスが田舎にあったので住まいも田舎だった
学生課がバイトを仲介するみたいな制度があって、その中から入れる時だけでOKでお昼ご飯付きのバイトを選んだら農家だった
袋詰めとか簡単な作業ばかりでお昼ご飯が美味しかったから2年間続けられた
同じバイトに入っていた女子も何人か居たから私が特別変わってるわけじゃないと思う
②入社当時パンツスーツばかり着ていた
→これは単純な理由で、右のすねに生まれつきの大きな痣があるから
今も基本的にはパンツスタイルだけど、濃い色のタイツを履ける時期ならスカートを着ることもある
③深爪だから
→これは癖としか言いようがない
爪を長くするのが苦手で、少しでも白いところがあると気になって削っちゃう
まあこれは変わってるのかもしれない
④髪にパーマをかけてないから
→これは全く逆で、長年縮毛矯正をしている
アレンジへたくそだから、会社では常に一本に結っている
というかストレートヘアの女性社員は他にもたくさんいる
⑤社食で毎日魚を食べているから
→一人暮らしで料理もそこそこするけど、匂いがこもるのが嫌で魚をあまり食べない
社食の日替わりランチが肉定食と魚定食と麺類から選べるので、だいたい魚を選ぶ
お肉や麺類は自炊でよく食べるし
まだあるけどだいたいこんなかんじ
どこが変わってるんだと思うんだけど、もしかしてひとつひとつは些細でもまとめると変人に見えるのか?
などと一週間くらい悩んだけど、いやそんなことはないだろうと開き直って約1年
事あるごとに「私さんは変わった子だからな~」と絡んでくるAさんがひたすらうざい
あと「子」って言うのもやめて欲しい
何度言っても聞きゃしないあんたの方がよっぽど変わってるよ!と思う
445:名無しさん@おーぷん:22/06/11(土) 19:12:51 ID:P8.kn.L7
>>443
好きな子をいじめる幼稚園児なみね
好きな子をいじめる幼稚園児なみね
446:名無しさん@おーぷん:22/06/11(土) 19:40:18 ID:aM.p9.L1
>>443
別に変じゃないし、むしろ普通すぎるくらい。
逆にそんだけ見られているということが気持ち悪いな…。
もしかしたらよくある「他の奴が知らない面を知ってる俺」みたいな感じなのでは?準彼女的な。
会話も何もかも最低限にして、それでも言ってくるなら誰かに相談したらどう?ほとんど関わっていないのに自分のこと知ってる、ストーカーみたいで気持ち悪い・怖いって。
別に変じゃないし、むしろ普通すぎるくらい。
逆にそんだけ見られているということが気持ち悪いな…。
もしかしたらよくある「他の奴が知らない面を知ってる俺」みたいな感じなのでは?準彼女的な。
会話も何もかも最低限にして、それでも言ってくるなら誰かに相談したらどう?ほとんど関わっていないのに自分のこと知ってる、ストーカーみたいで気持ち悪い・怖いって。
447:名無しさん@おーぷん:22/06/11(土) 19:50:21 ID:X0.fo.L1
>>443
>いやそんなことはないだろうと開き直って約1年
開き直って良いよ。
普通だろうに。
>いやそんなことはないだろうと開き直って約1年
開き直って良いよ。
普通だろうに。
448:名無しさん@おーぷん:22/06/11(土) 19:56:33 ID:gc.p9.L7
>>443
いたって普通の女性をしつこく「変わってる子」呼ばわりするAの思考回路の方がよっぽど変わってるな
おそらく本人は親しみ込めたイジりのつもりだろうけど、
的外れで寒い事この上ないね
いたって普通の女性をしつこく「変わってる子」呼ばわりするAの思考回路の方がよっぽど変わってるな
おそらく本人は親しみ込めたイジりのつもりだろうけど、
的外れで寒い事この上ないね
449:名無しさん@おーぷん:22/06/11(土) 20:07:36 ID:uw.kn.L1
>>443
どれも普通じゃない?
3番は、「大丈夫なのかな」ぐらいには思うかもしれないけど、わざわざ口に出して「変わってる子だからな」と言うほどのものでもないと思う……
どれも普通じゃない?
3番は、「大丈夫なのかな」ぐらいには思うかもしれないけど、わざわざ口に出して「変わってる子だからな」と言うほどのものでもないと思う……
456:443:22/06/11(土) 21:21:41 ID:Jn.p9.L1
レスつけてくださった方ありがとうございます!
共感してもらえて嬉しい
Aさん以外、私が変わってるなんて言う人は居ないし、不思議ちゃんとか天然ちゃんとかも言われたことはないんです
目立つタイプでもないし、至って普通
最近はAさんが「私さんは変わった子だからな~」と発言するたび周りが「え…そうかな…?」みたいな空気になるんで、なんでかちょっと申し訳ない気分になってしまうのも腹が立ちます
目をつけられてる?何か理由があって私をよく見てる?んだとしたら大変迷惑…
でもAさんは彼女さんが居るそうなので、そういう意味ではないと思います
Aさんの基準から外れてるところがあるのだとしても、別に迷惑かけてるわけじゃないからほっといて欲しい!
愚痴ったら少しすっきりしました
ありがとうございました
共感してもらえて嬉しい
Aさん以外、私が変わってるなんて言う人は居ないし、不思議ちゃんとか天然ちゃんとかも言われたことはないんです
目立つタイプでもないし、至って普通
最近はAさんが「私さんは変わった子だからな~」と発言するたび周りが「え…そうかな…?」みたいな空気になるんで、なんでかちょっと申し訳ない気分になってしまうのも腹が立ちます
目をつけられてる?何か理由があって私をよく見てる?んだとしたら大変迷惑…
でもAさんは彼女さんが居るそうなので、そういう意味ではないと思います
Aさんの基準から外れてるところがあるのだとしても、別に迷惑かけてるわけじゃないからほっといて欲しい!
愚痴ったら少しすっきりしました
ありがとうございました
457:名無しさん@おーぷん:22/06/11(土) 21:30:52 ID:d8.p9.L24
>>456
彼女がいたところで別の女にちょっかい掛ける人はいるんでそこは考慮しなくていい
彼女がいたところで別の女にちょっかい掛ける人はいるんでそこは考慮しなくていい
458:名無しさん@おーぷん:22/06/11(土) 21:31:27 ID:P8.kn.L7
>>456
エア彼女に一票
エア彼女に一票
459:名無しさん@おーぷん:22/06/11(土) 21:43:07 ID:gc.p9.L7
>>456
Aが一方的に彼女と思い込んでるに一票
Aが一方的に彼女と思い込んでるに一票
460:名無しさん@おーぷん:22/06/11(土) 21:49:31 ID:d8.p9.L24
おっしゃるとおり、気になる女の人にそういうアプローチしかできないならモテないだろうからね…
彼女ほんとにいる確率はかなり低い
彼女ほんとにいる確率はかなり低い
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part147
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1651051631
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
きんもー☆ 異性にどう接して良いか分からない幼稚性の塊の様な奴
悪いけどそれとなく距離を離すのを協力してくれ
でおk
コメントする