
102:名無し:22/07/03(日) 05:47:56 ID:4o.vm.L1
久しぶりに実家に帰省したら
オトンがこんな事言ってきた
オトンがこんな事言ってきた
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板123
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656506416
「Aくん(いとこ)はむかしから三国志や戦国武将が好きでな、このあいだA家では史跡巡りに行ったそうだ」
「お前はむかしから歴史ものにはなぜか興味なかったな、俺もそういう日本史のロマンの話を家族としたかったんだが…」
とか糞みたいな寝言抜かすので言ってやった
「何言ってんだ、ワイがそういう歴史ものに興味持った時くだらんってあっさり言ったのそっちやろ」
親父ポカーン
自分が厨房時代横山光輝版にハマって読んでたら糞親父
「なんだ…お前が三国志が好きになったって聞いて期待したのに……マンガじゃないか」
「はーぁ(クソデカため息)マンガじゃなぁ…はーぁ…(クソデカため息)」
とあからさまにがっくり
別に糞親父のために三国志を読んでた訳じゃないけどなんだかそれで興味が薄れてしまい以降読まなくなった
戦国武将の時もワイがAくんから借りた信長の野望やってたら
「なにかと思ったらゲームじゃないか…あーあ(クソデカため息)お父さんが若い頃は吉川英治とか司馬遼太郎とか…それなのにいまの若い奴はくだらないゲームやマンガばっかりで…日本の将来が心配だよ」
それを親父に説明しても「覚えてない、そんなことあったっけ」と呆然としてる
AくんちはA親が進んで太閤立志伝とか買ってくるような家だし何より子供の流行を安易に否定したりしない
家族で史跡や博物館にもよく行ってる
親父はというとゲームを否定するわりには休みの日は寝っ転がって中古の麻雀ゲームばかりしてたし
だいたい親父が小説を読んでるところなんか一度も見た事ない
いたたまれなくなったのか親父、逃げるようにテレビつけたら最新流行メイク~みたいのやってた
それ見て
「妹子(三つ下の妹)も化粧すればましになるだろうに、あーあ、会社のだれそれさんちは初孫が…」
とかまーた糞みたいな寝言抜かすので言ってやった
「何言ってんだ、妹子が化粧出来なくしたの親父やろ」
親父ポカーン
「妹子は化粧アレルギーだろ?」
「どっからアレルギーって話が出た。妹子が厨房の時寒さで唇切れたから薬用リップつけただけで親父が色気づくなとかぶっとばしたからトラウマで化粧品に触れなくなったんだよ」
親父「オボエテナイ」「ソンナムカシノコト」とかあわあわ供述しだしたところでオカン参戦
「そうよねぇ。妹子がちょっとアイドルに憧れただけであんたが色気づきやがってって殴るからあの子異性に対する興味が無いのよ。孫なんかとっくの昔にあきらめてるワ」
親父が「な…な…何を言っとるんだ!!」と母にくってかかろうとしたので
マジでボケた?自分のやった事忘れた?とワイが凄んだら親父すごすごトイレに逃げた
ワイが高校生ぐらいからワイに対してだけこうだから我が親ながら情けなくてしゃあない
夕飯の時に何事もなかったようにワイに「お前はいい人いないのか?そろそろ…」と聞いてきたが「忙しくてそれどころじゃない」で叩き切っといた
以下、親父だけが知らない事
実は妹子はとっくにトラウマ克服して鬼女化してるし子供もいる
ワイも一般企業のリーマンて事になってるが本当はゲーム会社で開発に携わってる
少しいい仲になりかけてる同僚の女性いるけど(勘違いじゃない…と思う)結婚することになっても親父には絶対言わん
「女のくせにゲームとか馬鹿じゃないのか、何考えてんだ」とか言っていびられるのは目に見えてる
母も家庭板で言われるエネMEだったがここ数年カウンセリングなんかで覚醒
妹子の子供抱いて「ごめんね、おばあちゃん絶対あいつから守るからね、あんたたちにも苦労かけてごめんね、ごめんね」って泣いてたからああ本当に改心したんだなって思ったのでよしとする
親父はもう今回の帰省のやりとりで捨てる事を決意した
自分も妹もオカンが決意固めて離婚したらオカンを引き取る方向で話固めてる
「お前はむかしから歴史ものにはなぜか興味なかったな、俺もそういう日本史のロマンの話を家族としたかったんだが…」
とか糞みたいな寝言抜かすので言ってやった
「何言ってんだ、ワイがそういう歴史ものに興味持った時くだらんってあっさり言ったのそっちやろ」
親父ポカーン
自分が厨房時代横山光輝版にハマって読んでたら糞親父
「なんだ…お前が三国志が好きになったって聞いて期待したのに……マンガじゃないか」
「はーぁ(クソデカため息)マンガじゃなぁ…はーぁ…(クソデカため息)」
とあからさまにがっくり
別に糞親父のために三国志を読んでた訳じゃないけどなんだかそれで興味が薄れてしまい以降読まなくなった
戦国武将の時もワイがAくんから借りた信長の野望やってたら
「なにかと思ったらゲームじゃないか…あーあ(クソデカため息)お父さんが若い頃は吉川英治とか司馬遼太郎とか…それなのにいまの若い奴はくだらないゲームやマンガばっかりで…日本の将来が心配だよ」
それを親父に説明しても「覚えてない、そんなことあったっけ」と呆然としてる
AくんちはA親が進んで太閤立志伝とか買ってくるような家だし何より子供の流行を安易に否定したりしない
家族で史跡や博物館にもよく行ってる
親父はというとゲームを否定するわりには休みの日は寝っ転がって中古の麻雀ゲームばかりしてたし
だいたい親父が小説を読んでるところなんか一度も見た事ない
いたたまれなくなったのか親父、逃げるようにテレビつけたら最新流行メイク~みたいのやってた
それ見て
「妹子(三つ下の妹)も化粧すればましになるだろうに、あーあ、会社のだれそれさんちは初孫が…」
とかまーた糞みたいな寝言抜かすので言ってやった
「何言ってんだ、妹子が化粧出来なくしたの親父やろ」
親父ポカーン
「妹子は化粧アレルギーだろ?」
「どっからアレルギーって話が出た。妹子が厨房の時寒さで唇切れたから薬用リップつけただけで親父が色気づくなとかぶっとばしたからトラウマで化粧品に触れなくなったんだよ」
親父「オボエテナイ」「ソンナムカシノコト」とかあわあわ供述しだしたところでオカン参戦
「そうよねぇ。妹子がちょっとアイドルに憧れただけであんたが色気づきやがってって殴るからあの子異性に対する興味が無いのよ。孫なんかとっくの昔にあきらめてるワ」
親父が「な…な…何を言っとるんだ!!」と母にくってかかろうとしたので
マジでボケた?自分のやった事忘れた?とワイが凄んだら親父すごすごトイレに逃げた
ワイが高校生ぐらいからワイに対してだけこうだから我が親ながら情けなくてしゃあない
夕飯の時に何事もなかったようにワイに「お前はいい人いないのか?そろそろ…」と聞いてきたが「忙しくてそれどころじゃない」で叩き切っといた
以下、親父だけが知らない事
実は妹子はとっくにトラウマ克服して鬼女化してるし子供もいる
ワイも一般企業のリーマンて事になってるが本当はゲーム会社で開発に携わってる
少しいい仲になりかけてる同僚の女性いるけど(勘違いじゃない…と思う)結婚することになっても親父には絶対言わん
「女のくせにゲームとか馬鹿じゃないのか、何考えてんだ」とか言っていびられるのは目に見えてる
母も家庭板で言われるエネMEだったがここ数年カウンセリングなんかで覚醒
妹子の子供抱いて「ごめんね、おばあちゃん絶対あいつから守るからね、あんたたちにも苦労かけてごめんね、ごめんね」って泣いてたからああ本当に改心したんだなって思ったのでよしとする
親父はもう今回の帰省のやりとりで捨てる事を決意した
自分も妹もオカンが決意固めて離婚したらオカンを引き取る方向で話固めてる
103:名無しさん@おーぷん:22/07/03(日) 09:29:40 ID:Sj.hm.L1
>>102
いい話に水を差すようですまんが、エネミーは強い方に付く
またエネmeは他者にいい顔をしたがる
強い奴にへつらう癖事で生きてきた人をあまり信用しないように
引き取った後で、弱ったオトンに頼られたオカンがついオトンにこっそり手を差し伸べるかもしれない
家に引き入れてしまうかもしれない
これは人間性の問題じゃなく、その人に刻まれた生存戦略だから
当人にとってもどうしようもない所がある
102と妹が人生を歪められてるのに、オカンだけ歪んでないわけないんだよ
エネミーは離れてからシーズン2なんだ、気をつけろよ
いい話に水を差すようですまんが、エネミーは強い方に付く
またエネmeは他者にいい顔をしたがる
強い奴にへつらう癖事で生きてきた人をあまり信用しないように
引き取った後で、弱ったオトンに頼られたオカンがついオトンにこっそり手を差し伸べるかもしれない
家に引き入れてしまうかもしれない
これは人間性の問題じゃなく、その人に刻まれた生存戦略だから
当人にとってもどうしようもない所がある
102と妹が人生を歪められてるのに、オカンだけ歪んでないわけないんだよ
エネミーは離れてからシーズン2なんだ、気をつけろよ
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板123
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1656506416
おすすめ記事
コメントする