
182:名無しさん@おーぷん:22/08/07(日) 09:15:19 ID:82.6r.L1
夫が亡くなった
夫には3人義弟がいるんだが、2年前の義母の葬儀の時に夫と大喧嘩してから没交渉
夫には3人義弟がいるんだが、2年前の義母の葬儀の時に夫と大喧嘩してから没交渉
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part149
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1659058999
ハッキリ言って喧嘩の時は夫が全面的に悪かったので「今後は親戚付き合いを一切しない」と言われたのには異存は無いし実際この2年、年賀状すら無しで一切付き合ってこなかった
だが一応実兄だしと思い連絡はした
喪主の息子が連絡した時は「出来ることがあったら言って」と言ってたけど、葬儀も通夜もギリギリの時間にしか来ない、火葬の時も棺を霊柩車に移動する時も呼ばれるまで来ない、焼香の時も和尚様にお辞儀もしなければポケットに片手入れてる、というひどい有様
「家族葬だから来なくても大丈夫」と何度も言ったのにこれだよ
おまけに義弟1が「この家に住みたく無いならちゃんとケジメつけてから出て行くように」とか言ってきて、いや住みますけど?と言ったらビックリしてた
なんで自分達で建てた家から出なきゃならないんだよ、お前らに相続権なんて無いんだよ
義母は同居してたけど金出してないから名義は夫だ、バカ
義母の葬儀の時に義弟嫁が「こっちで葬儀代精算するから」と言って義母の貯金と香典全部持ってって、葬儀後に来た香典も留守中に忍び込んで全部持ってったから今回は現金と香典は私が肌身離さず持ち歩いてる
こんな奴らだと思わなかった
だが一応実兄だしと思い連絡はした
喪主の息子が連絡した時は「出来ることがあったら言って」と言ってたけど、葬儀も通夜もギリギリの時間にしか来ない、火葬の時も棺を霊柩車に移動する時も呼ばれるまで来ない、焼香の時も和尚様にお辞儀もしなければポケットに片手入れてる、というひどい有様
「家族葬だから来なくても大丈夫」と何度も言ったのにこれだよ
おまけに義弟1が「この家に住みたく無いならちゃんとケジメつけてから出て行くように」とか言ってきて、いや住みますけど?と言ったらビックリしてた
なんで自分達で建てた家から出なきゃならないんだよ、お前らに相続権なんて無いんだよ
義母は同居してたけど金出してないから名義は夫だ、バカ
義母の葬儀の時に義弟嫁が「こっちで葬儀代精算するから」と言って義母の貯金と香典全部持ってって、葬儀後に来た香典も留守中に忍び込んで全部持ってったから今回は現金と香典は私が肌身離さず持ち歩いてる
こんな奴らだと思わなかった
183:名無しさん@おーぷん:22/08/07(日) 09:19:25 ID:aE.xr.L1
>>182
大変な時に、ご心労いかばかりか。お察しします。
旦那様のご冥福をお祈りいたします。
大変な時に、ご心労いかばかりか。お察しします。
旦那様のご冥福をお祈りいたします。
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part149
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1659058999
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (21)
子供いるんだろうか?
喪主を息子さんがつとめてるから大丈夫。
報告者(故人の妻)がいる時点で…
この場合は当てはまらないけど、故人が既婚でも子なしの場合は父母にも相続権あるんだよ
子なし、父母なしの場合は兄弟姉妹に
それでも遺言があれば兄弟姉妹には1円も渡らないよ。
遺留分の請求権はないから。
法定相続人が第一位でも第二でも第三位でも、配偶者は常に相続人。
故人に妻がいる事は、『子ども(1位)がいなきゃ親(2位)にも相続権がある』の否定にはならない。
報告者の件で『※3』を否定するなら、※4が正解。
分かったか?
裏事情があるのでは?
中学で習うけど覚えていないんじゃない?
だってお目目キラキラで聞いている保健の妊娠の週の数え方も忘れているの多いしさ
義母の貯金をどうやっておろしたかはしらんが、警察行けよとしか言えんな
17も言ってる通り、どこの警察も誠実でまじめに働くわけじゃない
俺の地元だと100%被害届受け付けてくれない案件、それほど腐ってる
そんな勘助タイプばかりだね
義弟関係がキチっぽいから
>義母の貯金をどうやっておろしたかはしらんが、警察行けよとしか言えんな
警察が身内内の犯罪ということでナアナアにしたんじゃないか?
身内でそんなのがいると迷惑だから存在すら要らない
コメントする