
1: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:30:48.11 ID:FDqomRT00.net
ヒキコモリ歴15年の36歳だからどうしていいのかわからない
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658079048/
2: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:31:16.01 ID:seMOg5mG0.net
節約してそのまま暮らせ
4: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:32:05.36 ID:FDqomRT00.net
家の名義やら電気とかガスとかネットの名義を全部自分に
するのに親が入ってた方の保険の弁護士に頼んだら60万近く取られた
するのに親が入ってた方の保険の弁護士に頼んだら60万近く取られた
6: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:33:33.95 ID:9wYVxNsO0.net
>>4
よーわからん奴に言わんでワイに貸してや
よーわからん奴に言わんでワイに貸してや
7: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:33:38.59 ID:seMOg5mG0.net
>>4
アホで草
アホで草
23: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:45:44.78 ID:9TDTS+Se0.net
>>4全部自分でやれる手続きばかりやん
24: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:47:05.31 ID:dpFLSxXbp.net
>>23
痛くない程度に金あってやってくれるなら有りやろ
痛くない程度に金あってやってくれるなら有りやろ
5: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:32:09.33 ID:9wYVxNsO0.net
ワイに貸してくれたらマジで倍にして返す
10: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:35:48.33 ID:9wYVxNsO0.net
100万円くらいホンマにワイに貸してーや
絶対倍にして返すから
絶対倍にして返すから
11: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:36:07.87 ID:FDqomRT00.net
倍にしなくても貸してあげたいけど知らん人だからなぁ
12: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:37:12.13 ID:9wYVxNsO0.net
>>11
ワイら友達やないか!!ワイはショックやで!
ワイら友達やないか!!ワイはショックやで!
13: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:37:35.46 ID:BBnq8J8Sd.net
来年の税金1億で草
14: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:37:57.50 ID:maBoiO4J0.net
質素にゲームでもして静かに暮らせばいい
16: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:40:32.85 ID:FDqomRT00.net
税金とか嘘ついて1億円取ろうとしてるだろ
弁護士がそういうやつが寄ってくるから相手にすんな
って言ってたぞ
弁護士がそういうやつが寄ってくるから相手にすんな
って言ってたぞ
17: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:41:11.85 ID:9wYVxNsO0.net
>>16
弁護士とワイどっちが信用できるんや!?
答えてみろや!!!!!
弁護士とワイどっちが信用できるんや!?
答えてみろや!!!!!
18: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:41:37.51 ID:seMOg5mG0.net
葬式の喪主やったんか?
19: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:42:43.56 ID:FDqomRT00.net
喪主は叔父にやってもらったよ。親父の弟
20: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:43:13.17 ID:FDqomRT00.net
父さんと母さんがいないと何やってもおもしろくないさみしい
22: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:43:45.53 ID:9wYVxNsO0.net
>>20
ワイがイッチのお父さんになったるで🤗
ワイがイッチのお父さんになったるで🤗
25: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:48:02.92 ID:FDqomRT00.net
やったことないんだよ。スーパーで買い物もしたことない
コンビニは昔行ったことあるけど
コンビニは昔行ったことあるけど
27: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:48:57.38 ID:9wYVxNsO0.net
>>25
ワイがお金の管理したってもええよ!
勿論タダで!!!!!
ワイがお金の管理したってもええよ!
勿論タダで!!!!!
28: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:51:32.36 ID:bbUpbfxJ0.net
家事とか雑用するから住まわして衣食住保証してほしいわ
32: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:57:33.28 ID:0x4oTetR0.net
2.6億じゃ足りない可能性あるから色んなところで話聞きまくれ
とりあえず積立NISAでもやってろ
とりあえず積立NISAでもやってろ
31: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 02:56:46.94 ID:OtTJBY5nd.net
毎日じゃなくていいからスーパー行って自炊しようぜ
結構楽しいぞ
結構楽しいぞ
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658079048/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (14)
もしくは家政婦さん頼め。他人と関わるの大事。お金あるんだからまずは手前からやれ。
働きに行くのはその後でいい。頑張るな。でも頑張れ。
俺もだが、それじゃ生きてる意味無いだろ。
元スレでスルーしてるけど
話が本当で相続人コイツだけなら
相続税がちょうど1億円くらい来る
そして「引きこもりだしわかんねー」と放置してたら
年に約15%という地獄の延滞税がつく
相続税でマジで死ぬ
孤独はつらいからね…
よく聞くのは弁護士で30分5000円だが、あれは5000円以上とったらダメって意味ではない。
30分5000円は初回の相談料だぞ。
これは決まってる金額でここから延長する場合は
相手の言い値だ。お試し料金みたいなもの。
大抵の場合依頼しに来た人が一方的にしゃべって終わり。
ある程度レポートかなんかにまとめて渡したほうが安く済む。
米炊け、コメ
あと今月中に借用書も本物出すから年3%で1億円を10年間貸してくれ。
残りの人生は余裕で仕事せずに暮らせるなあ 羨ましいわ
ご両親がせっかく残してくれた財産だ
無駄遣いせず地道に暮らすが良かろう
コメントする