
599: 名無しさん@おーぷん 22/09/25(日) 08:23:29 ID:Lt.te.L1
親バカだと言われそうだけど我が子は頭が良いと思う。
テストは毎回100点だし、英語の発音もネイティブ、運動神経も良い。
テストは毎回100点だし、英語の発音もネイティブ、運動神経も良い。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part150
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1662550456/
なのに1学期の通知表はほぼ全科目に△が付いている。
◎は一つもなかった。
友達親子の所は、発達障害持ちで先生に報告済み。
テストも70点とかばかりらしい。
いつもうちの子の事を凄いわね~と誉めてくれる。
そこの子は1学期の通知表に◎が5個、△は一個も無かったと言う事をつい先日知り心のモヤモヤが取れない…。
◎は一つもなかった。
友達親子の所は、発達障害持ちで先生に報告済み。
テストも70点とかばかりらしい。
いつもうちの子の事を凄いわね~と誉めてくれる。
そこの子は1学期の通知表に◎が5個、△は一個も無かったと言う事をつい先日知り心のモヤモヤが取れない…。
600: 名無しさん@おーぷん 22/09/25(日) 08:26:12 ID:rG.pk.L3
>>599
なんで頭いいのに全科目△なんだ
成績は悪いけど頭はいいと思ってるのかな
なんで頭いいのに全科目△なんだ
成績は悪いけど頭はいいと思ってるのかな
601: 名無しさん@おーぷん 22/09/25(日) 08:32:43 ID:Lt.te.L1
>>600
個人懇談では集中力がない事を指摘され△がついてる項目は各科目の「興味を持って取り組める」の部分が多いので、自分の子の通知表を見た時は、授業に集中出来ない事を子供に注意しました。
でも人の成績を知ってしまった今何とも言えない気持ちになっています。
我が子が言うにはちゃんと授業聞いているけど知ってる事を何度もくどくど言われるから飽きてくると言っていたので、うちの子も先生にその事を伝えれば集中出来ない事を大目に見てもらえるのかな…?と。
個人懇談では集中力がない事を指摘され△がついてる項目は各科目の「興味を持って取り組める」の部分が多いので、自分の子の通知表を見た時は、授業に集中出来ない事を子供に注意しました。
でも人の成績を知ってしまった今何とも言えない気持ちになっています。
我が子が言うにはちゃんと授業聞いているけど知ってる事を何度もくどくど言われるから飽きてくると言っていたので、うちの子も先生にその事を伝えれば集中出来ない事を大目に見てもらえるのかな…?と。
624: 572 22/09/25(日) 19:56:14 ID:Bd.b8.L1
>>601
小学生?
小学生?
625: 名無しさん@おーぷん 22/09/25(日) 21:27:18 ID:Lt.te.L1
はい、小学校高学年です。
626: 名無しさん@おーぷん 22/09/25(日) 21:29:48 ID:Lt.te.L1
>>625訂正
すみません高学年と表記しましたが4年~6年のどれかだと思って下さい。
すみません高学年と表記しましたが4年~6年のどれかだと思って下さい。
628: 名無しさん@おーぷん 22/09/26(月) 02:13:41 ID:Mb.fu.L1
>>626
中学受験とかしないなら気にしなくてよくない?中学生になればきちんと学力が成績に反映されるよ。
中学受験とかしないなら気にしなくてよくない?中学生になればきちんと学力が成績に反映されるよ。
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part150
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1662550456/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (3)
子供の才能を伸ばせる環境を選ばせてあげなよ
社会に出て成功するのは息子さんみたいなタイプだからさ
たぶん数年後にわかるよ
小学校の教師の方が正しかったってね
英語がネイティブだの運動神経抜群だのは
親バカからくる贔屓目だからなぁ
一緒のクラスで過ごせばこの評価も
さもありなんってオチになりそう
コメントする