家

655: 名無しさん@おーぷん 22/09/26(月) 21:20:52 ID:Qg.g1.L1
社会人5年目一人暮らしなんだけど、去年から急に母が毎日ラインしてくるようになった
就職と同時に実家をでてるし、親はまだ働いてるしで特に環境が変わったとかではない




記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!


大体母が育ててる今日の花の様子を送ってくるんだけど、正直ものすごくめんどくさい
残業多い仕事で平日は余力なくて倒れ込むように寝るみたいな生活してて、そういうラインに優しく返す余裕が全くない

GW、お盆、年末年始は1週間程度まとめて帰省して必ず最低1日は親と出かけてるし
私の家の近くの観光地に遊びに来たり、私が実家の方に用事があったりで2ヶ月に1回1泊2日ぐらいは会ってるから
実家を出た社会人としては親との時間は相当取ってるほうだと思う
それに加えてラインまで必要なの?っていうのが率直な感覚なんだけど、一般的に見てどう思う?

元々友達とも必要な用件だけのラインしかしなくて
雑談をチャットでだらだら続けるのが苦痛なタイプなので、親だからではなく単純に雑談ラインを毎日返す義務を増やされるのがしんどいんだけど
でも親だから大事にしたほうがいいっていうのもわかるしって葛藤してる

657: 名無しさん@おーぷん 22/09/26(月) 21:52:59 ID:E8.y0.L1
>>655
双方の生存確認だと割り切ってスタンプ返しとけば?

658: 名無しさん@おーぷん 22/09/26(月) 22:09:36 ID:e1.z6.L1
>>655
親が年食うと大体そんな感じになるのはあるあるだとは思うけど
適当にあしらうか連絡は週末だけにしてって言えばいいんじゃない。
季節ごとに帰省して親に付き合ってるだけ十分でしょ。
都心に住んでるけど遠方の人は年単位で帰らず連絡希薄な人多いよ。

659: 名無しさん@おーぷん 22/09/26(月) 22:21:34 ID:mp.y0.L6
>>655
親御さんも気軽に送ってるだけだろうから、一日一回スタンプだけ返してスルーすればいいと思うよ
メッセージ付きの可愛いスタンプ送っときゃ大抵親は満足する

660: 名無しさん@おーぷん 22/09/26(月) 22:39:46 ID:Qg.g1.L1
>>657
>>658
>>659
ありがとう!
いつも返せたり返せなかったりまちまちで罪悪感あったんだけど、スタンプで返しておきます

○読まれている人気記事はこちら↓○


スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part150
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1662550456/




おすすめ記事