
1: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:55:23.90 ID:k6Qi0Mybd.net
娘「いやいいよ奨学金借りるし」
ワイ「いやいや…家賃も高いし大変だろ?高校時代から貯めてた貯金があるから心配しなくていいよ…」
娘「パパありがとう!!!ギャオオオオオン!!」
ええ…
娘を応援するのは親として当たり前だろ…
ワイ「いやいや…家賃も高いし大変だろ?高校時代から貯めてた貯金があるから心配しなくていいよ…」
娘「パパありがとう!!!ギャオオオオオン!!」
ええ…
娘を応援するのは親として当たり前だろ…
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662609323/
3: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:56:14.70 ID:f4XVgPmtM.net
パパ活?
5: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:57:10.85 ID:KWGXs4N1d.net
パパ活ええな😇
7: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:57:34.37 ID:q9upFen00.net
化粧品とバッグは他のパパに買ってもらうんやろ
8: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 12:57:59.53 ID:+WKwCTxba.net
なんやそのオチ
12: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 13:00:45.60 ID:Nb+SdbnY0.net
ギャオおおおん!
14: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 13:04:07.03 ID:d6+tWmWc0.net
ギャオオオんで涙を表現しとるんか
18: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 13:06:31.06 ID:JP2Z5pHu0.net
ええな、誰でも空想するのは自由やし
20: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 13:06:51.14 ID:5pEXtiNI0.net
これは逆に娘がイッチのパターンやな
22: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 13:12:56.77 ID:wJOEO0sU0.net
ほな娘さん飲みサーでいただくで
24: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 13:16:30.28 ID:2kIfXEMUa.net
子供の学費は親に貰ったわ
1500万まで非課税やから子供できたら親に貰うとええで👍
1500万まで非課税やから子供できたら親に貰うとええで👍
21: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 13:10:11.12 ID:MNneDBdj0.net
最後何で吠えとるんや?
23: 風吹けば名無し 2022/09/08(木) 13:15:19.43 ID:27T0JWGS0.net
>>21
歓喜の咆哮
歓喜の咆哮
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662609323/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (64)
孫の教育費1500万はすぐに教育費に充当されないと贈与税がかかるぞ。
お気をつけて
これって29歳まで使えば贈与税かからないんじゃないの?
うちも1000万貰ったわ
手続きが結構めんどくさい
口座作っていちいち領収書提出せなあかんから、都度現金手渡しの方が楽やぞ
もともと教育費は非課税やし
親としては問題ないよね。
いい子じゃないか。
わからないお前の知能の問題
親はもっと愛情表現すべきよ。
黙ってちゃ子供には分からんわ。
学生ローンな。
ローンの金利も知らない世間知らずな無能オジサン
そんな簡単に借金してもいいと思ってるんだろうか?
学校は奨学金の恐ろしさを教えずに推奨するからな。まず、借金と理解していない。
使い方違うと思う
逆にそこがネット慣れしてないぽくて、
ホント松判定を誘う
いつもは日常的に女叩きしてそう
最初の1年は実父3万 嫁5万 俺5万で13万仕送り。学費は有利子奨学金(2種)
家賃だけで7万強かかってる。
5万ちょっとで光熱費と食費と通信費はきついらしくて、嫁さんと俺で1万ずつ増額して、いま合計15万仕送り。
妹が産んだ血の繋がった甥っ子が行きたい私大があって、そっちに金出してやりたかった。
他人ガキに4年で350万。
腹立ってしょうがない。
後でブツブツ言うんならバツイチ子持ち女と結婚すんなよ
そんなに嫌なら学費は実親が払うべきとかいって仕送り負担断固拒否すればよかったのに
(実子がいないとしたら)義理でも子がいる事で、年取って嫁に何かあった時は助けになるのに
隙自うざ
マジでただの自分語りでワロタ
奨学金なんか親が金ないのに作った失敗を当の子供に背負わせるんだから、奨学金の返済は親が担うべき。
急にネタ臭くなる
よーやっとる
ダブついた金は別に遣い込むとかじゃなくて子供の免許取得費用に充てたり通学定期代に充てたりするつもりだ。返済も自分が主にしてやる予定だから子供が金に苦労する事は多分無いと思う。
親から金出してもらって当たり前と思ってる奴より社会に出てから差がつくで。
私大は贅沢
無職のおっさんのお人形遊びや
旧帝や医学部ならまだしもそれ以下の大学なら行ったとこでって話になるし
悪平等が浸透しちゃったから身の程って言われても理解も納得もできないだろうけど
余計なお世話様
駅弁工学部なら十分お釣りくるよ
世間知らずもいいとこだな
子供から何の期待もされない親ってどうなのよ
学費生活費を親がだす、これはごく普通のことやった
今の親はほんま貧乏なんやね、みんな頑張れ
ギャアアアアアアアア オンンンンンンンン
>腹立ってしょうがない。
思うのは自由だけど、言うのはここだけにしときましょう。
娘さんに言ったとたん、帳消しになりかねん。
どういう生活力をつけさせるのか、それが才能なのか、技能なのか、
農地なのか、財産なのか、人それぞれで良いけど、大した才能は
ない代わりに会社員として真面目に勤務してメシを食っていく
ような人間に育てたんだったら、大学を卒業させるまでが親の責任だよ。
比較したらマシなローン
私立だと4年も通うと相当な金額になると思うんだけど、それくらい借りられるのかな?
娘には多めに金を渡す、それが親
学費は普通に贈与税の対象外。それを事前(子供の小さいうち)にまとめてあげようとするので贈与税がかかる。そして上記の制度はほぼ金融機関の特殊商品(ゴミ)に頼るよう仕向けてある制度だ。こんなの利用するくらいなら株でも買っていた方がマシだよ。
あとワシなら文京区に収益物件みつくろっとく。イケイケなら戸建てシェアで槍サーのボスにさせるわ。
キャバクラ遊びや女遊びなど一切やめて11年目に突入したが、院に行き始めたから最大5年延長しないといけんかもな!
学歴を財産として生前贈与していると思えば税金かからないだけ得した気分になるわ!
息子&娘は当然私立大学に親の金でいけるものと思っている。
わざわざ娘を貶めるような書き方するな
親が出せるなら絶対出した方が良いわお父さん偉い
無能が奨学金なんか借りたら返済できなくなるだけ
優秀なら国立行って全額無料になるしな
覚悟を決めて戦場に向かおうとしたところで
親父が敵を指先一つで倒しちゃった時の気持ち
コメントする