
77: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 09:13:47 ID:aY.sp.L1
変な人に絡まれかけてる。
最初に変な人と分かって良かったのかも。
最初に変な人と分かって良かったのかも。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板126
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1663161643//
私はパート主婦で、半年くらい前に今の職場に入ったのだけど最近Aさんというあまり接点のないベテランの人に急接近された。
LINE教えて?
アカヒレ(メダカみたいな小魚)飼ってるの?見に行きたい!みたいな。
犬猫なら分かるんだけど、アカヒレ見たいって人はレアなような。アカヒレ好きだけど。
私にグイグイ来る理由が分かったかもしれない。
Bさん(私と同時期に入った)と、話してたら唐突に「Aさんちょっと怖い」って言われて。
話を聞いたら、Bさんは雑談でAさんと「パート先が家から近い事」「歩いて2、3分」みたいな話をしてたらしいんだ。
そしたらその情報をもとに、自宅まで来たらしい!Aさん。
怖すぎる。
AさんがBさんにパート先の書類を渡したかったらしくて、いきなり電話かかってきたと思ったら「今、あなたの家の前にいるの」と言われて、びっくりして出たらAさんが微笑みながら書類持ってたって。
一応ありがとうと言ったけど、なんで家が分かったのかと聞いたら↑の情報と、住宅地図で同じ名字探して来たみたい。
変わった名字だからすぐ分かったよ!って言われて恐怖したという。
Bさんは少し押しに弱くて、AさんとLINEを既に交換してしまってて、やたら帰りに買い物行こう!とか言われてたみたい。その時に「パート先の人の家巡りするね!」とか言われ、「これがCさんち」「ちょっと遠いけどこれがDさんち」みたいな感じで、巡ってから行ってたんだって。
何で知ってるんだろう、仲いいのかな、でも他の人の家巡るの変だなと思ったって。
その時点で異常に気付きなよ…とは思ったけど、唐突に来られて恐怖に思ったらしい。
「あの家巡りに私の家も追加されるのか」ってため息ついてた。
それでBさん怖くなって、AさんのLINEをスルーするようになった。その時期と私にグイグイ来るようになった時期が同じ。
Bさんに相手にされなくなったから私の所に来たようま。
私もそう言えば、「あなたの家ってどの辺り?何が近い?目印になるものある?」って聞かれた事あった!
うちは特になくて、○○方面だから何もないって言い方してたんだけどAさんだったら来そうだな。
LINE交換は絶対にしてはダメだ、Aさん関連の事は全部スルーしようと心に誓った。
警戒し過ぎかもしれないけど怖い。
LINE教えて?
アカヒレ(メダカみたいな小魚)飼ってるの?見に行きたい!みたいな。
犬猫なら分かるんだけど、アカヒレ見たいって人はレアなような。アカヒレ好きだけど。
私にグイグイ来る理由が分かったかもしれない。
Bさん(私と同時期に入った)と、話してたら唐突に「Aさんちょっと怖い」って言われて。
話を聞いたら、Bさんは雑談でAさんと「パート先が家から近い事」「歩いて2、3分」みたいな話をしてたらしいんだ。
そしたらその情報をもとに、自宅まで来たらしい!Aさん。
怖すぎる。
AさんがBさんにパート先の書類を渡したかったらしくて、いきなり電話かかってきたと思ったら「今、あなたの家の前にいるの」と言われて、びっくりして出たらAさんが微笑みながら書類持ってたって。
一応ありがとうと言ったけど、なんで家が分かったのかと聞いたら↑の情報と、住宅地図で同じ名字探して来たみたい。
変わった名字だからすぐ分かったよ!って言われて恐怖したという。
Bさんは少し押しに弱くて、AさんとLINEを既に交換してしまってて、やたら帰りに買い物行こう!とか言われてたみたい。その時に「パート先の人の家巡りするね!」とか言われ、「これがCさんち」「ちょっと遠いけどこれがDさんち」みたいな感じで、巡ってから行ってたんだって。
何で知ってるんだろう、仲いいのかな、でも他の人の家巡るの変だなと思ったって。
その時点で異常に気付きなよ…とは思ったけど、唐突に来られて恐怖に思ったらしい。
「あの家巡りに私の家も追加されるのか」ってため息ついてた。
それでBさん怖くなって、AさんのLINEをスルーするようになった。その時期と私にグイグイ来るようになった時期が同じ。
Bさんに相手にされなくなったから私の所に来たようま。
私もそう言えば、「あなたの家ってどの辺り?何が近い?目印になるものある?」って聞かれた事あった!
うちは特になくて、○○方面だから何もないって言い方してたんだけどAさんだったら来そうだな。
LINE交換は絶対にしてはダメだ、Aさん関連の事は全部スルーしようと心に誓った。
警戒し過ぎかもしれないけど怖い。
79: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 09:22:23 ID:At.1m.L6
>>77
警戒し過ぎじゃないない
距離無しの中でも物凄くタチが悪いタイプだねそれ
平気で他人の住所特定してきて押しかけて怖すぎる
他のパートさんにも被害が広がってるし、迷惑行為として職場の上司に報告した方がいいのでは
警戒し過ぎじゃないない
距離無しの中でも物凄くタチが悪いタイプだねそれ
平気で他人の住所特定してきて押しかけて怖すぎる
他のパートさんにも被害が広がってるし、迷惑行為として職場の上司に報告した方がいいのでは
96: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 18:34:26 ID:aY.sp.L1
>>79
返信ありがとう。
私はCさんDさんをほぼ知らないんだけど、Bさんが言うにはどうやらそちらの二人は雨の日に送ってあげたみたいな理由で家を知ったっぽい。
上司に報告した方がいいかな…
とりあえずこれ以上しつこくなったら言ってみる。
Bさんが一番被害?を受けたけど言う気ないみたいなんで(LINEスルーしたらそれ以後関わってこないみたい)、
まだLINE教えてと聞かれてる段階の私はまだ気が引けて。
聞いてくれてありがとうございました。
返信ありがとう。
私はCさんDさんをほぼ知らないんだけど、Bさんが言うにはどうやらそちらの二人は雨の日に送ってあげたみたいな理由で家を知ったっぽい。
上司に報告した方がいいかな…
とりあえずこれ以上しつこくなったら言ってみる。
Bさんが一番被害?を受けたけど言う気ないみたいなんで(LINEスルーしたらそれ以後関わってこないみたい)、
まだLINE教えてと聞かれてる段階の私はまだ気が引けて。
聞いてくれてありがとうございました。
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板126
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1663161643//
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (3)
こういうのはしつこくなる前に上層部で共有しとかなきゃ、なんかあった時の初動がまるで違うんだぞ
コメントする