a0006_000841

579: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 06:29:12 ID:wC.br.L1
北海道から南関東に引っ越して来た。
元々関東出身だったから3年で戻って来れてめでたしめでたし…だと思ったら。体調が悪い。



記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!


この3年で身体が北海道仕様になってしまったのかもしれない。
今ぐらいの時期だと最高気温22℃、夜中は12℃とかだったから。
頭ではあーそうだよね関東って9月でも半袖だよねーってわかっていながらも、暑くて身体がついていかない。
引っ越し荷物が永遠に片付かない。
関東戻ったらしたいことたくさんあったのに全然身体が動かなくて。辛い。
毎日夏みたいな、そうめんとか蕎麦ばかり食べたい。最近少し涼しくなってきたけど、これでようやく引っ越し前に元通りかな。
しかし関東というか南は台風が多いね。
疲れちゃった。

612: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 13:35:50 ID:Y2.s3.L1
>>579
同じく関東の夏に命を削られ組ですわ
今まで引っ越しを何度か経験しているけど、暑いところ→寒いところは基本ノーダメージなのにその逆は毎回ヤバい
人生初の引っ越しは進学のため東北から関東に転居した時で、その年の夏は汗の量が尋常じゃなくて誇張抜きでタヒを間近に感じた
その後も就職やら転勤やらで関東→東北→関東→北海道→関東と移動してるけど、関東に戻ってきて夏を迎えるたびにHPとMPがゴリゴリ減っていくのを感じる

書いてるうちに単に関東が肌に合わないだけかも知れないと思い始めた
北海道時代に「こっちに根を下ろしちゃいな」と誘われたのを断ったのは悪手だったなぁ…

632: 名無しさん@おーぷん 22/09/29(木) 20:01:41 ID:UK.br.L1
>>612
似たような人がいて嬉しい。
そう、関東→東北・北海道は別になんともない。まぁ冬に引っ越しをしてないからかもしれないけど。
今回の北海道→関東は本当にキツい。体力が削られていく。
ただでさえ引っ越しは毎回辛いのに気候も違うと身体が動かなくて何も出来ない。
道民は関東・関西が肌に合わなくて、結局北海道(もしくは気候の似た東北)に戻る話も聞いたな。
何年か関東とか雪のないところで過ごしたら今年も暑いなーぐらいにまた戻るのだろうか。
定住したいですね。

○読まれている人気記事はこちら↓○


何を書いても構いませんので@生活板126
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1663161643//




おすすめ記事