a0100_000009

723: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 18:34:14 ID:vu.y8.L1
今の会社働いて十数年なんだけど、
サプライズ()でお祝いされた。




記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!


職場のご婦人には申し訳ないが、若くて30代オーバー(基本は40代~シルバーなど)のババア等のコスプレ姿で「〇〇勤続おめでとう」をTikTok風に撮ったのを職場に流された上にデータも渡されたんだけど、反
応にめちゃくちゃ困ったし、一ミリも嬉しくないのに「ありがとうございます」とか言わないといけないのがしんどかった。
盛り上がってノリノリなのは前列(発案者と女上司)だけで後列に配置されてる新人や派遣はタヒんだ目。派遣に限っては顔が映らないようにかくれてるし。いやなんでしょうね。
家に持ち帰ってみんなで見て家族で笑いものにするほど性格ゆがんでないし、多分2度とみないので普通に帰りみちのコンビニで捨てた。
ケーキはデカかったが、その場の従業員で
分けたら実際手元に来たのはショートケーキにも満たない量だし、妻も俺も花粉症なので
花は迷惑でしかなくただの荷物。
つーか、こんな事する暇あるなら、書類の整理とか、仕事のデータに不備がないようちゃんとチェックして。仕事して。ケーキ代やら撮影経費分を現金でくれよ。
本当に感謝してるなら遊んでないでまじめに仕事して。会社は寸志のひとつも寄越せよ。

724: 名無しさん@おーぷん 22/10/01(土) 18:36:38 ID:vu.y8.L1
サプライズには否定的ではないつもりだったけど
職場とプライベートの友人とではやっぱり感じ方が
かわるよなと。

○読まれている人気記事はこちら↓○


何を書いても構いませんので@生活板126
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1663161643//




おすすめ記事