
769: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 20:56:49 ID:yl.x7.L1
配信をやるのも見るのも疲れた
しばらく止める
しばらく止める
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板126
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1663161643//
数日前から生配信をやり始めたのだが、配信中ずっと閲覧してくれてる人が数人いて、誰か聞いてくれてるならと一人でいろいろ話してたが一向にコメントがつかない
こんばんはとか、話してることについてそれ知ってる!とかはじめはコメントつくけどそれっきり反応無し 話おもしろくないのかな?と思うけど出ていくわけでもなく閲覧数は変わらないまま
さすがに数十分反応無しで話すのはつらい、しかも誰か聞いてくれてるはずなのになーんもコメント無いっていうのもこたえた
3回目ぐらいで私には配信するのは向いてないと思い、気を取り直して好きな配信者のアーカイブ観てたら、昨日私もコメントしてた生配信の話になった
その配信は珍しく私しかコメントがなくて(閲覧自体は数人いたけど)、閲覧数は0じゃないのに反応無い中で話すのきついだろうなとコメントしてたんだが、「昨日は全然リスナー来てくれなくてつらかった」と漏らして
て、「え、確かに私しかコメントなかったけどそれも無かったことにされてるの?つらかったんだ」ってショック受けた
感謝されたくてコメントしたわけじゃないし、むしろ私のコメントもなければ反応0ってことで途中で配信やめやすかっただろうなとかいろいろ自己嫌悪してしまって、そこからめんどくなった
しばらくすべての配信見るのやめるし配信するのもやらない 私の性格だと合わないんだと思う
こんばんはとか、話してることについてそれ知ってる!とかはじめはコメントつくけどそれっきり反応無し 話おもしろくないのかな?と思うけど出ていくわけでもなく閲覧数は変わらないまま
さすがに数十分反応無しで話すのはつらい、しかも誰か聞いてくれてるはずなのになーんもコメント無いっていうのもこたえた
3回目ぐらいで私には配信するのは向いてないと思い、気を取り直して好きな配信者のアーカイブ観てたら、昨日私もコメントしてた生配信の話になった
その配信は珍しく私しかコメントがなくて(閲覧自体は数人いたけど)、閲覧数は0じゃないのに反応無い中で話すのきついだろうなとコメントしてたんだが、「昨日は全然リスナー来てくれなくてつらかった」と漏らして
て、「え、確かに私しかコメントなかったけどそれも無かったことにされてるの?つらかったんだ」ってショック受けた
感謝されたくてコメントしたわけじゃないし、むしろ私のコメントもなければ反応0ってことで途中で配信やめやすかっただろうなとかいろいろ自己嫌悪してしまって、そこからめんどくなった
しばらくすべての配信見るのやめるし配信するのもやらない 私の性格だと合わないんだと思う
770: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:26:10 ID:F2.75.L1
>>769
視聴者の反応が分からずに製作しているテレビ番組ってすごいんだね
雛壇芸人は出演者のモチベーションのためにあるのかもしれない
視聴者の反応が分からずに製作しているテレビ番組ってすごいんだね
雛壇芸人は出演者のモチベーションのためにあるのかもしれない
772: 名無しさん@おーぷん 22/10/02(日) 21:56:28 ID:n0.4c.L1
>>769
「全然」というのも言葉通りの意味でないことがあるからなんとも・・。
単純にそれくらい人が少なかったくらいの意味かもしれない。
「全然」というのも言葉通りの意味でないことがあるからなんとも・・。
単純にそれくらい人が少なかったくらいの意味かもしれない。
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板126
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1663161643//
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (9)
確かに反応ない状態で喋ったりし続けるの辛いよなあ
雛段芸人の用意されてない番組は、確かに番組の一般見学とかしてるの結構あるな
最低何人以上であいさつは必須で適度に相槌は打ってほしいけどアドバイスは要らなくて〜みたいな
そんで人もいないうちから理想通りのコメント欄作ろうとして要らんコメには塩対応するからただでさえ少ない人がどんどん減る
まったくなら同意だけど
女の配信者なんて鼻~首だけ公開して顎がシュッとしてれば痩せてると勘違いした豚が寄ってくる
あとは「ネタ不足なんで色々教えて下さい」「野球と政治と宗教はNG」ってしろ
あってないんだと思うよ。
コメントする