
845: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 12:11:17 ID:2z.nh.L1
愚痴。
知人の紹介で2年前にお見合い結婚した。
そして先日、夫から「離婚したい」と言われた。
知人の紹介で2年前にお見合い結婚した。
そして先日、夫から「離婚したい」と言われた。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板127
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665398678/
理由は「小煩い。安らげない。鬱陶しい」。
そこまで言われて縋るつもりは全くないので離婚するつもり。
まず、夫に言われた「小煩い」という私の行動についてですが(カッコ内は私が言いたいこと)
・お盆に乗せた自分の分の皿を自分で取って何が悪い。おまえの手間が省けるだろ。
(取ること自体を止めてほしいといったことはない。お盆をテーブルに置く前にアッという間に取ってしまうから
突然バランスが取れなくなってしまうことがあり、テーブルに置くまで待ってほしいといつも言っている)
・弁当の蓋が外れているぐらいでいちいち文句言うな
(蓋をきちんとせずにハンカチで包むと汁がこぼれて汚すから、蓋をちゃんと閉めてほしいと言ってるだけ)
・飯粒ひとつでお行儀悪いとか何様だ。(夫がいつもお茶碗に一粒二粒ごはんをつけて「ごちそうさま」をする。
私はちゃんときれいに食べてほしいし、子供ができたらそういう躾をきちんとしたいと思ってるので
夫にもちゃんとしてほしい)
・誰だって間違うことはあるのに、あんな人を小馬鹿にしたような言い方されるとむかつく(マンションの駐車場を
この2年の間に5,6回隣に間違えて止めて、間違われたお宅から注意されている。一度ならまだしもこう何度も間違うと
「こんなに間違えるなら、なぜ車を降りたときに間違ってないか確認しないのか」と言ったことがある。
この発言を馬鹿にしているといわれたのだが、馬鹿だと思っているのでしょうがない)
私としては、どれもこれも子供でもできるようなことなのに何故できないのか不思議であると同時に
はっきりいって、こんな馬鹿と結婚した自分を殴りたいとすら思っている。
が、縁あって結婚した以上は少しずつでも直してもらえるように
なんとか誘導したいと思っていたのだが、今思うと甘く考えていた。
私は同居嫁ではないのだが、夫実家(自営)で事務を手伝っていて夫自身も後継者として義父と一緒に働いている。
私の目から見て、義父は仕事人としては出来る人だが指導者としてはちょっとってタイプ。
夫はその父親の下で働いてて、日常的に頭ごなしに怒鳴られて萎縮してしまってるように思う。
たぶん夫にとって、私も義父と同じ側の人間に見えているんだろう。
私からすれば、義父の理不尽な要求とは違うと言いたいのだけど、夫にしてみれば自分を批判する側ってことで同じみたいな。
先週、実家に戻ってきた。
両親にはこれまでのことを話したが、しばらくお互い離れてそれでも気持ちが変わらないようなら
双方の親も交えて話し合わねばと言っている。(母の知人経由のお見合いだったので)
義父母は単なる里帰りと思ってるので何も知らないと思う。
あの夫が会社を引き継いで、経営が出来るとは到底思えないし、今のうちに脱出でいいよね。
そこまで言われて縋るつもりは全くないので離婚するつもり。
まず、夫に言われた「小煩い」という私の行動についてですが(カッコ内は私が言いたいこと)
・お盆に乗せた自分の分の皿を自分で取って何が悪い。おまえの手間が省けるだろ。
(取ること自体を止めてほしいといったことはない。お盆をテーブルに置く前にアッという間に取ってしまうから
突然バランスが取れなくなってしまうことがあり、テーブルに置くまで待ってほしいといつも言っている)
・弁当の蓋が外れているぐらいでいちいち文句言うな
(蓋をきちんとせずにハンカチで包むと汁がこぼれて汚すから、蓋をちゃんと閉めてほしいと言ってるだけ)
・飯粒ひとつでお行儀悪いとか何様だ。(夫がいつもお茶碗に一粒二粒ごはんをつけて「ごちそうさま」をする。
私はちゃんときれいに食べてほしいし、子供ができたらそういう躾をきちんとしたいと思ってるので
夫にもちゃんとしてほしい)
・誰だって間違うことはあるのに、あんな人を小馬鹿にしたような言い方されるとむかつく(マンションの駐車場を
この2年の間に5,6回隣に間違えて止めて、間違われたお宅から注意されている。一度ならまだしもこう何度も間違うと
「こんなに間違えるなら、なぜ車を降りたときに間違ってないか確認しないのか」と言ったことがある。
この発言を馬鹿にしているといわれたのだが、馬鹿だと思っているのでしょうがない)
私としては、どれもこれも子供でもできるようなことなのに何故できないのか不思議であると同時に
はっきりいって、こんな馬鹿と結婚した自分を殴りたいとすら思っている。
が、縁あって結婚した以上は少しずつでも直してもらえるように
なんとか誘導したいと思っていたのだが、今思うと甘く考えていた。
私は同居嫁ではないのだが、夫実家(自営)で事務を手伝っていて夫自身も後継者として義父と一緒に働いている。
私の目から見て、義父は仕事人としては出来る人だが指導者としてはちょっとってタイプ。
夫はその父親の下で働いてて、日常的に頭ごなしに怒鳴られて萎縮してしまってるように思う。
たぶん夫にとって、私も義父と同じ側の人間に見えているんだろう。
私からすれば、義父の理不尽な要求とは違うと言いたいのだけど、夫にしてみれば自分を批判する側ってことで同じみたいな。
先週、実家に戻ってきた。
両親にはこれまでのことを話したが、しばらくお互い離れてそれでも気持ちが変わらないようなら
双方の親も交えて話し合わねばと言っている。(母の知人経由のお見合いだったので)
義父母は単なる里帰りと思ってるので何も知らないと思う。
あの夫が会社を引き継いで、経営が出来るとは到底思えないし、今のうちに脱出でいいよね。
849: 名無しさん@おーぷん 22/11/16(水) 16:34:55 ID:Pm.zt.L1
>>845
一事が万事でそれって今なら発達障害の様な何らかの病名が付く気がするよ
親も交えてなんて悠長な事言ってると親どころかあちこちから説得されてなし崩しにされそうな気配がする
845さんが無事に脱出、出来る様箱のこちら側からだけどお祈りしてる
一事が万事でそれって今なら発達障害の様な何らかの病名が付く気がするよ
親も交えてなんて悠長な事言ってると親どころかあちこちから説得されてなし崩しにされそうな気配がする
845さんが無事に脱出、出来る様箱のこちら側からだけどお祈りしてる
874: 名無しさん@おーぷん 22/11/17(木) 13:12:58 ID:Ta.au.L1
>>845
発達もありそうだけど、それ以外に注意をすべて攻撃だと思い込む性格がヤバいね
発達の身内、知人がいるけど自分の間違いに気がついて落ち込むタイプの人ばかり
本人の資質次第ではちゃんと社会生活が送れてる
ストレスが溜まるばかりなら離れたほうがいい
でないと共倒れになるよ
発達もありそうだけど、それ以外に注意をすべて攻撃だと思い込む性格がヤバいね
発達の身内、知人がいるけど自分の間違いに気がついて落ち込むタイプの人ばかり
本人の資質次第ではちゃんと社会生活が送れてる
ストレスが溜まるばかりなら離れたほうがいい
でないと共倒れになるよ
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板127
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665398678/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
早よ逃げ
犯罪者予備軍のガキを生んで殖やさぬ内に即刻離婚あるのみ。
コメントする