a0006_001837

184: 名無しさん@おーぷん 22/10/21(金) 01:03:51 ID:2d.1u.L1
夫の会社Aがある会社Bと
取引することになった


記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!


窓口になる人間が1人必要なんだけど、内容が特殊なため実務経験のある私がその窓口になる
会社Bから事務手数料を支払うのではなく、私をBの社員として雇う形にしたいと申し入れがあり
こちらにメリットもないけど会社Bの顔を立てて就職した
3ヶ月も経たずに配置換えのお知らせがきて草
いろんな実務経験があるからABの仕事をしつつそのややこしい案件も確かにできるよ
でも今のままの給料でこき使おうと?その条件で私がBで働く意味ないよね??
何言ってんだこのタコと思ったしその場で会社辞めますね~と宣言して速攻で夫に報告した
私はA社員に戻って仕事してBから事務手数料貰う形になると思う
夫は爆笑していたけど私はムカムカしている
昔働いていた会社もそうだったけど「正社員はデメリットがあっても所属している会社のためなら我慢してがんばってくれる」
って価値観には虫唾が走る

○読まれている人気記事はこちら↓○


その神経がわからん!その74
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/




おすすめ記事